クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日はあいにくの雨ですが、
みなさんは雨の日はどんなお家時間を過ごされますか?
私は、テレビを消して雨の音を聞くのが好きです。

さて、本日5月14日は「こいし(小石)」の日ということで
(恋しいでも素敵なんですが…)

私達が大切にしている、ブラスラブ15番の
【ささいな仕事でも それが回り回って
 目の前の人と自分の幸せにつながると信じます】
をご紹介したいと思います。

小さいゴミが落ちている → 拾ってゴミ箱へ捨てる
窓がちょっと汚れている → サッと拭く

こうした行動がとれるプランナーは
お客様の微妙な表情や、言葉の裏にある想いに気づくことが出来ると思います。

ささいな事に気づくことが出来る視野の広さと、気づいて動ける事がとても大切です。

相手の立場に立って物事を考えてみる、そんな余裕を持って仕事に取り組むと
より良いアイディアがわいてきたり、より優しい気遣いが出来るようになると思います。

せっかく人を幸せにする仕事をしているのだから、
少しでも多くの人を幸せにすることの出来るプランナーを
これからも目指し続けたいと思います。

       桑原亜希

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!清水です

5月9日は母の日でしたね^^
皆様はお母様にどのようにありがとうを伝えましたか?

私は、母の日に靴をプレゼントをしました!

5月の上旬に結婚式を挙げられる方は
母の日にちなんでお母様にサプライズをしても素敵ですね!

普段は照れ臭くて言えないことも
結婚式なら自然と言えたり
大切なハレの日には不思議なパワーがあると思います


『産んでくれてありがとう』
『育ててくれてありがとう』

お母さんに、今までのたくさんのありがとうを伝えましょう^^

クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

厨房の山上です


私事ですが今年の4月で入社4年目になり、仕事にもなれ
コースのソースなど、少しずつですが大きな仕事も任せていただけるようになりました

今回の夏のメニューのお肉料理に鴨肉をつかうのですが
そのソース作りにも携わり
五十嵐料理長の助けもあり、美味しく仕上がりました!

1年目とは違い、いろんな角度から料理について見られるようになりました





今回のお肉料理は国産牛のヒレ肉と知多ハッピーポーク
北海道スノーホワイトチェリバリーという鴨肉の3種を
贅沢に使った一皿に仕上がっています

ボリューム感があり、それぞれのお肉に合わせた調理法、
ソースにもこだわり美味しく仕上がっています!
付け合せのお野菜も夏野菜になっていきますので
季節感もより感じていただけると思います
夏のお肉料理もお楽しみください

最後までご覧いただきましてありがとうございました





本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ゆうとさん
新婦 えりさん

とっても穏やかで優しいおふたり
えりさんは誰があっても可愛いと言ってしまうほど
誰からも愛される素敵な方
ゆうとさんはそんなえりさんをいつも隣で大きく包み込んで
くれているとっても優しい方

おふたりとは、1年以上一緒にお打合せを進めていきました
どんな時でも笑顔で楽しくお打合せにきてくださり
毎回私も楽しみにお待ちしておりました

おふたりの結婚式の一日はファーストミートから始まります
おふたりともがこっそりサプライズを準備してくださり
ここでもおふたりの温かさを感じられました
ゆうとさんからは、お手紙
えりさんからは、トランプレター
お互いを想いあい、伝え合うお姿、とても素敵でした



おふたりが選ばれたのは人前式
立会人としてご両家のお母様にサインをいただきました
ゲストの皆様の笑顔や時には涙をされ、
おふたりらしい温かいとなりましたね

そして披露宴
1年以上沢山準備してきてくださってきたからこそ
おふたりの想いが沢山詰まった瞬間がたくさんありました

おふたりからのクイズ大会
ゲストの皆様と一緒に創ったフルーツポンチ
おふたりらしさを詰めこんだウェディングケーキ
ご友人からのサプライズ




まだまだ沢山あります
沢山のことを考えて今日を迎えたおふたり
時には悩んだこともあったと思います
それでも準備を頑張り続けてくださりそれがカタチとなった1日だったと思います

周りを明るく、温かくしてくださるおふたりだからこそ
おふたりの周りには温かい素敵な方が沢山いらっしゃいました
そんな素敵な1日を一緒に迎えられたことをとても嬉しく思います
ゆうとさんとえりさんの担当プランナーで居られて本当に幸せです!



おふたりの幸せを心から祈っております!
またクルヴェット名古屋に帰ってきてください!
いつでもお持ちしております^^
末永くお幸せに!

