クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 しんのすけさん
新婦 れいかさん

とっても面白いしんのすけさん
お打ち合わせでは笑ってばかりでお打ち合わせ以外のお話も
3人でしてしまう程楽しいお打ち合わせでした

笑顔がとっても素敵なれいかさん
誰に対しても優しくて思いやりがとてもある温かい方です

おふたりは高校生で出会い11年のお付き合いをへて
今日の日を迎えました!
お互いが想いあっているおふたり
沢山話し合いながら結婚式の内容を考えていきました

そんなおふたりの結婚式は
おふたりらしさがたくさん詰まった1日となりました!



 

結婚式スタートは
ファーストミートからです!
11年間の想いをお互いにお手紙と言葉でお伝えいただきます
本当にお互いが想いあっていて大切な存在であることがとても伝わる
温かいお時間となりました

そして、大切なゲストに見守られながら
挙式へと進みます

パーティーの前は
なんと!おふたりの好きなBBQのビュッフェを行いました!
テラスには、しんのすけさんコーナーを作りキャンプグッズを飾りました!
大好きなゲストの皆さんと大好きなBBQで楽しいお時間を過ごしていただきました



 

パーティーがスタートし
会場内はとても盛り上がってきます!
パーティーのビッグイベントでもあるケーキ入刀のシーン!
ケーキのデザインはとってもこだわった金箔が飾ってあるチョコレートケーキです!
れいかさんは食べることが大好きという事で
しんのすけさんは小さいフォーク、れいかさんはBIGスプーンで食べてもらいました

お色直し後は和装姿で登場です!
和装姿もとってもお似合いでパーティーの後半も
お写真タイムやご歓談のお時間をお楽しみいただきました!

そんなおふたりの結婚式も結びとなります・・・

しんのすけさん れいかさん

今日は本当におめでとうございます!
たくさんおふたりとお打ち合わせをしていき
おふたりの温かい人柄をとっても感じました
おふたりの担当プランナーが出来て幸せだなと日々思っていました!
改めて、今日を迎え、おふたりからたくさんの幸せをいただき心がいっぱいです!
本当にありがとうございます!
これからおふたりに中々お会いできなくなってしまうのはとても寂しいでが
おふたりらしい温かい家庭を築いてください
おふたりの幸せを心から願っています^^



 

担当プランナー 藤江

今日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が
誕生致しました!

新郎 こうへいさん
新婦 あやさん

新郎こうへいさんは、あやさんのやりたいことは
やろうと言ってくれるとても優しい方です!

新婦あやさんは、自分の意見をしっかり持っている
責任感のあるしっかり者、嵐がとっても大好きです^^

おふたりはバスケットが大好きで
出会いも大好きなバスケットを通じて出会いました!
そんなおふたりの結婚式は、
出会いのきっかけとなった、バスケットの要素をたくさん入っています
ゲストの皆様にも楽しんでいただけるような結婚式を一緒に創ってきました!

結婚式のスタートは
おふたりのファーストミートからです!
なんと、こうへいさんはあやさんサプライズで
花束を用意していました!
こうへいさんの姿を見て思わず涙してしまうあやさん
温かいお時間となりました

おふたりは大切なゲストの前で挙式を行い
披露宴がスタートしていきます

前半の一大イベントであるケーキ入刀のシーン!
ケーキのデザインはとてもこだわって考えた
バスケットコートのデザインです!
思い出がたくさん詰まった場所をケーキへ込めました
おふたり仲良くケーキ入刀をしていただいた後は
「ファーストバイト」ならぬ「ファーストダンク」です!
初めてのダンクシュート、ファーストバイト
おふたりらしい瞬間にゲストの皆様も大盛り上がりでした!
 

ケーキイベントの後は、ご中座へと進み
お色直しはカラードレスでご入場です!
なんと今日まで何色のドレスを選んだのか
こうへいさんに秘密です!
ゲストの皆様にご参加いただいた
ドレス色当てクイズにこうへいさんも参加してもらいます!

