クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もクルヴェット名古屋にて
素敵なご夫婦が誕生致しました

紳士的でどなたに対しても優しい
広い心を持つ新郎いつきさん

周りの人を笑顔にする力のある
チャーミングで可愛らしいみのりさん

職場で出会ったおふたりは
お仕事に対して一生懸命な姿やおふたりの人柄に惹かれ合い
お付き合いへ

そして今日の結婚式を迎えます

おふたりの結婚式はファーストミートからスタート
嬉しそうにお待ちいただいている姿が印象的でした^^



その後は家族対面

家族が大好きなおふたり
おふたりの晴れ姿は親御様に一番に見せていただきます



涙もあり笑顔もあり温かいお時間となりましたね



挙式は人前式
指輪の交換はリングボックスセレモニー
ゲスト全員に小さなボックスを配り一斉にあけていただきました



指輪が入っていた2名のゲストに指輪を運んでいただきます^^



挙式後は集合写真を撮影して披露宴へとすすみます

おふたりの職場の方から祝辞・乾杯のご発声をいただき
ご歓談

そして 結婚式のメインイベントのひとつ
ケーキイベントへ!

お花とキラキラとした飾りの乗ったかわいらしい2段のケーキを

大きなスプーンで食べさせあいます^^
そして沢山のありがとうを込めてサンクスバイト
両家のお母様にお送りします!



あっという間にご中座となりお色直しへ



お色直し入場はカーテンから入場!
更に盛り上がる時間になりましたね

楽しい時間はまだまだ続きます
おふたりにまつわるクイズビンゴを行いました^^
9問あるうち1問はロシアンルーレットでゲストの皆さんにも参加していただきます

1つはおいしいカスタードシュー、7つはワサビたっぷりのシュークリームです
8名様全員一斉に召し上がっていただきに辛くない演技をしていただきます

景品も遊び心が合ってとても盛り上がりましたね!
その後はおふたりからのおもてなし
ラーメンビュッフェのお時間とご歓談のお時間を
過ごしていただきクライマックスへ…




いつきさん みのりさん
改めてご結婚おめでとうございます
そして 大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

大好きな友人や家族、ゲストの方に囲まれるおふたりが幸せそうな様子を
一番近くで見ることが出来て幸せでした^^

是非、今日の景色や感じた気持ちをわすれずに
これからもおふたりらしい家庭を築いていってください

またお会いできます事を楽しみにしていますのでいつでも遊びに来てください!
末永くお幸せに♡



担当プランナー 伊藤

クルヴェット名古屋ブログをご覧の皆様
初めまして
料理長の白川と申します!

あれ?と思った方もいるのではないでしょうか?

そうなんです
6月よりこのクルヴェット名古屋に異動してきました

自己紹介をさせてください

白川隆造
(しらかわ りゅうぞう)
昭和59年10月11日生まれ 現在41才
家族は妻と小学生3年生の娘と1年生の息子がいます
出身は愛知県名古屋市です

趣味は……マージャンです!
あっウソです!
料理にしておきます!笑

経歴ですが
18才から名古屋マリオットアソシアホテルで4年間勤務して
それから豊橋の結婚式場で4年間勤務しました

27才で株式会社ブラスに入社
それからは色々な店舗に行かせていただき
31才の時に三重県四日市市にある姉妹店
ミエルシトロンのオープンで料理長に就任しました

それからは三重で沢山の結婚式を携わらせて頂き
今回クルヴェット名古屋に異動になりました



自分は料理も好きですが
結婚式が大好きです!
今後皆さんとお会いできるのを
とても楽しみにしています!
そして一緒に最幸の結婚式を創っていきましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました


本日もここクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました


新郎ちあきさん
新婦あやかさん






外ではクールに見えますが実は甘えん坊さんらしいツンデレなちあきさん
とっても面倒見がよくて準備もテキパキと完璧で
ちあきさんのおふざけ発言にいつも笑っているあやかさん