担当プランナー:今村(いまむー)♪



本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎 やすゆきさん
新婦 ゆりさん


とても穏やかで真面目なやすゆきさん
ゆりさん想いの優しい方です

迷い症なところはありますが、そこがまた可愛らしく
自分の想いには芯があるゆりさん

特にゆりさんは結婚式への想いが大きく
沢山の想いをお伺いしました

そんな想いがカタチになり夢が叶う一日のはじまりです★



結婚式のはじまりはファーストミートから・・・
やすゆきさんはゆりさんのウェディングドレスをこの結婚式ではじめて見ていただきます

ゆりさんはこの結婚式では衣裳は3着着ていただきます
特に衣裳にはこだわられたゆりさん

やすゆきさんも楽しみにされていたウェディングドレス姿・・・
対面された瞬間のおふたりの笑顔は
言葉にはいい表せれない幸せな表情でした


そんなおふたりの結婚式のメインイベントケーキ入刀です
おふたりが選んだウェディングケーキはとっても背の高いケーキです

パティシエと共に練り上げたおふたりだけの世界に1つのケーキ
この背の高さに歓声が上がりましたね!



ご姉弟と仲良くご中座された後は
カラードレスでお色直し入場です

盛り上がる曲共にゲストが持つペンライトの中入場されたおふたり
皆さんが予想する衣裳の色とは異なる衣裳姿の登場で歓声も沸きましたね★

続いての中座はおふたりともにおばあちゃんとご中座され
花束をプレゼントしました

続いてのお衣裳は和装姿
和傘から登場されたおふたり



装いも新たにご登場された後は
やすゆきさんからゆりさんへサプライズです!
ゆりさんの為に映像の準備がありました
結ぶにユリの花束をプレゼント・・・

これにはゆりさんも涙が溢れます・・・


ご友人のスピーチや
来たくても駆けつけることができなかったゲストなど
沢山の方々からお祝いをいただいたおふたり

この準備期間はおふたりだけでなく
ご家族からのサポートも沢山ございました

おふたりの想いとご家族の想いがカタチになったこの結婚式


やすゆきさん ゆりさん


本日は本当におめでとうございます

おふたりと出逢ったのは今から約8か月前・・・
まだまだあると思っていた時間も
あっという間に時間は過ぎ去り
今日の日を迎えます

この日を迎えるまでに色々な壁にぶつかったことも
あったと思います
沢山悩み、考え進めてきた準備期間

私自身とても楽しみでこの日を待ち望んでいました


夢を叶える大切な場所を
クルヴェット名古屋で選んでくださり
私を担当に選んでくださり
本当にありがとうございます

これからもおふたりらしく
あったかい家庭を築いてくださいね^^

心から応援しております★

末永くお幸せに!

クルヴェット名古屋 可児

クルヴェット名古屋のブログをご覧にみなさま
こんにちは!清水です

5月に入り、ポカポカ陽気の日が続きますね

ただお天気がいいだけで
特に何もない毎日でも幸せになる気がします^^

最近はマスクをつけて過ごす日が当たり前になり
違和感もなく生活ができるようになりました

うれしい(?)ような
何だか寂しいような
不思議な気持です

みなさんは、毎日を楽しく過ごすために
何か取り組んでいることや
心掛けていることはありますか?


私は、とっても大きく口を開けて笑うように心掛けています
(マスクを正しく着用して距離はちゃんと保っていますよ!)

このようになったのも、
クルヴェット名古屋で一緒に働いていた西村プランナー
(通称にっしーさん)が、それはもう とにかく大きな口で笑う!
私は初めて会った時に衝撃を受けました

にっしーさんは毎日とっても楽しそうで
ある日、『私も真似してみよう』と思い
大きく笑うようにしてみたのです


すると、この笑い方が気持ちよくて!!


何気ない日々の中に
幸せをプラスになする手段は
実は身近にあったんだなぁ、と感じました


にっしーさんに出会えたことで
私の人生はより楽しい時間が増えました^^


これからクルヴェット名古屋で結婚式を挙げる新郎新婦にとって
私もそんな存在になれたら嬉しいな と思う
今日この頃でした


コロナに負けるな!ですね!
マスク越しでも笑顔を絶やさずに
共に頑張りましょう^^

こんにちは!
本日は伊藤がお送りします

先日、担当するお客様の前撮りに同行させていただきました!
出会ってから1年以上たちましたが、
私はこの日をとても楽しみにしていました^^

お花が好きな新婦さんだったので
春のシーズンで前撮りをすることにしました

最初は和装姿でロケーション撮影へ!
公園で前撮りする予定でしたが
藤の花が満開になっている場所を通りがかり、急遽場所変更をしました



新婦さんの和装には差し色で紫が入っていたので
お衣装との相性も合っていてとても素敵でした

また、お色直し後はウェディングドレスでロケーション撮影に行きました
この日は天気も良くて差し込む日差しが最高でした!
公園の木々の中で沢山撮影したのですが
名古屋とは思えない素敵な空間でした
美男美女のおふたりが絵になっていて、思わず見とれてしまいました