そしてお色直し入場は
あやさんの大好きな嵐の曲に合わせて
おふたりとスタッフでダンス!!
ライブ感を演出し楽しい入場となりました



パーティーの後半も
ゲストの皆さんとのお時間を過ごし
あっという間に結びへと進みます・・・

こうへいさん あやさん

本日は本当におめでとうございます!
おふたりと出逢ってから今日まで
あっという間に感じました!
一緒に考えた結婚式が
カタチになりこうへいさんとあやさんの笑顔を
たくさん見ることが出来て幸せでした!
私をプランナーに選んでいただきありがとうございます

これからもおふたりらしい温かい家庭を築いてください
おふたりの幸せを心から願っています!



また、いつでもクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに^^

担当プランナー:藤江

2019年11月9日
ここクルヴェット名古屋に一組の夫婦が誕生しました

ようへいさん・まりなさん

研修医時代に出会ったおふたり
頭の回転が速くとても賢い
そしてゲストの気持ちをとても大切にしている優しいおふたり



共通の趣味は「海外旅行」
中でもモロッコが大好き!

プロポーズはモロッコのサハラ砂漠で行ったという
素敵なエピソードをたくさん教えてくださいました

そんなおふたりのテーマはもちろん
【World Trip✈】

たくさんのこだわりの中でもゲスト皆様と完成させる
結婚証明書がテーマにぴったり!

大きな世界地図にゲスト皆様からのメッセージを集めます
その地図にはおふたりが一緒に行った旅行先にピンが立っています
そして結婚式を挙げるここ名古屋にハートのピンを立てて完成!



おふたりにふさわしい証明書披露の瞬間となりました

披露宴では大事な発表を行います
実は新婦まりなさんのお腹の中には赤ちゃんがいます

ここまではゲストの皆様も知っています

でも男の子か 女の子か
どちらなのかは誰も知りません

この会場でゲストの皆様の前で
ウェディングケーキを使って発表しました

大きなウェディングケーキには大きな地球儀が乗っています
その地球儀に入刀しパカンと開くと男の子が出てきました
ゲスト全員で見守り とても嬉しそうなおふたり!
会場がヒートアップするお時間になりました

あっという間にお時間は進み
とても素敵なご友人や上司の皆様
温かいご家族に見守られおふたりらしい1日となりました

ようへいさん・まりなさん
本日は誠に誠におめでとうございます!

たくさんの想いがもって今日まで過ごしてきたおふたり
その姿を1番近くで見てきたからこそ
とても楽しそうに過ごしているおふたりを見れて
本当に幸せでした!

「それいいですね~」と言ってもらえた時
もっと良いアイデアないかなとプランナー心を掻き立てられるような
気持ちになり おふたりにとってのベストの1日が出来上がりました

おふたりと一緒に過ごせて事が私にとって
最高に幸せです!!!
担当を任せていただき本当にありがとうございます^^

これからも末永くお幸せに!



担当プランナー:黒子

2019年11月9日
クルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 としあきさん
新婦 あやこさん




とてもしっかり者でいつも優しいとしあきさん
おおらかでとても可愛らしく 絵を描くことが上手なあやこさん

そんなおふたりはゲストの皆様に楽しんでいただきたいと
お打合せを進めてきました


おふたりのウェルカムスペースは
あやこさんが描いた似顔絵が飾られ
おふたりの結婚式がスタートしていきます


おふたりは大切なゲストの皆様の前で誓う「人前式」を選び
夫婦の誓いを立てた後は
愛犬のらんちゃんにおふたりの大切な指輪を運んでいただきました




披露宴パーティーでは
普段からお料理をしているとしあきさん
としあきさんによるフランベのパフォーマンスでかっこいい姿を
皆様にお届けし 会場を盛り上げていただきました


そして 結婚式の中でも特にこだっわたのが
ウェディングケーキです

お爺ちゃんとお祖母ちゃんになっても
「縁側に座って仲良くお茶を飲んでいたい」
そんなおふたりの将来の姿を表現した
おふたりの想いがこもったケーキになりました



今までたくさん準備してきたおふたり
想いがカタチになった1日になりました


としあきさん あやこさん
本当におめでとうございます!!

いつも優しいおふたりとのお打合せは
とても温かい時間で
毎回とても楽しかったです^^

素敵なおふたりの担当ができてとても幸せです!

これからは ケーキのデザインに込められた想いのように
お爺ちゃんとお祖母ちゃんになっても
笑顔があふれる家庭でいてください!

名古屋にお越しの際は
またクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね!