そんな微笑ましい掛け合いのあるおふたりの1日をご紹介します


まずはファーストミートから
あやかさんがこっそり書いたお手紙を読んで涙目になるちあきさん
扉がひらくと思わず涙があふれてくるあやかさん





普段とても明るいおふたりだからこそ
このシーンがより感動するお時間となりましたね


その後はご家族との対面のお時間
たいせつな親御様から直接お祝いのお言葉をいただく
あたたかいお時間となりました



挙式は教会式
神様もおふたりを祝福してくれていると感じられるほどの快晴で
たくさんの光がチャペルに差し込んでいました






アフターイベントでは
あやかさんのブーケとおそろいのブーケトスと
ミニサイズのビールぬいぐるみをトス!
練習通り、上手にトスできました♪


そしてパーティのお時間!
こだわりのオープニング映像の中ご登場です


あやかさんこだわりのお衣裳とコーディネートの
ご紹介もしっかりさせていただきました
「Butterfly」をテーマとしていて
ドレスの名前になっていたり、小物にもあしらわれています♡


たっぷりと歓談のお時間もとっていき、
ケーキイベントへと進みます




新郎新婦姿のドーナツがのった可愛いケーキでした♡

それぞれご中座には
ご兄弟、たいせつなご友人を選ばれました


お色直しがととのいリメイク入場のお時間です!
あやかさんこだわりのキラキラのドレスが
真っ暗な会場の中でスポットライトの光でキラキラと輝いていました
あやかさんに合わせてちあきさんも
おしゃれなベージュのタキシードにチェンジ!
とってもお似合いでしたね^^♡


そしてここからは格付け大会!!!
個人戦ですすめていきます!!!
1・2問目のお茶とチョコはおふたりも参加♪
かなり正解率高めでした!
しかし、3問目のゴッホの書いた絵と新郎新婦が書いた絵を
選別するのにはみなさんかなり悩まれていましたね!


会場も盛り上がりMAXの中
デザートビュッフェも楽しんでいただき
クライマックスのお時間へと進んでいきます


ちあきさん あやかさん
あらためまして本日は誠におめでとうございます

初めは結婚式に前向きでなかったちあきさんが
楽しそうにされてる姿が印象的で挙げて良かったという言葉が
何よりも嬉しかったです
大好きな人と結婚式を挙げたいというあやかさんの夢が叶った
素敵な1日を一緒に創ることができて、心から嬉しく思います



これから先もずっとずっと幸せいっぱい
笑顔いっぱいなおふたりでいてください♡
また夏祭りやレストランでお会いできることを楽しみにしております^^






末永くお幸せに♡


担当プランナー 奥山きょうか

本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎 まさやさん
新婦 ななさん

いつも優しい笑顔なまさやさんと愛嬌たっぷりの可愛いななさん
優しくてゲスト想いなおふたりです

そんなおふたりの結婚式の一日をご紹介いたします!

皆さんがお待ちいただく待合スペースでは
結婚証明書にスタンプを押していただくウェディングスタンプにご参加いただきました



高校が同じだったおふたりは共通のご友人も多く
待合には卒業アルバムも飾ってあり 思い出に浸りながら
寄せ書きを書いていただきました

エレベーターにはおふたりからのメッセージも❤



挙式は人前式

挙式前に「リングボックス」を皆さんにお取りいただき
指輪の交換の際に司会者の合図で一斉に箱を開け
おふたりの指輪が入っている箱を引き当てた方に
指輪を届けていただくイベントを行いました



挙式後はぬいぐるみトスを行い 和やかな雰囲気で披露宴のパーティーがスタート

ケーキイベントではおふたりらしいラブリーなケーキにご入刀
赤のリボンと苺がとても可愛かったです



ケーキの食べさせ合いっこをするファーストバイトのお時間では
幸せそうなおふたりのお顔を拝見していると
サプライズバイトで
「いぶ~」とおふたりに名前を呼んでいただきとっても嬉しかったです♡

そしてリメイク入場では シャボン玉の中から
可愛いらしいななさんにぴったりな「ピンク」のドレスでご登場
会場の盛り上がりは最高潮に



楽しい時間はあっという間に過ぎクライマックスのお時間に
記念品贈呈では 感謝の気持ちを込めて親御様にお送りいただきました

笑いあり 涙ありのおふたりらしい素敵な一日となりました

まさやさん ななさん
改めまして本日は誠におめでとうございます

毎回のお打合せが楽しかったので おふたりとのお打合せがもうないのだと思うと
とても寂しいですが また夏祭りやイベントでお会いできるのを楽しみにしております♡
一緒に素敵な結婚式を創ることが出来て 心から嬉しく思います

これから先もおふたりの幸せを願っております
末永くお幸せに♡

担当プランナー 黒田

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは下部がお送りいたします

ブラス全店で開催されている夏祭り
ついに今年も残り一か月をきりました!

