本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご家族が誕生いたしました
新郎 たかひろさん
新婦 ゆかさん
そして 愛娘の いおりちゃん
もともと会場見学の際はおふたりでお越しいただいていました
コロナ禍ということでなかなか結婚式を挙げることができず…
ついに迎えた結婚式の1日です
その間に大切ないおりちゃんも誕生しました^^
とっても可愛いらしい女の子です
いろんな結婚式の形を考えていきましたが
やっぱりやりたいことが沢山のおふたり!
まずは動物が大好きなおふたりだからこそ
クルヴェット名古屋の会場内にはおふたりが
持ってきていただいた動物のぬいぐるみが溢れました!
ゲストの皆様はクルヴェット名古屋についた瞬間から
おふたりらしい、と感じていただけたと思います^^
そしておふたりでのファーストミート…
の予定でしたが急遽いおりちゃんも参加です
いおりちゃんにとってのお父さんお母さんの姿を
すぐ横でしっかり見ていただけたと思います^^
横でじっと見つめる姿がとっても可愛らしかったです^^
そして挙式は 教会式
厳かな雰囲気の中式は進みました
そしてゆかさんも楽しみにしてくださっていた おかしまき のスタートです
おふたりもとても楽しそうに投げてくださり
ゲストの方も大盛り上がりでした!
おふたりのこだわりWEDDINGはまだまだ続きます!
おふたりのウェディングケーキ…ではなくBIGハンバーガーの登場です!
これはたかひろさんの好きを詰め込んだものになります
その場で家族全員のイニシャルが入ったガーランドをハンバーガーにのせて完成です!
もともとは、いおりちゃんにおふたりから食べさせる予定だったのですが
その時いおりちゃんは夢も中…急遽たかひろさんが食べることに!
たかひろさんは食べることができてラッキーでしたね♪
そしてお色直し入場は動物のお面をかぶって登場です!
事前にゲストの皆様には動物当てクイズをしていただいているので
何のお面で登場するか、楽しみな瞬間でした♪
正解は…カエルとクマ!
おふたりらしいセレクトに登場の瞬間はとても盛り上がりましたね
曲のサビではコンサートファンタジー(室内花火)も行いとても素敵でした♪
おもてなしもしっかりしてくださっていたおふたり
お料理の〆はデザートとお茶漬けのWビュッフェです!
おふたりからのおもてなしに皆様喜んでくださいましたね
大切なご友人からのスピーチもいただき
おふたりから皆様へ感謝の気持ちを伝え
楽しい時間はあっという間にお開きとなりました
たかひろさん ゆかさん いおりちゃん
本日は誠におめでとうございます!
約3年間本当にありがとうございました
たくさん考えて迎えた一日
家族3人で迎えられた結婚式はいかがでしたか?
今日まで担当を任せていただき本当に嬉しく思います
ありがとうございました
これからも家族3人で楽しい家庭を築いていってくださいね
いおりちゃんの成長も楽しみにしております!
また記念日には毎年お待ちしております♪
末永くお幸せに!
本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 まさてるさん
新婦 まりこさん
明るくて面白くて素直で 何よりまりこさんのことが大好きな新郎まさてるさんと
何事にも前向きで 芯があっていつもニコニコ笑顔の優しいまりこさん
おふたりがこよなく愛するサウナにかけて・・・
結婚式のテーマは 楽しすぎて幸せすぎて サウナよりも熱くなる1日!!
そんなおふたりらしさ満載の1日がスタートします!
結婚式の始まりはファーストミート
ご対面前にまさてるさんからのサプライズ動画が流れます
まりこさんは夢に見ていた結婚式です
より実感が湧き 涙溢れる時間となりましたね
そしておふたりともにご準備くださったのは今後の人生の節目に開くオープンウェンレターズ
結婚式後も楽しみが続きます!
おふたりでご対面いただいた後は
一番に感謝を伝えたいとおっしゃていた親御様とのご対面
結婚式をすごく楽しみにしてくださっている祖父母様とのご対面
ご親族の皆様とのご対面のお時間を設けました
挙式はゲストの皆様と創る人前式です
誓いの言葉は 式までサプライズでそれぞれのお名前にかけて考えていただきました
笑いもあり おふたりらしい誓いとなりました^^
結婚証明書のウェディングキャンバスにはおふたりでハートを書いて完成です
こだわりが詰まったオープニング映像から披露宴スタートです!!