本当におめでとうございます!
末永くお幸せに^^











クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは伊藤がお送りいたします。

毎週クルヴェット名古屋では
ステキな新郎新婦さんが誕生しております。

今日は結婚式で私が好きなシーンを紹介したいと思います。
それは挙式の際に、新婦さんが入場するシーンです。

チャペルのバージンロードは「花嫁の人生」を意味していて
扉が開いた瞬間は、新婦さんが生まれたときを現わしています。

お父様と1歩歩くごとに、1年、2年と
振り返りながら前まで歩んでいきます。



 

 

そして新郎さんのもとにたどり着いたときが
「今日」を現わしています。

扉の前では新婦さんとお父様がスタンバイしています。
緊張しているお父様。

そんなお父様に私たちプランナーから
バージンロードの意味を説明します。

意味を伝えるのと伝えないのでは
お父様の歩く思いも変わってくると思います。

バージンロードで
今までの新婦さんとの時間を思い出して
涙を流すお父様。

そのあとは、お父様から新郎さんにバトンタッチ。
「これから頼むよ」と新郎に言葉をかけている姿。



 

結婚式の1日の始まりには
こんなに素敵な瞬間があります。
そんな瞬間を近くで見ることができる
ウェディングプランナーは本当に幸せです。

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます。

クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは今村がお届けいたします。

本日は、私たちスタッフのなかでも当日の結婚式を創りあげていくうえで
絶対に欠かせない大切な仲間をご紹介したいと思います。

それは、【PJ】と呼ばれる結婚式のサービススタッフです。
【PJ】とは、Pretty Jobを省略して私たちは【PJさん】と普段は呼んでいます!

結婚式当日は、担当プランナーからおふたりのことや、進行の流れなど
細かいところまで打ち合わせをして、おふたりに代わって
ゲストのみな様に最高のサービスができるよう
チームで創りあげています。

また、PJさんはただお料理を運ぶだけではなく、演習があるときや盛り上げるときは
私たちプランナーと一緒になって全員で盛り上げます!
それもすべて、それぞれの新郎新婦やゲストにとって一番良い接客を考えているからです。

クルヴェット名古屋の結婚式は担当プランナーだけではなく、
プランナー、厨房スタッフ、そしてPJさん、結婚式に関わる全てのスタッフが
ひとつのチームとなり良い結婚式を創っています!



 

 

これからも、クルヴェット名古屋の最高のチームで
最高の結婚式を創っていきます!

お読みいただきありがとうございました。

11.4
ここクルヴェット名古屋に幸せなご夫婦が誕生しました

新郎かずしさん
新婦みさきさん

バリバリ仕事マンのかずしさん
いつもお仕事の合間をぬって打合せにきてくださるくらい
とてもおいそがしい仕事のできる方です

みさきさんは穏やかで可愛くて
そしてうさぎが大好き!
女性らしさ溢れる気遣いのできる方です

おふたりは同じ職場で出会い
職場の周りの皆様には内緒にしながらひそかにお付き合いをしていたようです

先輩後輩という存在から
お互いが信頼しあえて、寄り添える存在と変化したようです

そんなおふたりの職場の様子や出会ったときの様子など
些細なお話からかずしさんみさきさんを知ることが出来ました

ラスト打合せのときには
「ぜったい緊張するわ」とおっしゃるかずしさんは本番を迎え
本当にがちがちに緊張しておりましたね!



 

そんな緊張感の中結婚式当日を迎え
ファーストミートや家族対面などがスタート

おふたりの対面ファーストミートでは
みさきさんからのサプライズの手紙に驚きましたね!
急遽みさきさんの口からお手紙の内容を伝えてください!
という私の無理なお願いにも応えてくださり
その場でみさきさんからお手紙を読んでいただきました

おふたりらしい本当にあたたかくて
素敵な時間でした

披露宴では、歓談のお時間やケーキイベントなど
楽しみにしていたお時間が沢山ありましたね!
共通の職場の方も多く、テーブルごとのお写真タイムではお話も盛り上がっておりました

そしてウエディングケーキのデザインはみさきさんの好きなものを詰めて、、!
うさぎ好きのみさきさんらしくケーキの一番上にはうさぎのチョコをのせましたね

 

 

お色直し入場ではラベンダーカラーのお衣装に身を包まれてご登場!
ゲストの予想を覆すお色で会場内も「え~」という驚きの声が多かったですね

後半のお茶漬ビュッフェも非常に盛り上がり
かずしさんが一番楽しみにしていたこのビュッフェの時間も
ゲストの皆様に非常に楽しんでいただけたと思います!

