クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎たかとしさん 新婦まどかさんです

新郎たかとしさんはとっても優しくて
まどかさん想いな新郎さん

新婦まどかさんは話していると
自然と笑顔になってしまうような明るい新婦さん

おふたりは共通で好きな趣味があります
結婚式も好きなことを沢山取り入れたおふたりらしい1日となりました

結婚式のスタートはたかとしさんとまどかさんの
ファーストミートからです
お互いに想いを伝え素敵なお時間となりました

そしてドレス姿タキシード姿を1番に見てほしいと
ご家族対面を行いました
家族が大好きなおふたりらしい
温かいご家族とのお時間となりました



挙式後はパーティーへと進んでいきます

1番こだわった演出はお色直し入場!
おふたりの好きな映画の世界観を再現しました
会場も盛り上がりおふたりらしいお色直し入場となりました

最高なお時間とともにクライマックスへと進んでいきました



たかとしさん まどかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりとのお打ち合わせは話が尽きず
沢山笑っていたと思います
毎回とっても楽しみにしていました
お互いが想い合っていて優しさであふれているおふたりが
私はとても大好きです
たかとしさんとまどかさんの担当プランナーができて幸せです

これからおふたりらしい温かい家庭を築いてください
おふたりの幸せを祈っています!



担当プランナー 藤江

本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎 こうじさん
新婦 かほさん

真面目で物静かな印象のこうじさん
結婚式に対していつもかほさんを優先してくださる
優しい新郎さんです

かほさんは結婚式に対してとても憧れをお持ちで
今日の日をとても楽しみに準備を進めていただきました
笑顔が素敵な可愛らしい新婦さんです



最初はお互いにどんな一日にしたいか悩まれていたと思いますが
次第に「ゲストが楽しく、おもてなしが伝わる一日」へと
想いをこめて今日の良き日を迎えます

当日はお世話になったゲストに囲まれて
お写真タイム、お料理をゲストに堪能いただきました

パティシエとしっかり打ち合わせをしたウェディングケーキに
楽しくナイフを入れていただきます

お色直し入場もかほさんが悩み、迷いながら選んだ
素敵なカラードレスでご登場です
花火とシャボン玉の中可愛らしく見せ場を盛り上げましたね^^



こうじさん かほさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりと出逢ったのは今から約8か月前・・・
まだまだあると思っていた時間も
あっという間に時間は過ぎ去り
今日の日を迎えます

時にはケンカをしたり、壁にぶち当たってしまうこともあると思いますが
何かあった時にはふたりには今日のゲストがついています

クルヴェット名古屋を選んでくださり
私を担当に選んでくださり
本当にありがとうございます

出会いに感謝です!!

これからもおふたりらしく
あったかい家庭を築いてくださいね^^

心から応援しております★



クルヴェット名古屋可児

2020年1月11日
クルヴェット名古屋に素敵な夫婦が誕生しました。

新郎 りゅうたろうさん
新婦 みさきさん

暖かく包容力でいっぱいのりゅうたろうさん。
おしゃれで三重弁がかわいらしいみさきさん。

そんなおふたりは、職場で出会いました。
結婚式にも、共通の上司や同僚のみなさまがお祝いに
駆けつけてくださいました!

おしゃれなおふたりはテーブルコーディネートや
装花にたくさんこだわりました^^
みさきさんの大好きなお花があふれるテーブルには、
ゲストからも「おしゃれ~!」と、歓声があがりました!



おふたりのケーキはおしゃれなドライフルーツが乗ったデザインです。

ファーストバイトの前に、ご両家のお母様から
ラストバイトでおふたりにケーキを食べさせて頂きました。
これには親族の皆様も大盛り上がりです。

楽しいお時間はあっという間です。

お色直しの中座は、おふたりともご姉妹と一緒に^^
新婦のみさきさんは妹さんと

新郎のりゅうたろうさんは
本日1月11日が誕生日のお姉様とご中座です!
おふたりからのサプライズで
お姉様にはドライフラワーのプレゼントもご用意しました。

だんだんと外は暗くなり、リメイク入場のお時間です。
ゲストのみなさんからおふたりへ、キャンドルの火を灯していただきました。
キャンドルの火には幸せの天使が宿ると言われています。
火が灯ったキャンドルは、おふたりのソファ席へ飾っていきます。
大切なゲストと創る、会場コーディネートの完成です!