乾杯のご発声やご友人スピーチでおふたりへのお祝いのお言葉を届けていただきました
ご余興では おふたりもゲストも笑いに包まれパーティーをより盛り上げてくださいました!
ウェディングケーキはまりこさんセレクトのおしゃれなお花が載っているデザインです!
ファーストバイトの前には お手本をご両家親御様に見せていただきました
そして私にも出番を設けていただきありがとうございました^^
とっても嬉しく美味しかったです♡
それぞれご兄弟とご中座いただきお色直しへと進みます
お色直し入場は まさてるさんが会場見学の時から絶対やりたい!とおっしゃていたロウリュウを取り入れました!
特にこのシーンは沢山考えお打合せを入念に行いました
クルヴェット名古屋スタッフも気合をいれて臨み
サウナが大好きなおふたりだからこそできる入場演出でしたね^^
その後も ゲスト参加型の新郎新婦クイズやラーメンビュッフェを楽しんでいただきました
クライマックスでは 真理子さんの祖父様やお父様からお言葉をいただいた後
まりこさんから親御様への感謝の想いをお伝えし 結婚式はお開きへと進みます・・・
まさてるさん まりこさん
改めて本日はおめでとうございます!
初めてお会いした会場見学へお越しいただいた日から本日まで 本当に楽しい思い出ばかりで
心からおふたりの担当が出来て幸せ者だと感じております
まりこさんはブラスグループの会場で大学時代アルバイトを頑張ってくださっていたからこそ
結婚式への想いはとても強かったはずです
そんな大切な1日をクルヴェット名古屋に そして私に任せていただきありがとうございました
結婚式はゴールではなくスタートです!
これからのおふたりを誰よりも応援しています!!
そして担当プランナーであることに変わりはないので 今後もイベントなど沢山ご参加いただけたら嬉しいです!
プレゼントしてくださったサウナハットは大切に使わせていただきます^^
大好きなおふたり 末永くお幸せに・・・♡
クルヴェット名古屋 小島
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました。
Kさん Mさん です!
おふたりの結婚式にはお子様がゲストがたくさんご列席くださいました。
そこで、人前式ではお子様の出番をたくさん設け
おふたりの夫婦としての門出に華を添えていただきました。
フラッグボーイ&ガール、トレーンベアラー、リングボーイ&ガール…
みなさんが登場される度に思わず「可愛い!」という声が漏れてしまいましたね!
そんなお子様ゲストに向けて…挙式後はお菓子まきで盛上げます!
ご両家ともにご家族がとっても仲良しなおふたり。
急遽ではありますが、ご兄弟にもお菓子をまく役を手伝っていただき
幸せのおすそわけとしてたくさんのお菓子をゲストにふるまいました!
挙式だけでも大盛り上がりなおふたりですが、
披露宴もおふたりの好きなものでゲストを楽しませます!
披露宴スタートは新婦さんの好きなテーマパークの最近人気のあの曲で!!
スタッフも一緒にダンスをして、ゲストのみなさんを巻き込みます!
そして、ケーキイベントは新郎さんタイムでもあります!
野球好きな新郎さんなので、応援している球団にちなんでケーキではなくお好み焼きをご用意。
スタッフもユニフォームと応援グッツをお借りして、お好み焼きの入場行進をしました。
ゲストの方も喜んでくださって、一緒に盛り上げてくださりとても嬉しかったです!
マヨネーズで野球ボールを描いて完成した、ウェディングお好み焼。
おふたりもMyヘラをご用意してくださり、バッチリ食べさせ合いっこしました!
新婦さんの好きなもの・新郎さんの好きなもの
丁度良い塩梅にミックスして、おふたりらしい夫婦の姿をゲストのみなさんに見ていただきました。
そして、おふたりの結婚式では兄妹愛を感じる場面もたくさんありました。
普段から仲が良く集まることも多い新郎家。
住んでいる場所は遠くても、思い合っている新婦家。
そして、これから新しく兄妹になるお相手を大切に思ってくださっているご両家。
おふたりとも結婚相手だけでなく、ご家族にも恵まれた素敵な新家族が出来るんだな…と心温まるシーンがたくさんありました。
Kさん、Mさん、この度はご結婚誠におめでとうございます。
お越しいただいたゲストからのお祝いの気持ちが本当に厚く、
おふたりがまわりの方からとても大切に思われていることが伝わってくる結婚式でしたね。
これからもお互いを思いやり、ご家族を大切にされる、優しいご夫婦でいてください。
私もずっとおふたりの幸せを願っております!
