クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは糠塚がお送りいたします


前回の「季節に合わせた結婚式」では、
春と夏に合わせた演出や装花、
ドレスをご紹介いたしましたので、
今回は秋と冬に合わせた結婚式をご紹介します



まずは過ごしやすい季節で、皆様からの人気が一番高い
秋の結婚式です!

秋の落ち着いたシックな雰囲気に合わせたケーキや、




紅葉が素敵な時期ですので、
会場の装飾だけでなく、前撮りとしてロケーション撮影を
行うこともとてもおすすめです!






そして、イルミネーションが輝き、降る雪によって幻想的な景色を
作り出すことができる冬です

冬は一番のビッグイベントである、クリスマスがありますね♪
そんなクリスマスに合わせたツリー型のケーキや、




トナカイやサンタをイメージさせるデザートを並べた、
デザートビュッフェを行うことがおすすめです!



そしてお正月もやってくる冬の結婚式で、和装を着て
お写真を残したり、そのまま披露宴で着ていただいても、
とても雰囲気に合った素敵な瞬間になること間違いなしです!



以上、春夏秋冬に合わせた様々な結婚式をご紹介させていただきました!
私がご紹介させていただいたもの以外にも、
沢山の素敵な演出や装飾がございますので、
興味を持ってくださった方はぜひ、担当のプランナーに相談していただいて、
おふたりだけの素敵な結婚式を創りましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは石崎が担当させていただきます

クルヴェット名古屋では料理をこだわることはもちろん
ウエディングケーキにもこだわりを詰め込むことができます

クルヴェット名古屋では、パティシエと直接打ち合わせをし
おふたりとたくさんお話をして
おふたりの理想や 好きなものを聞いて
おふたりらしさをたっぷり詰め込める
世界に一つだけのウエディングケーキを作ることができます

例えば
大きいショートケーキを食べることを夢見ていた新郎新婦は
ビッグサイズのショートケーキにしてみたり



左下にある 通常サイズのショートケーキと
大きさを比較してみるとわかりやすいですよね!


温泉が大好きな新郎新婦は ケーキにも温泉の風景を入れてみたり




苺が大好きなおふたりは 苺をたっぷり使ったケーキにしたり




このように 新郎新婦のおふたりらしさを
たっぷり詰め込んだウエディングケーキを作ることができます!

細かいところまでパティシエやプランナーと決めることができるので
是非気軽に相談してくださいね!
一緒に世界に一つだけの素敵なウエディングケーキを作りましょう!

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは長縄が担当します

5月も中盤ですね
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか
このゴールデンウィークにも沢山の結婚式に携わらせていただき
新郎新婦やゲストとの出会いがありました

そんなゴールデンウィークにて嬉しかった出来事がありましたので
今日のブログで綴りたいと思います

ゴールデンウィークの結婚式に
私が昨年担当しました【2022年5月3日】挙式のもえさんがご友人として
列席をしてくださり、久しぶりに再会をすることができました

今年の1年記念日にはクルヴェットダイニングにもお越しいただいたのですが
あいにく私は休みでしたのでお会いすることができず、、
ですが嬉しいことにちょうど結婚式の一年後に
参列ゲストとしてお会いすることができました

もえさんと再会をして
昨年のもえさんとまさなりさんの結婚式を
改めて思い返した日でしたし、こうしてご友人の方が
ご縁あって同じ会場を選んでくださり 参列してくださるという
嬉しい出来事にブラスの結婚式場と新郎新婦とのつながりの
深さをとても感じました

そしてその日は奇遇にも
もえさんの担当メイクをしてくださった松浦先生がご友人のメイクも担当したり
サブプランナーでもえさんの結婚式をサポートしてくださった
先輩の桒原プランナーの担当のお式だったりと
いろいろなミラクルが重なって 作り上げた1日にとても嬉しく思いました



思わず記念の1枚を撮影させていただき
ご縁に感謝だなと思った1日でした

ブラスは結婚式後もお客様と繋がれる出来事があります
列席ゲストとしてきていただくだけでなく、
レストランや夏祭り、たいせつな1日を任せていただいたからこそ
新郎新婦との絆も距離も深まりますし
何年たってもおふたりと繋がりががもてることに
とても嬉しく思います