夏祭りでは毎年チャペルでお写真を撮っていただき
ビュッフェやイベントを楽しんでいただいております!

今年はクルヴェット名古屋ができて10周年!
ということで夏祭りのテーマは「memories of 10years」です
そしてテーマカラーはクルヴェット名古屋らしい「ピンク」です✿

お越しいただく皆様はクルヴェット名古屋と出会ってからの思い出を
それぞれ振り返っていただきたいと思います^^

予約可能な時間帯はまだまだございますので
是非ご予約お待ちしております!



最後までお読みいただきありがとうございました

クルヴェット名古屋 下部

クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

今年の4月に異動してから早3カ月経ち、ようやく慣れてきました^^

会場見学に来て下さる方、打ち合わせにお越しの方、そして結婚式
沢山のご来館がありとても充実した毎日です♫

今日はクルヴェットの中で私が個人的に素敵だなと思う場所をご紹介したいと思います!!
会場中すべて素敵なのですが、3つPicupしてみました★


まずは…チャペル♡


クルヴェットのチャペルは本当に明るくて開放的、そして上品です
扉を開けた瞬間に「わぁ…!」と言っていただける方が圧倒的に多いです!

祭壇の後ろ側だけでなく、天窓やサイドにも光を取り込む工夫がされていて
どんな天候でもこの明るさというのがポイントです
是非実際に見て頂きたい場所No.1です!


続いては、チャペルの前にあるインナーテラスの壁です!


サラッと通り過ぎてしまいそうな場所なのですが
個人的にこのサンゴ礁のようなくすんだピンク色がとても好きで
写真映えする素敵な所です!
日本ではあまり無い海外風の色使いのため、非日常感も感じられます^^


そしてラストはエントランス*


自然大好きな私にとって、木々に囲まれたエントランスは癒しスポットです
常緑樹なので季節問わず緑を感じられ、入り口が少し奥まっているので隠れ家に入っていくような感覚です
ナチュラルな雰囲気から、会場内に入るとお洒落でムーディーな待合の雰囲気に変わるところも大好きなポイントです♡

いかがでしたでしょうか?
クルヴェット名古屋で過ごしながらまた新たな場所をご紹介できたらと思います♪
是非、実際に会場にお越し頂き
皆さんのオススメSPOTを見つけていただけることを心待ちにしております!

以上、本日のブログは依田がお送りしました!

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
プランナーの小島です

最近は気温も高く、
夏らしい日が続いておりますね!

毎年夏には、私達の会社ブラスグループのBIGイベントが待っております
それは…慰安にならない慰安旅行です^^

ブラスグループの慰安旅行はひと味違い
まずは1日目の集合は、店舗ごとに仮装をして集まります!

クルヴェット名古屋は一番仮装に力を入れているので、気合十分です!!
昨年に続き、今年も1位を狙っております!



移動バスの中でもレクがあったり、
他店舗のスタッフとのお楽しみイベントなどと、休む暇がありません…!

1日目の夜は、大宴会を楽しんだ後は、
各店練習をしてきた、余興の時間もあります^^
他店舗がどんな余興なのかも、毎年楽しみです!

2日目は、大運動会です!!!
リレーやバレーボールなどを学生に戻ったように全力で
各店優勝を目指して熱きバトルが繰り広げられます
昨年クルヴェット名古屋はバレーボールは1勝もできなかったので、
今年は1勝は絶対できるように頑張ってきます^^



また結果もブログで配信できたらと思っておりますので、
是非応援よろしくお願いします!!

最後までお読みいただきありがとうございました

本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎 ゆうやさん
新婦 ゆかこさん

人想いで優しくてお互いを尊重し合っていることがとっても伝わってくるおふたり
おふたりとお話していると、自然とこちらが笑顔になるくらい
笑顔がよく似合うおふたりです!

結婚式のスタートはファーストミート
ゆうやさんは本日までドレス姿を見ていなかったので、より実感が湧きましたね
お互いへの感謝の想いもお手紙に書いてくださり、
ご来館されてからずっと緊張されていたゆかこさんでしたが
少し和らいだように感じました

お打合せの時から楽しみにされていたご家族とのご対面では
涙溢れる素敵な時間になりました

挙式はおふたりらしく人前式を選ばれました
ゆかこさんはお母様からヴェールダウン、お父様とバージンロードを歩き、
ご兄弟やご親族様も涙しながら喜んでくださっていましたね

誓いの言葉は、招待状で事前にそれぞれのゲストから
おふたりの性格を踏まえて誓ってほしいことを募集しました!
笑いが起こるアットホームな時間になりました

結婚式証明書は皆様にご協力いただいたウェディングキャンバス
ご自宅で見るたびに本日の思い出を思い返していただけたら嬉しいです^^

続いては披露宴!
こだわりのオープニング映像からスタートし、入場です!