ロケーション撮影では、カメラマンさんと回りながら
いい撮影場所をみつけていきます
季節によってお花や木々も変わるので
同行する私も毎回とても楽しみです♪

同じ場所に行っても季節によって雰囲気が全く違うので
前撮りを検討されている新郎新婦さんは
季節やお衣装、イメージする雰囲気など
ぜひプランナーやカメラマンに相談してみてください!

きっとおふたりだけの特別なお写真が撮れると思います
最後までお付き合いいただきありがとうございました

ゴールデンウィーク最終日も
ここクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました

新郎わたるさん 新婦ゆかりさん

おふたりとも一見クールに見えますが、とても優しくお互いを想いあっている事が
とても伝わってきます

ゆかりさんはお母様の影響を受け、とてもお花が好きになり
結婚式当日もお花をこだわりました。

結婚式のはじめはファーストミートからです
わたるさんからゆかりさんへガーベラのオレンジの花束を贈りました
ゆかりさんの好きなお花です
サプライズで絶対に涙しないと言っていたゆかりさんの涙を見ることができました



親御様へ一足先にウェディングドレス・タキシード姿をお見せします
おふたりの結婚式をする理由でもあった
「親御様への感謝の想いを伝えたい」
そんな想いを持ってご家族対面を行いました
こんなにも大きく成長した姿を見ていただきます


一階待合室では
おふたりのカラードレスの際に使用するリースブーケに
「幸せになってね」という想いを込めゲストの皆様からリボンを結んでいただきます
とても可愛らしく仕上がりました

挙式ではおふたりの入場の際に親御様から最後のお支度をしていただきました
「これからは1人で歩いていけるように」
「今まで大切に守っていただいた証として」
とても素敵な お時間でした

そしてご披露はおふたりの緊張も溶け
とても笑顔あふれる結婚式となりました

ウェディングケーキも1から考え
イメージが現実となりおふたりらしいフルーツたくさんのケーキが完成致しました



おふたりのお母様が誕生日が近いという事もあり
「おめでとう」の想いを込めウェディングケーキを召し上がっていただきました
お誕生日プレゼントも贈りました

結婚式全体を通してゲストの皆様とお写真やご歓談の時間を
沢山とることができ、とても暖かい雰囲気が会場を包んでいました

とてもわたるさん ゆかりさんらしい結婚式だったと思います

わたるさん ゆかりさん

本日はご結婚おめでとうございます

おふたりと出会って約1年が経ちましたね
たくさん悩む事や大変な時もあったと思います
ですが今日おふたりの素敵な幸せそうな笑顔を見る事ができて
本当に今日という日で良かったなと思いました

私自身とても嬉しかったです!

おふたりの担当プランナーを任せていただき本当にありがとうございました!

心から感謝しています

これからもおふたりらしく
幸せな家庭を築いてくださいね




本当におめでとうございます

担当プランナー:副島

5.4
ここクルヴェット名古屋に幸せなご夫婦が誕生しました

新郎 ためひとさん 新婦 まきさん

爽やかで笑顔が素敵なためひとさん
そして優しくて 人を思いやれるまきさんです

おふたりは岡崎と福岡の出身で生まれは違いますが
大学のサークルで先輩後輩として出会いました

所属していたサークルは
なんと「マジックサークル」
見学で初めてお会いした時は、
世の中にマジックをする方がいて、
このように接客する機会をいただけたことに感動しました(笑)

飾りつけのアイテムはシルクハットやマジック道具でもあるトランプ!
サークルメンバーもこの飾りにはテンションがあがったと思います

結婚式はお写真タイムやイベントなど
ゲストの皆様に楽しんでもらえるような時間を考えてきました

おふたりのご対面ファーストミートでは
ためひとさんからまきさんへのサプライズが!
なんと赤のバラをご用意されました
まきさんもこのバラにはびっくりしましたね

お花をもらうことは初めて…とおっしゃっておりましたので
このサプライズは成功でしたね!