これからのお客様との出会いはもちろん、
今まで担当を任せてくださったおふたりとの絆もたいせつにしながら
これからも頑張っていきたいと思いました

以上、長縄がお送りしました




5.27
ここクルヴェット名古屋に幸せなご夫婦が誕生しました

新郎 ゆうたさん 新婦 なおさん

さばっとしてるけど 涙もろいゆうたさん
結婚式でうるうると涙をこらえるシーンを何回も見ました

なおさんは優しく気遣いのできる女性
クルヴェット名古屋の姉妹店であるミエルシトロンにて
サービススタッフ「PJ」として大学生活の期間働いてくれました
一緒に沢山の結婚式を作り上げてきた仲間の1人です

地元は三重ですが
今回はご縁あって名古屋の地で結婚式を迎えます

なおさんの大切な学生時代をPJとして過ごしてくださり
沢山の結婚式をつくり 見てきました
今日はサポートする日ではなく新郎新婦、主役として
幸せになる1日!

結婚式への想いも大きく
ゲストへの配慮や感謝の気持ち、何よりも楽しんでいただきたい、という想いが
1日には詰まっております



ゆうたさんもなおさんも同じ会社で同期として出会いました
その為ゲストも同期がたくさん!
非常ににぎやかなパーティとなりました

結婚式のスタートは
新郎新婦のファーストミートからはじまります

対面後、なおさんからのサプライズの手紙に驚いていたゆうたさんですが
読み進めていくうちに、涙がおふたりともこみ上げてきて
普段お打合せでは見せないおふたりの姿がとても印象に残っております



挙式ではおふたりの入場の前に用意をされた
「スイッチングレター」
いままでのおふたりの思い出とともに感謝の思いを込めた手紙を
ゲストひとりひとりにお読みいただき
にぎやかな時間からこの後の挙式への気持ちへ、
ゲストのこころもスイッチをいれていきます

手紙を読んで涙されるゲストもいらっしゃいました
よりおふたりそれぞれの入場シーンが感慨深い時間となりましたね

挙式ではダーズンローズセレモニーがあり
12本のバラをゲストの方におふたりへ届けていただきました
直接ゲストからバラ1本1本とおめでとうの言葉を受け取り
おふたりも喜んでいらっしゃいました



挙式後にはお菓子まきのイベントも!
東海地方のイベントといえば「お菓子まき」
沢山の嫁菓子を用意くださり、サプライズで両家のお父様にも
お菓子を投げるのを手伝っていただきました
会場内はとても盛り上がり 大成功のイベントでしたね


盛り上がった雰囲気の中
披露宴も続いていきます

こだわりのケーキデザインに入刀をし
ありがとうの気持ちを込めてゲストへのサンクスバイトもありました



お色直しではドレスから和装姿にお着替え!
とってもお似合いのおふたりでした

お色直しの入場曲当てクイズもあり
事前にゲストの皆様には4択の選択肢からお選びいただきました

入場の曲は「小田和正」さんの♪こころ
新郎家のお父様お母様が、小田さんをすきで
ゆうたさんが結婚式に使ってもらえたらなということを
なおさんが覚えておりました

この曲がかかり
親御様はとても嬉しそうでしたし、涙されていたので
ゆうたさんなおさんだけでなく
ご家族様にとっても心に残る1日になったと思います
普段なかなか面と向かって親御様に
感謝を伝えるのは照れ臭いですが、これはゆうたさんならではの
親孝行の瞬間だったと思います

笑って涙して
ゲストとにぎやかな1日を過ごすことができましたね



ゆうたさん なおさん
改めておめでとうございます

なおさんがPJとして働いていたご縁があって
おふたりと出会うことができました

三重にお住まいで、ゆかりもなかった愛知かもしれませんが
一緒に結婚式を作れたことをとても嬉しく思います!

沢山結婚式を見て、サポートしてきたからこそ
やりたいことの要望もゲストへの気遣いもあるなおさん
それを「やったらええんちゃうん」といつも背中を押してくれる
重要ポジションのゆうたさんでしたが
おふたりの人柄を知るにつれ
ゆうたさんなおさんと創る結婚式は
最高の時間でした

クルヴェット名古屋に任せてくださり
本当にありがとうございました

これからはクルヴェットを
ぜひ愛知のホームだと思ってもらえたら嬉しいです♪

この先もおふたりらしく
明るくにぎやかな家庭を築いていってくださいね

お幸せに!