アットホームであり、この結婚式を通して
おふたりが周りの方にとても恵まれているなと感じた1日でした

かずしさんみさきさん
ご結婚おめでとうございます!

かずしさんの口癖は「みさきのやりたいように」と言ってくれて
みさきさんのやりたいことが本当に沢山詰まった1日でした

お仕事が大変中、みさきさんは準備も頑張ってくださり
支えてくださるのがかずしさんだったと思います

そんなお互いを想いあえるおふたりの存在をいつも素敵だなと思っていました!
これからもその想いを大切に、おふたりらしい
あたたかい家庭を築いていってくださいね

お幸せに!



 

担当:長縄

クルヴェット名古屋スタッフスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も素敵なカップルが誕生いたしました

主役のおふたりは
ようすけさん
はるえさん

太鼓を通じて出会い、今日の日を迎えたおふたり
おふたりの縁をつないだ太鼓が
結婚式を彩ります

パーティーが前半を結ぶと
会場内は数々の太鼓たちが並べられていきます
この日は結婚式のゲストさんだけではなく、
余興をしてくださる方もたくさん会場へお越しくださいました

そしていよいよ太鼓パフォーマンスが始まります!
なんとそこには太鼓のお衣装に着替えたおふたりのお姿も!!

 

いつも笑顔が印象的なはるえさん
真剣なまなざしで太鼓をたたく姿、
なんとも凛々しくて 清々しくて 鳥肌が立ちました

そして
もう1つのグループの演奏も始まります

大きな大きなやぐらの上の太鼓をたたいているのがようすけさんです
たくさんの太鼓の指揮を取っているような そんな存在感でした

それぞれが普段属しているメンバーとともに
演奏を披露してくださいました



とても嬉しそうで、達成感にあふれたおふたりのお顔が見れてとても嬉しかったです

後半は
和装姿でご登場
おふたりの尊敬する先生による
太鼓、笛の演奏に合わせ
会場を練り歩きます

日本の伝統芸能を近くで感じることのできる
大変貴重な機会になりました

ゲストの皆様だけではなく
私たちスタッフも 素敵な演奏や芸を楽しませていただいてしまいました!

おふたりにしかできない オリジナルな一日となりましたね

ラスト、新郎謝辞で
「太鼓が僕の人生を変えてくれました」
その言葉を聴き

今日この場で
その太鼓との姿を
人生における大事な皆様に ご披露できたことは
ようすけさんにとって はるえさんにとって
とても大きなことだったと、感じました

半年前のあの日
「太鼓の演奏がしたいんです」
とクルヴェット名古屋を訪ねてきてくださったおふたりに
ご契約いただく前から
たくさんご提案をし、お話しした日のこと
今でも懐かしく思い出されます

今日の日を一緒に迎えられて
心から幸せで
おふたりの言葉や姿をみて
涙が止まりませんでした
本当に感謝でいっぱいです

担当させていただけたこと、本当に幸せでした!
ありがとうございます

ようすけさん、はるえさん
これからもおふたりらしい 素敵な家族になってくださいね
末永くお幸せに・・・!



おふたりのウェディングプランナー:中村

11.3
ここクルヴェット名古屋に幸せなご夫婦が誕生しました

新郎しょうさん
新婦あすかさん

福岡出身、口数少なめの優しいしょうさんと
青森出身、頑張り屋さんのあすかさんです

おふたりは愛知で、社会人になって出会いました
お互いがふるさとを出て運命のお相手と出会いました

しょうさんは、「あすかがいいなら」といつもあすかさんの気持ちを尊重してくれます
だからこそあすかさんはやりたいことを一生懸命できた準備期間だったと思います

あすかさんはお仕事も美容関係に携わっているので
結婚式の準備だけでなく美容の面でも意識を高く持っていらっしゃいました

沢山準備も頑張ったおふたりの結婚式はテーマがあります
おふたりの好きな「鳥」にちなみ、鳥をモチーフにした結婚式の内容です
鳥は結婚式においても幸せの象徴であり、
おふたりとゲストの皆様が幸せになれる1日にと
内容を考えてきました