またクルヴェット名古屋でお会いしましょう!!
(おふたりのご希望でお写真は省略させていただきます)
桑原亜希
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは石崎が担当させていただきます
すっかり夏になり 暑い日々が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
本日はプロにお願いする結婚式の演出について
ご紹介させていただきます!
「結婚式だから何か特別なことをしたい」
「ゲストの皆さんに楽しんでもらいたい」
「何か盛り上がる演出をしたい」
でも何をしていいか 自分たちでできるのか不安
そんな皆様におすすめの演出をご紹介させていただきます!
一つ目は「めでたや」です!
この演出はめでたやの方の掛け声に合わせて
ご家族やご友人などゲストの皆様にもお餅をついていただきながら
お餅つきをする 皆さんでとても盛り上がれる演出となっております!
皆さんで完成させたお餅はデザートの際に召し上がっていただくこともできます!
両家でお餅をついて より両家の絆が深まる演出の一つです!
二つ目は「お絵描き隊」です!
お絵描き隊は プロの絵描きさんに
ゲストや新郎新婦の似顔絵をその場で書いていただく演出です
自分の似顔絵を描いていただける機会もあまりないと思いますので
結婚式後もずっと残る宝物になると思います
こうした演出をプロにお願いすることで盛り上がること間違いなしですし
ゲストの皆様の印象にもとても残る演出になります
本日ご紹介させていただいた演出以外にもたくさんございますので
気軽に担当プランナーにご相談ください
最後までご覧頂きありがとうございます
クルヴェット名古屋 石崎瑞季
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは糠塚がお送りいたします。
私は4月からウェディングプランナーという
小学生のころから長年憧れていた職業に就き、
まだまだ未熟な身ではございますが、
日々の新郎新婦様、そして結婚式に訪れる沢山のゲストと会話をし、
この職業は本当に刺激を沢山の方からもらえる職業だなと改めて感じました。
クルヴェット名古屋へ会場見学にお越しくださった新郎新婦や、
これからの結婚式の為にお打ち合わせを行ってくださっている新郎新婦へは、
おふたりがどのように出会ったのか、
おふたりの親御様はどんな方か、
そしておふたりのご友人はどんな方々がいらっしゃるのか、
普段の接客だけではなかなかお伺いすることができない会話を
沢山の時間をかけて深堀していきます。
そのほかにも、お休みの日は何をされているのか、
最近はどのようなことに興味を持ったのか、気になるお店はあるか…
一見結婚式とは関係ないように思える何気ない会話ですが、私たちプランナーは
そのような小さな会話の中から、「おふたりらしさ」「結婚式のヒント」を探します!
例えばおふたり共通の趣味があれば、
その趣味をゲストの方々へ体感していただくイベントを披露宴中におこなったり、
親御様へ感謝の言葉を伝えたいと仰ってくださるおふたりには、
親御様との対面の時間で、お手紙などで言葉を届ける時間を作ったり。
おふたりだからこそ創ることができる時間、結婚式は必ずあります。
とはいえ、具体的に何をしたらいいのか分からないなど、イメージが沸かない中での結婚式準備にとなると思いますので、
そんな時はおふたりのことを一番に考えている担当プランナーに
ぜひ相談してください!