担当プランナー:長縄

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 たつやさん
新婦 さよさん

飛行機が大好きで
空港でお仕事をされているおふたりです
面白いことが大好きなたつやさんと
横で笑いながら一緒になってやってくれるさよさん

そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートからはじまります
とっても素敵なさよさんの姿を見たたつやさんは
さすがのリアクションです^^
私たちスタッフもクスっと笑ってしまうようなおふたりの姿がとても素敵でした^^

そしておふたりの結婚式は人前式
たつやさんの登場です
扉が開くと決めポーズ!
会場は笑いに包まれました

続いて、さよさんとお父様の登場…
まさかのおふたりも決めポーズをしてくださいました^^

ふたりらしい人前式のスタートです!
指輪は飛行機に乗せてゲストに運んでいただきました!
見た目も可愛くおふたりらしく素敵でしたね!


そしておふたりの誓いのキス…ではなく
誓いのグータッチ…!さすがのおふたりの演技力でした!(笑)



笑い溢れる人前式も進み
おふたりの結婚式は披露宴へ進みます

おふたりの為に集まったゲストは約100名
たくさんの方に愛されているおふたりです
できるだけ皆様とのお時間を創るために歓談の時間を長くとることにしました

その中でもおふたりの為にゲストの方が3組、余興を
準備してくださました!
おふたりの想い出やおふたりの為にたくさん準備してくださり
とても楽しいお時間でした

お色直しのドレスは、ラストまで悩み続けた1着です
お色直しで登場した際のゲストの歓声と表情が素敵でした



とってもさよさんにお似合いのドレスでした
たくさんゲストと時間を過ごし結婚式もお開きへ進みました

たつやさん さよさん
改めてご結婚おめでとうございます!!
おふたりの担当を任せていただき本当にありがとうございました
準備も大変なことがあったかとは思いますが…
おふたりだからこそ今日の日を迎えられたと思います
これからも変わらず楽しくて明るい家庭を築いていってください♪
そしていつでもクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね^^



末永くお幸せに~!

担当:今村

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは糠塚がお送りいたします


気温も上がり、夜風が気持ちよく感じる季節になりましたね!


もうすぐ夏がやってくるということで、
結婚式で取り入れることができる四季に合わせた
演出をご紹介させていただきたいと思います


まずはポカポカと日差しが降り注ぎ、
色とりどりの花が顔を出す春です

春の穏やかな温かさを全面に出した、カラフルな
会場装花やドレスが1番映える季節です











続いて、ワクワクするようなイベントがたくさん詰まっている
夏です!
夏祭りや海水浴、花火大会を連想させる
ウェディングケーキや、
夏の爽やかさを生かした装飾で、
おふたりらしさを表現することができます♪






そしてクルヴェット名古屋では、
披露宴の入場シーンで
花火の演出を使うことができます!






とてもインパクトのある瞬間となり、
写真にもおふたりのゲストの皆様にも
大満足していただける演出になること間違いなしですので、
ぜひ取り入れてみてくださいね^^



次回は、秋と冬に使うことができる演出を
ご紹介させていただきたいと思います!




最後までご覧いただき、ありがとうございました






クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは石崎が担当させていただきます

もうすぐ6月に入り梅雨の時期が始まりますね
雨の日が増える為、結婚式当日の天候を心配される方も多いのではないでしょうか
クルヴェット名古屋は全天候型の会場ですので
天候を気にせず安心して結婚式を迎えていただけます!

そんなクルヴェット名古屋の結婚式では
笑いと涙のあふれる瞬間がたくさん生まれます
そんな中から今日は私の大好きな結婚式の時間をご紹介させていただきます!

それは【エンドロール】です!

たくさんの準備期間を経て 
おふたりが一生懸命考えてきた結婚式が形となります
そんな結婚式が無事に結び
最後にゲストの方に向けて上映される映像がエンドロールムービーです

ファーストミートで
新郎新婦がドレスやタキシード姿で対面をし
お互いの姿を見て安心して笑顔がこぼれたり



ご家族対面では
今まで伝えられなかった感謝の気持ちを伝えて思わず涙があふれたり



おふたりとパティシエで一から考え作った
ウエディングケーキの食べさせあいで会場がほっこりしたり




お色直しで衣装が変わってゲストの方々とたくさん写真を撮ったり




大切なゲストの方々に余興をしていただき
結婚式を盛り上げていただいたり




結婚式にはたくさん残したい瞬間があります
エンドロールムービーは
そんな素敵な結婚式当日の様子を撮影した動画を使って
カメラマンが創ってくださるので
結婚式の素敵な瞬間を最後に振り返ることができ、
涙あり笑いありの素敵な時間になること間違いなしです!


