クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

9月2日
本日も素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 ひろたかさん
新婦 ちひろさん

おふたりはバドミントンサークルで出会い今日という日を迎えます
身長差はなんと40センチ!
とてもお似合いのおふたりです♡

そんなおふたりの1日はチャペルでのファーストミートから
ウェディングドレスを今日まで内緒にしていたちひろさん
初めて見たひろたかさんの表情、とても素敵でした



おふたりらしく笑顔溢れるお時間となりました

挙式ではたいせつなゲストにスポットを当てたいと
「ダーズンローズセレモニー」を行いました

白いバラをたいせつなゲスト12名様に届けていただき
ちひろさんのブーケを作っていきます



ひろたかさんの言葉を添えて、皆様の想いが込められたブーケをお贈りいただきます

指輪の交換ではちひろさんの甥っ子くんが
結婚指輪を届けてくれました

ラストはサンドセレモニー
ゲストの皆様にもご協力いただき世界に一つの砂のアートが完成です♪


披露宴ではゲストの皆様との歓談を中心にお過ごしいただきました
バドミントンサークルの共通のご友人も多く
和やかなお時間となりましたね

そしてケーキ入刀では
楽しいことが大好きなおふたりらしく
有名なあの曲に乗せてマッチョポーズを決めてもらいました



さすがおふたり!息がぴったりです!


後半はカーキのカラードレスにチェンジされたちひろさん



ナイトな雰囲気と合っていて素敵でした^^

親御様へ感謝の想いをお手紙と記念品に乗せてとどけて
結婚式は結びとなりました


ひろたかさん ちひろさん
改めましてこの度はおめでとうございます!
たいせつな1日をクルヴェット名古屋にお任せいただきありがとうございました

明るく楽しそうにお話されるおふたりを見て
いつもパワーをもらっていました

今日という日を胸に
おふたりらしく明るく笑顔のたえない家庭を築いてください
ずっとずっとお幸せに♡



担当プランナー 伊藤ももか

本日も素敵なご夫婦が誕生致しました♡

新郎 わたるさん
新婦 はるかさん

穏やかで優しくて くすっと笑わせてくれる新郎わたるさんと
優しい笑顔が可愛らしい しっかり者の新婦はるかさんです



思いやり溢れるおふたりの結婚式の始まりは
ファーストミート

実はお互いにサプライズを考えてくださっていました♡

涙あり笑ありの素敵なお時間になりましたね


そこから大好きなご家族との対面、そして人前式へと進みます

おふたりともに親御様に身支度を整えていただき


入場後はダーズンローズセレモニーを行いました

一本一本に意味がついているバラを
誰に持ってきていただくか
なぜその人に持ってきてもらいたいのか
伝えたい想いを時間をかけて考えてくださいました



おふたりの想いはしっかり届いたはずです

皆様から託されたバラを
わたるさんからはるかさんへお渡しいただきました

そこからご用意いただいたかわいらしいタイルの証明書を完成させていただき

続いてパーティーへと進みます


おふたりが作成していただいたオープニングムービーが会場を盛り上げます!

毎回の打ち合わせで撮っていた【結婚式まであと◯日】が
おふたり登場のカウントダウンになっており
チャペルで楽しく撮影した映像で
結婚式を楽しみにしていたおふたりの様子が
ゲストの皆様にも伝わったのではないでしょうか^^

入場後はおふたりこだわりのBGMがさらに会場を盛り上げます♪

前半のメインイベントはケーキイベント!
おしゃれな三段のウエディングケーキです



おふたりがファーストバイトを行い
なんと担当の私もサプライズでサンクスバイトを頂きました…♡

最高に美味かったです^^

その後はるかさんは同期であり親友の皆様と
わたるさんはご兄妹とご中座され
お色直しへと進みます

リメイク入場では、おふたりの好きなドラマの曲で入場され

クルヴェットダンスメンバーとダンスで会場を盛り上げます♪

会場一体となって盛り上がった瞬間でしたね!