おふたりらしさの詰まった結婚式になるよう、
必ず全力でサポートさせていただきます♪
以上、本日のブログでした。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
7月22日
素敵な1日をご紹介いたします
新郎 ひろきさん
新婦 のあさん
愛娘 りあちゃん
家族3人で迎える1日です
おふたりの結婚式のテーマは「Blooming」
のあさんがお花が好きということで、
会場コーディネートや演出にお花を詰め込みました
挙式スタイルは人前式
アットホームな雰囲気がおふたりにぴったりです
指輪の交換では愛娘のりあちゃんがラジコンカーに乗って
おふたりの指輪を届けてくれました
とても可愛い姿に会場が笑顔に包まれます
結婚証明書はゲストと作るフラワーボックス
おふたりにもお花を入れていただき完成となりました
披露宴会場でもお花はかかせません
ゲストの皆様に好きなお花をテーブルへ飾っていただく「フラワービュッフェ」
カラフルなお花たちが会場を彩ります
ウェディングケーキもお花をあしらった
おしゃれなデザイン
おふたりのファーストバイトの前に
両家親御様による「お手本バイト」を行いました
のあさんのお父様は鼻にクリームをつけて食べてくださいました^^
家族の温かい雰囲気が伝わってきて、幸せな瞬間でしたね
リメイク入場では
のあさんはひろきさんへ向けてサプライズをご用意くださいました
今までの思い出を動画にして、想いを届けました
そして結婚式のラストには
ひろきさんからものあさんにサプライズをご用意くださいました
結婚する前に「結婚式で歌う」と約束した思い出の曲を送ります
まさかのサプライズにのあさんの目には涙が…
お互いを想いあう気持ちがゲストの皆様にも伝わりました
ご友人のピアノ演奏やスピーチ、余興と
周りの方々に本当に愛されているおふたり
笑いあり涙ありの1日でしたね
ひろきさん のあさん
改めまして本日はおめでとうございます!
おふたりと出会った日のことを今でも覚えています
大切な1日をクルヴェット名古屋に任せてくださり、本当にありがとうございました
ご友人や家族から愛されるおふたり
そんなおふたりだからこそお互いのことも大切に出来るのだと感じました
これからも支え合いながら幸せいっぱいのご夫婦でいてください
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしています♪
末永くお幸せに!
担当プランナー 伊藤ももか
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日のブログは長縄がお送りします
私たちの会社では毎年夏のシーズンになると
夏季休暇を取得することができます!
最近そのお休みを使って
馴染みの場所「クルヴェットダイニング」に
元クルヴェットメンバーのかにちゃんとお食事にいきました
その時のメニューがダイニングの宮原料理長が
愛知県知事賞を受賞したことを記念に
愛知県知事賞記念コースを堪能しました
このコース内容に受賞作品の「鹿肉のカツレツ」もあり
宮原シェフのこだわりを感じました
他のメニューも夏を感じる内容が多く
鮎を使った焼売やとうもろこしを使った冷製のスープなど
夏の食材を使ったメニューを楽しみました
今までも何度がクルヴェットダイニングには
足を運んでおりますが、季節によってメニューも違い
行くたびに驚かされています
個人的には今回温製のオードブルの鮎の料理がおいしいのはもちろん、
鮎を焼売にするという考えがすごくて、食べたときに感動しました!
私の出身は岐阜なので昔から鮎に馴染みがありますが
鮎の塩焼きや鮎の佃煮以外の料理が考えられなかったので
とても斬新で新鮮に感じました
日々の生活からインスピレーションをうけることは
プランナーをしながら大事だなと思うことがありますが
料理人もそこは同じなんだなと改めて感じました
また愛知県知事賞を受賞した宮原料理長と
同じ職場で働いていることもすごいことだなと
ダイニングのお料理を食べて感じました!
クルヴェットダイニングは
おしゃれな空間でおいしいフレンチが食べたい方や
お誕生日や記念日、両家の顔合わせなど
いろいろなシチュエーションでご利用いただけるレストランです
味ももちろんですが、
上質なおもてなしと空間を味わえるクルヴェットダイニングに
ぜひ皆様もお食事を召し上がりにきてくださいね
以上食べることがだいすきな長縄がお送りしました
祝!翔風館ホームページリニューアル!
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は、ブラスが運営する
和装の専門店翔風館よりブログをお届けいたします♪
7月も半ばに入り、暑さも本格的になってまいりました!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏祭りも増え、テレビやネットなどで和装を見る機会が増えてきましたね!
さて、タイトルでもお伝えさせて頂きましたが、
翔風館ではこの度ホームページをリニューアル致しました!!
翔風館 shofukan
モデル着用の衣裳も流行の一着に一新され、
皆様に和装を着たいと思って頂けるようなホームページとなりました!
ホームページの入り口も、
衣裳専門店としての翔風館で行う和装フォトスタジオの2種に分かれているため見やすくなりました!
翔風館 shofukan
新郎新婦衣裳はもちろん、列席衣裳についても、新たにページを作り、
セット内容や予約から当日の流れまでわかりやすく掲載しております!
和装ウエディングフォトのフォームでは、
翔風館の館内撮影のお写真やプランについて詳しい内容をお届けしているので是非見てみてください♪
※ こんな雰囲気の写真が撮れます♪ ※
翔風館ではお式を挙げられる皆様に和装の魅力を知って欲しい!