披露宴中の見所は沢山!
ケーキ入刀のケーキデザインは
ふたりらしくマジックに絡めたデザインに



ためひとさんまきさんには、それぞれお得意のマジックもあるようです
シルクハットからトランプや鳩が出てくるという、
わくわくしたケーキの完成です

そのケーキをお互いに食べさせるファーストバイトでは
少しいつもと違う光景が…
おふたりお手製のトランプ柄スプーン
大きなスプーンと小さなスプーンで食べさせ合いっこが行われました


お色直しでは、黄色の華やかなデザインにお衣装チェンジ
それに合わせてためひとさんも蝶ネクタイを黄色に!

まきさんの雰囲気に合う可愛らしいデザインにゲストからも好評でしたね

ゲストとの歓談時間を楽しみながら
久しぶりに集まった大切なゲストとの皆様のお時間を大切にされておりました!


ためひとさん まきさん
本当におめでとうございます!

結婚式を無事終えて、本当に安心されたと思います
披露宴中のおふたりはとても笑顔で楽しそうで、
その様子を一番近くでみることができ、私も安心しました

おふたりの担当ができ、とても楽しかったです!
そしてマジックを見せていただいたときは
本当に感動しました(笑)

これからの人生も驚きあり、楽しみありの
おふたりらしい、にぎやかな家庭を築いていってくださいね^^

おしあわせに~!



担当:長縄

本日もクルヴェット名古屋で
素敵な夫婦が誕生いたしました

新郎 ひろみさん
新婦 さえさん



バイク好きで男らしくお話上手な
さえさん想いのひろみさん

絵を描くことが上手で 
お姉さんのようにしっかり者で可愛らしく
可愛らしいさえさん

8年以上のお付き合いを経て迎える結婚式
ゲストの皆様に楽しんでいただきたい
そして 自分たちらしさを出したいと
打合せを進めてきました

そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートからスタートします

一緒にいる時間がたくさんたくさんあったおふたり
今までいろいろな思い出があったと思います
そんなおふたりには普段あまり伝えられない想いを
手紙にのせて伝えていただきました

お互いの衣装姿を見て
ひろみさんの目から涙があふれ
この日を無事に迎えられたこと
一緒に歩んでいこう
おふたりの愛を感じた時間となりました



その後 親御様とのお時間を過ごしていただき
家族の温かい時間となりました


おふたりが選んだのは 人前式
今までお世話になってきた皆様に誓いを立てました
名前に沿ったあいうえお作文は
おふたりらしくて素敵でしたね!

おふたりの大好きな猫とイルカが描かれた結婚指輪を交換いただき
エンゲージカバーのセレモニーを行いおふたりの思いを封じ込めました

おふたりの結婚証明書は 
さえさんがデザインした 猫ちゃんとお花がモチーフの素敵な証明書を
皆様にもご協力いただきおふたりらしい結婚証明書が完成し
大切な皆様に囲まれおふたり晴れてご夫婦となしました

おふたりの結婚式の見どころは衣装です!
タキシード ウェディングドレス 色打掛 紋付 カラードレスと
衣装のチェンジが3回ありました!



衣装が変わると ゲストも盛り上がり
どの衣装もしっかりと見ていただきました
おふたりの衣装はとてもお似合いで素敵でしたね^^

そして お色直し入場では
ルミファンタジアはとても素敵な光の演出でしたね!!
おふたりも輝き 会場全体が幸せに包まれ
おふたりとゲストの皆様で盛り上がり
ひろみさんとさえさんらしい笑顔と涙の結婚式となりました

ひろみさん さえさん
本日は 誠におめでとうございます!!

おふたりと出会ってから1年というたくさんの時間を一緒に過ごしてきましたね
長いようであっという間の1年でした
初めておふたりにお会いした時から
今までとても仲良くしてくださって
毎回のお打合せが楽しいと言ってくださったこと本当に嬉しいです!!

私もおふたりとのお打合せはとても楽しく
打合せがこれからないと思うと少し寂しいですが
おふたりと過ごした時間は私にとってとても大切な時間でした

クルヴェット名古屋で 素敵なおふたりの結婚式の担当を
任せていただけたこととても嬉しいです!

結婚式当日におふたりの一番近くで
最高の笑顔を見ることができ本当に幸せでした

これからもおふたり仲良く 助け合い
どんなことも話し合える
おふたりらしい家庭を作っていってください!!

そして またクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね^^
ひろみさん さえさんお幸せに~♡



担当プランナー:伊宝田