飾りつけにも鳥をモチーフにして
ケーキにも鳥のチョコレートをのせて、、、

おふたりらしさが詰まった1日です

結婚式の中でもとても楽しみにしていたのは「ファーストミート」
お互い手紙を読みあおうね、と打合せの段階から決めていましたが
いざ対面をし手紙に綴られた文面はとても素敵な内容でした



 

ふたりだけの時間で
あすかさんの目には涙も溢れ、
今日を迎えられて本当に幸せなのが表情から伝わってきました

ケーキイベントでは会場内も盛り上がり
デザインもおふたりらしさを感じました



 

お色直し後の衣装色当てクイズもあり
あすかさんのお召しになった色はゲストの皆様の予想を超えて
歓声があがりましたね

入場のタイミングではゲストの皆様にペンライトをふっていただき
会場内はライブ会場のような一体感が生まれました

あすかさんの選んだ色は、
昔お母様が結婚式でお召しになったお色と一緒ということもあり
この色に運命を感じたようです

ゲストの皆様からの反応もよく
お衣装姿とてもお似合いでした^^

とってもあたたくて、おふたりの人柄が出る
素敵な1日でしたね

しょうさんあすかさん
本当におめでとうございます!

おふたりと出会ったのは5月で、それからが本当にあっという間でした
打合せをするたびに、しょうさんあすかさんのことを知ることができ
結婚式当日が更に楽しみになりました

あすかさんがサプライズでしょうさんに用意した「トランプラブレター」からも
しょうさんへの想いをとても感じ、その内容にとてもほっこりしました

お互いがお互いをとても想いあっており
とても大切な存在なのが伝わってきましたよ!

これからもその想いを大切に、
おふたりらしいあたたかい家庭を築いていってくださいね

おめでとうございます!お幸せに~★



 

担当:長縄

本日も素敵な新夫婦が誕生しました。

あつしさん ふみさん です。



 

お散歩したりのんびりお出かけされるのが好きなおふたり。
自然が好きで、結婚式では季節にあったどんぐりや松ぼっくりなどを使いたいと教えてくださいました。
大切な方がたくさんいらっしゃって、ご家族だけでなく、ゲストの方全員を大切に想うおふたり。
秋らしく、お腹も心もぽかぽかする、温かい結婚式にしたいなと一緒に考えてきました。

おふたりと考えたコトが2つあります。

まずは人前式。

ゲストの方にも参加していただきたい。
そして、おふたりのテーマも取り入れて承認の証を作りたい。
そう思い「承認の木」を行いました。

ダーズンローズの儀式のように、12の意味に合う方をおふたりに選んでいただき、
受付でそのゲストとのお写真をお渡しします。
写真を受け取ったゲストの方には、おふたりへのメッセージを裏に書いていただきました。
そして、挙式で1つ1つの意味をご紹介し、メッセージ付きの写真を木にかけていっていただきました。



 

嬉しそうな笑顔でバージンロードを進んできてくださるゲストのみなさん。
写真を木にかけ、おふたりと「おめでとう」と握手したり、ハグをしたり…
幸せな気持ちを感じ合うことの出来る、温かい承認の時間となりました。

お色直し入場でも、ゲストのみなさんからおふたりへ、キャンドルの火を灯していただきました。
キャンドルの火には幸せの天使が宿ると言われています。
ゲストのみなさんから「おふたりが幸せになりますように」と気持ちを込めて火を託していただき、
火が灯ったキャンドルはおふたりのソファ席へ飾って、
ゲストのみなさんの想いが集まって、おふたりが温かく照らされている姿をご覧いただきました。

おふたりの温かい人柄に惹かれ、たくさんの人が集まって来ます。
これからもおふたりという夫婦にたくさんの人が惹かれ、いつまでも温かい家族でいられますように…
そんな結婚式になっていたら私達も幸せです。

あつしさん、ふみさん、本当におめでとうございます。
いつも穏やかで、おふたり一緒にいる姿を見ていると、見ている私達が幸せな気持ちになります。
これからもお互いのご家族を目標に
まわりの人を大切に、どんな時も笑い合える夫婦でいてください。
私も伊藤も、ずっと、ずっと、おふたりの大ファンです!
おふたりの幸せを願っております!



 

桒原 & 伊藤