和装で叶える世界で一人だけのコーディネートを楽しんでもらいたい!
そんな想いで皆様の衣裳選びを一緒にさせて頂いてます*
和装気になるかも、、!
当日はドレスだけど前撮りで着たいかも、、!など
少しでも和装に興味のある方はぜひ一度翔風館に足を運んでみてください*
スタッフ一同、素敵なお着物とお待ちしております!
これからまだまだ暑い日が続きますが、熱中症など体調に気を付けながら素敵な夏をお過ごしください☆
翔風館 shofukan
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは石崎が担当させていただきます
皆様は大切な人に改めて感謝を伝える機会はありますか?
「ない」と答える人がほとんどではないでしょうか
「ありがとう」と感謝の気持ちを心では思っていても
改めて伝えるとなると 恥ずかくて伝えられなかったり
伝える場がなかったり
感謝の想いを伝える機会は日頃あまりないと思います
そんないつもは伝えられない気持ちを言葉にして大切な人に伝えませんか
本日は結婚式で大切なゲストの皆様に届けるメッセージについて
ご紹介させていただきます!!
まずは「クレールストーリア」のご紹介です
新郎新婦がゲストの席を回ってキャンドルに火を灯し
火が灯ったキャンドルに蓋をすると
新郎新婦からのメッセージが浮かび上がってきます
サプライズ感もありゲストの方に感謝の気持ちも伝えることができる素敵な演出です
他にも 待合のお時間にゲストの皆様に
ご自身のお名前が書かれたお手紙を取っていただいて
お読みいただいくこともできます
そして 新郎新婦から感謝の気持ちを伝えるだけではなく
そのお手紙をもらったゲストの方々にも
新郎新婦へのメッセージを書いていただくと
お互いがいつも伝えられない想いを
結婚式が始まる前に伝えることができ
より結婚式が素敵な時間になるのではないでしょうか
いつもは伝えられない気持ちを素直に伝えることができるのが
結婚式だと私は思います
皆様も結婚式の不思議な力を借りて 大切な人に感謝の気持ちを伝えませんか
最後までご覧頂きありがとうございます
クルヴェット名古屋 石崎瑞季
本日も素敵な新夫婦が誕生致しました!
いっせいさん まやさん です。
おふたりの挙式は人前式。
せっかくご列席いただくのだから、ゲストにも参加してもらう場面をつくりたい!
そこで、証明書づくりにご協力いただくだけでなく
誓いの言葉の問いかけをご友人にお願いしました。
引き受けてくださったご友人も、問いかけの言葉を考えてくださるだけでなく
牧師さんのような衣装もご用意くださり、
人前式の中で1番華やかなシーンを演出してくださいました!!
ゲストのみなさんの心にも強く印象に残ったと思います!
そして、披露宴のスタートはカッコ良くポージングを決めて登場!
パーティのイメージはライブのように盛り上げたい!とおっしゃっていたおふたり。
おふたりらしい雰囲気にゲストも巻き込んで披露宴が始まりました!
ウェディングケーキ入刀や、ご友人からのお祝いのスピーチなど
結婚式の見せ場もたくさんありましたが、
おふたりの結婚式で1番楽しみにしていたのは「お色直し入場」です。
お兄様と一緒にお色直しに向かわれたまやさん。
お色直し入場は、そのお兄様といっせいさんと3人で登場です!
ゲストのみなさんもとっても驚かれていらっしゃり、サプライズ大成功です!
お兄様にとっても思い出に残るシーンになっていたら嬉しいです。
そして、披露宴の後半はおふたりが1番楽しみにされていた余興!
実はいっせいさんからのサプライズDVDもあり、まやさんも驚いていらっしゃいましたね。
余興のダンスだけでなく、まやさんを想って準備してこられた想いがしっかり届きました。
ご友人との息のあったダンスも大盛り上がりでした!
いっせいさん、まやさん、ご結婚おめでとうございます!
いつも優しくまやさんをフォローするいっせいさんと、一生懸命準備を進めていくまやさん。
おふたりの相性の良さと、まわりのみなさんからの愛され度がとても伝わってきました。
これからも愛されるご夫婦でいてください!!
私もずっとおふたりを応援しています!
(お写真はおふたりのご要望で省略させていただきます)
桑原亜希