ゆうやさんの魅せ場であるフランベパフォーマンスは大盛り上がりで
その後は感謝の想いを込めて親御様に1品目を出していただきました
とっても嬉しそうでしたね^^

メインイベントであるウェディングセレモニーへ進みます
おふたりの思い出のデート先をイメージしたかわいいデザインのケーキが登場です♡
ファーストバイトはゆかこさんが大きなスプーンでお召し上がりになり
盛り上がっておりましたね!!

ご中座は大好きな弟様と、ご友人様とそれぞれ歩きました

お色直し入場では、ゆかこさんのお好きなアーティストのLIVEをイメージし
ゲストの皆様には黄色ペンライトを振って盛り上げていただきました!
スモークからの登場が、とってもかっこよかったです!!

その後は新郎新婦クイズをテーブル対抗で行い、
ラストの問題はスタッフで考えさせていただく以心伝心クイズでした^^

お越しくださったご友人様、お母様にもおふたりへのメッセージをいただきながら
クライマックスへと進みます

きっとラストの門出は、おふたりにとって最高の景色になったと思います!


ゆうやさん ゆかこさん
改めて、本日は誠におめでとうございます!
おふたりからのおもてなし心が沢山溢れる、
とても温かくアットホームな1日になりましたね

会場見学へお越しいただいてから本日までの
1年以上の準備期間があっという間に感じるほど、
おふたりとのお打合せでは毎回笑顔がたえず本当に楽しかったです!!

担当がもにかさんで良かった!という嬉しすぎるお言葉は宝物です^^
結婚式というたいせつな1日を私に任せてくださりありがとうございました
末永くお幸せに・・・♡

担当プランナー 小島

おふたりのご希望によりお写真の掲載は控えさせていただきます

クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!垣内です。

本日は”ビュッフェ”について紹介させていただきます。

クルヴェット名古屋ではさまざまなお料理やスイーツ等、おふたりの好きなものを
ゲストの皆様にビュッフェ形式で楽しんでいただけます。

中でも僕のおすすめのビュッフェを紹介いたします。

まずは、王道のデザートビュッフェ🍰
ブログをご覧のみなさまは、どんなスイーツが好きですか^^


クルヴェット名古屋では、12~13種類のデザートが並びます。
おふたりのリクエストがあれば、ゲストの方々にお出しすることもできます


次にお茶漬けビュッフェ



こちらはお刺身やうなぎなどたくさんの具材があり
たくさんの組み合わせを楽しめるビュッフェとなっております。
フルコースの〆にもぴったりです

もちろんおかわりし放題です!


その他にも、おふたりのご希望に沿った様々なビュッフェを
ご用意させていただきますので
興味がある方は、ぜひ担当プランナーにご相談してみてください


最後までご覧いただきありがとうございました。





クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんばんは                 本日のブログは厨房スタッフの笹井がお送りさせていただきます。

今回はオープンキッチンへのこだわりについてお話させていただきます。

結婚式のお料理を最高の状態でゲストのもとへお届けするために、          クルヴェット名古屋では披露宴会場に隣接して厨房があります。

そのメリットとしては厨房から出来立てのお料理を出すことができる。

作っているところを見ることができるのでゲストの方が安心してお料理を召し上がっていただける。

シェフがお客様の食べ進み具合を確認できるので進行に合わせ最高のタイミングでお料理を提供することができる。

沢山のメリットがありますがクルヴェット名古屋では、ほかの会場では珍しくガラス張りのオープンキッチンとは別に完全開放型のフルオープンキッチンも併設しており      ゲストの方々に盛り付けてる瞬間、料理の香り、臨場感を近くで味わっていただくことができ様々なビュッフェもフルオープンキッチンを使用して行っています。

 



 

 

 

最幸の日に、最高のお料理を

そのために食材、調理法などにこだわるのはもちろんオープンキッチンの強みを生かしゲストの方に最高の瞬間で提供できるように一切の妥協をせず最高の料理を提供していきます。