その後はおふたりの考えたイベント
大抽選会を行い
デザートビュッフェを楽しんでいただきながら
クライマックスへ進みます



親御様に感謝の想いを伝えていただき
披露宴はお開きです



わたるさん はるかさん

改めて本日は誠におめでとうございます!

おふたりにとって大切な1日をクルヴェット名古屋にお任せいただき
本当にありがとうございます

おふたりと初めてお会いした日のこと
たたみんと一緒に結婚式を創りたいですとお話ししてくださった日のこと

今でも鮮明に覚えています

初めての打ち合わせから今日まで
おふたりのあたたかい心に
何度も触れました

周りの方から愛されているおふたりを
1番近くでサポートすることができ 本当にしあわせです


打ち合わせの際は【結婚式まであと〇日】と画用紙に書いて
毎回スリーショット撮りましょう!とカメラを向けてくださる
おふたり

また クルヴェットに帰ってきていただいた際は
お写真撮りましょうね^^

だいすきなおふたりと共に創ってきた一日
最高の時間でした

これからもお互いを想い合い
あたたかい家庭を築いていってください!

末永く、お幸せに♡



担当プランナー 多々見


クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は「貸し切りの会場だからこそできること」についてご紹介いたします!

一日二組限定の貸し切りの会場、クルヴェット名古屋では、
会場の全てをおふたりの好きなもので埋め尽くすことができます!

例えば キャンプが大好きなおふたりは
待合スペースでテラスにテントなどキャンプグッツを飾って
待合のスペースからおふたりらしさをたくさん出すことができます!




ゲストの方が通る通路などもおふたりの好きなようにお使いいただけます!
例えば、壁一面におふたりのお写真や、ゲストの方との思い出のお写真を飾ったり




好きなアーティストとのタオルやTシャツなどを飾ったりすることもできます!






おふたりらしさ溢れる会場だと、ゲストの皆様も嬉しいはずですし、
一緒になって盛り上がってくださると思います!


続いての貸し切りの会場の魅力は、
お写真を撮る時間がたくさんあることです!
結婚式が始まる前におふたりのお支度が整い、
一番美しい状態でチャペルでお写真を撮ることができます。




そして、ウエディングドレス姿だけでなく
お色直し後の衣装でもしっかりお写真を残すことができます。




チャペルだけでなくエントランスでもお写真を撮ることができます。




おふたりのお写真を当日たくさん撮るお時間がありますので
前撮りができなかったお客様にもご安心いただけます!
そしてクルヴェット名古屋のご披露宴時間は3時間ございますので
おふたりのお写真だけでなく
ゲストの皆様とのお写真もたくさん撮るお時間がございますし
ゆっくりお過ごしいただけます!

まだまだ他にも貸し切りだからできることはたくさんありますので
スタッフに貸し切りの魅力について気軽に聞いてみてください!

皆さんも貸し切りの会場のクルヴェット名古屋で
おふたりらしさ溢れる特別な一日を一緒に創りませんか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

クルヴェット名古屋 石崎


クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!


本日のブログは糠塚がお送りいたします



8月も終わりに近づき、気づけば日が短くなったり、
鈴虫やコオロギの鳴き声が聞こえ、
だんだんと秋の訪れを感じる季節となりましたね♪




私は東北出身で、東北は夏が終わったと思ったら
すぐに寒い冬へ変わってしまうので、
名古屋のように温かい地方の、夏からゆっくりと秋へ変わる季節の変化を
見ることができるのを、とても嬉しく思っています^^




秋といえば、一番の結婚式の人気シーズンです!

これから結婚式をあげたいと考えている人、
もしくはクルヴェット名古屋で秋に結婚式を行う人、

とてもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか



今日はそんな皆様に、
過ごしやすい秋だからこそできる秋使用の結婚式について
お伝えしたいと思います!



まずクルヴェット名古屋で秋におすすめしたい1番の
ポイント、それはテラスを存分に使用した待合スペースです!



クルヴェット名古屋では待合室にあるおおきなスライド式の扉を
全開放して、テラスとして使用することができます






そのテラスでは、ゲストの方々に飲み物や食べ物を召し上がって
いただきながら外の空気を楽しんでもらうことはもちろん、
新郎新婦様の趣味や思い出を飾るスペースとして
活用していただくこともできます!