キャンドルがおふたりを優しく灯す中
クライマックスへと進んでいきます。


りゅうたろうさん
みさきさん
本日は誠におめでとうございます。

おふたりの一番近くで
ゲストと楽しそうにお話している姿や、涙する姿を見て
私はおふたりの担当が出来て心から幸せだと感じました。

そしておふたりがご家族のことをとても大切にしていることが
今日1日を通して、伝わってきました。
沢山のご家族の愛情に包まれて育ったおふたりだからこそ
みなさまからの大きな愛にあふれる、素敵な結婚式になったと思います。

初めておふたりとお会いした時から
毎月楽しくお打ち合わせをさせて頂きました。
もう毎月お会いできないと思うと本当に寂しいです。

スタッフにも、いつも気遣いをしてくださる優しいおふたりなら
これからもお互いを思いやる、温かい家庭を築いていけると思います。
クルヴェット名古屋から、おふたりの幸せを祈っています。

またお会いできる日を楽しみにしております!
いつでも遊びに来てください^^


末永くお幸せに!!

担当プランナー:伊藤

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、
こんにちは!

本日のブログは長縄がお送りいたします

2020年に入り、10日が経ちました
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか


私のお正月の思い出は初詣に行った際に
ある方にお会いすることができました!


毎年恒例1月1日は、元旦に【熱田神宮】にお参りにいくことから
私の新年がスタートします

毎年お参りにいき、おみくじを引いて
屋台を巡っておいしいものを食べるというのが決まったコースです^^

そんな1月1日を毎年過ごしているのですが、
今年はいつもと違った1月1日になりました

その出来事といえば。。
名古屋市にお住いの方であればご存知の方がほとんどである
名古屋市長の「河村たかし」さんにお会いしました!

見回りの途中で熱田神宮に立ち寄ってくださったみたいで
河村さんの周りには人だかりができていました

今までテレビ越しで見ていた方が目の前に現れたときは
有名人に会った気分になりました!!
一言二言お話することが出来たので、とても貴重な経験が出来たと思います

とても勢いのある方で、沢山のひとに囲まれながらも
ひとりひとりと話をされていて、しっかり市民と向き合う方だなと感じました

きっとこの先出会うことはないのだろうな、、、と握手もさせていただきましたが(笑)
この出会いも何かの縁だと思い、2020年幸先がいいなと思いました


ブラスでよく使う「出会いに感謝!」という言葉があるように
この先も沢山のお客様と出会うこととなりますので、
一組一組の新郎新婦との出会いを大切に。。。

2020年もお客様と向き合って、沢山新郎新婦を幸せにしたいと思います!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました

長縄

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは^^

2020年初のブログを更新させていただきます。
マリーこと清水です。


昨年も色々なことがあり
あっという間に1年が過ぎて行きました^^
あっという間すぎて1年が恐ろしく早く感じますが
早く感じるということは
それだけ充実していた、ということだなと
改めて感じております♪

2020年、皆様にとって素晴らしい1年になりますように!
本年もよろしくお願い致します。

さっそくですが、
お正月といえば
結婚式でお年玉抽選会をしたり
デザートのお皿をおせちのお重にしてみたり
和テイストのフルコースにしてみたり
各席にミカンを置いてみたり
めでたやでおもちをついてみたり
少し考えただけでもワクワクする内容がたくさんですね!

今年のお仕事の抱負で
「常に考え続ける」
と真面目な抱負を掲げてみました。

どんな些細なことでも
考えて考えて考え続けたら
きっと新しい発見があると思うからです


人は時間に追われると考えることをやめてしまいますが
いかなる瞬間でも考え続け
この妄想力を2020年も鍛え続けたいと思います!
今年も最高の結婚式の為に全力で楽しみます!!!


本年もよろしくお願いします!!

クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!!

本日は厨房の外山がマジパンについてお話します!