本日は、素敵な【エンドロールムービー】のお時間のご紹介でした!
映像にもたくさん種類がありますので
気になる方はぜひ担当プランナーにご相談ください♪



本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎こうたさん
新婦ゆなさん

お車関係のお仕事をされているこうたさんと
美容師のお仕事をされているゆなさん
おふたりとも穏やかな雰囲気があり
優しい人柄がとっても出ているおふたりです

おふたりの結婚式はお仕事の関係もあり
平日でしたがおふたりの為に沢山の方が集まってくださいました

おふたりの式は人前式
式の中では、ゲストの方と創ったサンドアートを完成させます
とてもお洒落なお色味で素敵なサンドアートが完成いたしました!



温かい雰囲気の中式は進み
披露宴のスタートです

ゲストとの楽しいお時間を過ごしていただき
披露宴はケーキイベントへ…
お洒落なおふたりはドリップケーキを用意してくださいました
その場でウェディングケーキを完成させおふたりのケーキ入刀です
沢山の方がおふたりの元へ集まり…盛り上がるお時間でしたね



そして、楽しみにしていたひとつの
ゆなさんのご友人からのダンスのご余興です♪
学生時代はダンス部だったゆなさん
ダンス部メンバーでは恒例の余興をやっていただきました
ラストはゆなさんも一緒に踊っていただき
キレキレのダンスを披露してくださり
会場内はさらに大盛り上がりでした…!



楽しいお時間はあっという間にすぎ…
ご家族へ感謝のキモチを伝えお開きとなりました

こうたさん ゆなさん
本日は誠におめでとうございます!
毎月お打ち合わせをさせていただき
お会いできるのがとても楽しみでした^^
一緒に考えた格付けもゲストの方がとても楽しんでくださり
嬉しく思います^^

これからもおふたりらしく
温かい家庭を築いていってくださいね
またクルヴェット名古屋にも遊びに来てください♪



お幸せに♡
担当:今村

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、初めまして!
4月からクルヴェット名古屋に配属されました、
キュイジニエの森下楽斗(もりしたがくと)と申します!



皆さんからは「がくと」「がっくん」と呼ばれています!
だいぶ特徴的な名前なので、すぐ覚えられます(ちなみに格付けはそこまで…)。


出身は長野県飯田市です!
海に接しておらず、自然に囲まれた場所でスキーやサッカーをしながら過ごし、調理専門学校に通うために名古屋市で一人暮らしを始めました。

好きなことは音楽を聞くこととネットで服を見ることです。
音楽は専門学校の友達の影響でHIP-HOPにハマり、たまに歌詞にラッパーの実際の出来事が語られていることを知り、深いなぁと思いながら聞いています。
服は季節の変わり目などにネットで物色して、良さそうなものがあったら買っています。
学生の頃はストリート系の服を買っていましたが、社会人になってからは落ち着いたデザインの服を着ています。

アウトドアな趣味がもっと欲しいのと、高校を卒業してから運動をする機会があまりなくなってしまったので、近いうちにジムに通い始めようと思っています。

小学生から憧れていた、「結婚式場の料理人」になれたことがとてもうれしく思います。
入社してから1ヶ月半がたち、クルヴェット名古屋の料理人としてはまだまだ未熟ですが、技術や知識を伸ばし、
新郎新婦やゲストの方々の希望に応えられる料理を提供し、共に祝いたいと思います!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは。本日のブログは伊藤がお送りいたします。

先日、クルヴェット名古屋の姉妹店
ヴェルミヨンバーグで開催されていた
アフタヌーンティーのファンイベントに参加してまいりました。

ケーキやカヌレなどのデザートだけでなく
お食事もあって楽しめました♪







ヴェルミヨンバーグや他の姉妹店で結婚式を挙げてくださったお客様で
賑わっていて、結婚式後もずっとつながっていられるファンイベントは
改めて素敵だなと思いました。

クルヴェット名古屋でも6月にファンイベントを行います!
当日お客様にお会いできる事がとても楽しみです!

メルマガやインスタグラムで告知しますので
是非お気軽にご参加ください^^

以上伊藤がお送り致しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 244