そもそもマジパンとは何なのか…
そんな風に思う方もいると思います。

マジパンとは砂糖とアーモンドを挽いて練り合わせたペースト状のお菓子になります。
マジパンの語源は砂糖とアーモンドを混合した「maza」という説があります。

クルヴェット名古屋ではこのマジパンにシュガーペーストを混ぜ合わせて着色して様々な形に造形していきます。
新郎新婦や車、建物なんでも形にすることが出来ます。
これらをウェディングケーキにのせればおふたりだけの特別なケーキになります。



こんな物を作って欲しい!と思うものがあればどんどん相談して下さい!!
おふたりのご要望に全力でこたえていきます。

最後までお読み頂きありがとうございます。

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

温かいものが欲しくなる今の季節ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか

忘年会や新年会などをされた方や
ご実家に帰ってゆっくりさせて方も多いのではないでしょうか

私は年末年始に実家とおばあちゃんのお家に行ってきました!!
久々にお家に帰ると
お母さんの美味しいお料理でお腹も心もいっぱいになりました^^

また 1年ぶりに高校の友人に会い
温かいお料理をみんなで囲んで 懐かしい話で盛り上がりました^^

私は年末は 毎年必ずおばあちゃんのお家に帰ります
いつもおばあちゃんに会うと元気をもらいます!
年越しそばや雑炊 おせち料理などたくさん準備してくれていました



家族ってとてもいいですね!
会うとなぜか元気が出てきたり
温かい気持ちになったりして
とても嬉しく幸せな気持ちになります^^
家族と過ごす時間がとても大切だと感じることができたお正月でした


2020年がスタートしましたね!
自分の家族と同じくらい大好きなクルヴェット名古屋のメンバーが愛知にはいます!
今年もクルヴェット名古屋ファミリー全員で
たくさんの新郎新婦の皆さんを幸せにしていきます!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

最後までお読みいただきありがとうございます!
本日のブログは お正月に美味しいものを食べすぎてしまった
伊宝田がお送りいたしました







みなさん、こんにちは。
愛媛出身みかん大好き、西川です。

昨日から営業が始まったクルヴェット名古屋ですが、
本日、ついに・・・!

全員が揃いました!!

すごく長い期間の休みではないですが、
年末年始という響きが長さを感じさせますね。

ということもあり、みんなが揃った光景を見るだけで
なんだか感動してしまいました。

今年もこのメンバーでたくさん笑って、泣いて、笑って
最幸の結婚式を創っていきたいと思います。

ONE TEAM!!

明けましておめでとうございます

令和初のお正月!
みなさんはどんなお正月を過ごされていらっしゃいますか?
私達クルヴェット名古屋スタッフも、実家に帰省して家族との時間を大切に過ごしてパワーアップしてまいりました!
今年も「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を」スタッフ全員で創っていきたいと思います。


さて、クルヴェット名古屋では、本日3日より新春ブライダルフェアを開催中です!



年末年始でご両家にご挨拶をされ、いよいよ結婚式場探し!と思っていらっしゃる方も多いと思います。
お時間が少しでもあれば、まずは会場を見てみませんか?
そして、私達の結婚式への想いに触れていただけたら幸いです。


クルヴェット名古屋ファミリーからのご紹介もお待ちしております!
今度はゲストとして、クルヴェット名古屋に帰って来ませんか?
ご紹介いただいた方には私達からプレゼントもございます!
なによりも、毎年の夏祭りにご友人と一緒に参加できるのも魅力的ですね♪



今年もたくさんの新郎新婦に出会い、たくさんのゲストに出会い、
みなさんと共に幸せな未来を歩んでいきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


クルヴェット名古屋スタッフ一同

こんにちは。

クルヴェット名古屋は本日が今年ラストの営業日となります。
今年もたくさんの方と素晴らしい時間を過ごせたことを
スタッフ一同心から嬉しく思います。

この一年も
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
この言葉を胸に日々、向き合ってきました。
それもこれもクルヴェット名古屋を見つけてくださった
奇跡的な出逢いが始まりです。

変化の激しいウェディング業界ですが
変わらないことは「人」の重要性です。
いろいろな技術が発達して機械化に向かっている中にあるにも関わらず、
いや、だからこそ「人」なのだと思います。
それが、この仕事の魅力ですね。

来年も、さらにパワーアップして
たくさんの方を笑顔にできる結婚式創りに努めていきます!!
2020年もクルヴェット名古屋をよろしくお願いいたします。

本年は誠にありがとうございました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○年始の営業は1月3日(金)9:00~です。
○フェアへのご予約は絶賛受付中でございます。
なお、1月・2月はフェアに参加される方が一年で一番多い時期です。
早めのご予約をおすすめします。