なかなか待合室の中だけでは飾ることができない大きなものや、
外に置くことで雰囲気のでるアイテムなど、
貸切の会場だからこそ、おふたりの思い描くスペースを
作りこむことができます





そしてもう一つ、秋の結婚式でお勧めしたいものは
ドライフラワーや落ち葉などを用いた
会場のコーディネートです!





秋にぴったりな、ブラウンやくすみ色、オレンジなどを
用いたナフキンやクロスを選び、
すすきなどの秋らしい植物を使用したドライフラワーを飾ると、
落ち着いた雰囲気のコーディネートを作ることができます✿





秋はほかの季節に比べ、くすんだ色や
落ち着いた色がとても映える季節ですので、
オシャレな結婚式が作りやすい季節です



秋らしい結婚式に興味がある方は
ぜひ担当プランナーに相談して、素敵な結婚式を一緒に
創っていきましょう♪


以上、本日のブログでした


最後までご覧いただきありがとうございました。


本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 Yさん
新婦 Yさん

おふたりは、お酒が大好きという共通点があります
穏やかで優しい新郎Yさんと笑顔が素敵でいつでも明るい新婦Yさん

結婚式は、両家の繋がりを更に深める時間にしたい、
皆さんに楽しんでもらいたいと結婚式を考えてきました!

見どころ沢山の1日です!

1日の始まりは、おふたりでの”ファーストミート”です
お互いの姿を挙式会場でご対面いただきます
新郎Yさんからは、なんとサプライズで
大きな花束をご用意してくださいました
喜んでいただけて素敵なご対面のお時間となりましたね!

この日をとても楽しみにされていたのは
ご両家のご両親です
しっかりとご対面のお時間を設け
笑顔あり涙ありな温かい時間となりました

パーティーでは、おふたりとのご歓談を楽しんでいただき
愛犬のここちゃんの出番もあり大好物のチュールバイトを行いました

Yさんの弟夫婦の愛犬こうめちゃんにもサプライズで
参加していただきます

Yさんは弟ご夫婦の結婚式に参列が出来なかったこともあり
サプライズを計画しました

皆さんに盛り上げていただき
弟さんも涙され素敵な時間になりましたね^^

その後は、まだまだイベントが続き
お子さん6名にはお席に置いてある指人形と同じ物を探していただき
おふたりの元へ持ってきてもらいます
その指人形には、それぞれミッションがあり
6名のお子さんにミッションを行ってもらいます

大人のゲストにもご参加いただき
ロシアンシュークリームやYさんの手を当てるゲームなど
会場の皆さんに出番があり、大盛り上がな時間となりました
沢山考え抜いたイベントは大成功でしたね^^

引き続き、ご歓談のお時間を楽しんでいただき
新郎Yさんからもう一つのサプライズがあります

大好きなご親族、ご家族の皆さんからのメッセージ動画です
Yさんに喜んでいただけましたね^^

そして、結びのお時間となります・・・

Yさん Yさん

本日は、誠におめでとうございます!
お打ち合わせで大切なご家族の事をお伺いし
仲が良く、本当に大切に思われていると感じました
今日の結婚式では、全員で創って行くことができ
ゲストからおふたりへの愛を感じました
おふたりにとって、大切な1日を担当出来たこと
心より嬉しく思います!
本当にありがとうございました

これからも、おふたりらしく
明るく、笑顔の溢れる素敵な家庭を築いてください!

おふたりの幸せを心より願っています
お幸せに♪

担当プランナー:藤江

本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 ゆうきさん
新婦 さえさん

おふたりは、共通のご友人の紹介で出会いました!
ゆうきさんは穏やかで優しい新郎さん
新婦さえさんは、元気いっぱいで笑顔が素敵な女性です

そんなおふたりの結婚式は、多くの方がお祝いに駆けつけてくださいます
ゲストの方にも沢山お手伝いいただき創って行く1日となりました



結婚式のスタートは”ファーストミート”からです
さえさんのウェディングドレスは、お母様が結婚式でお召いただいていたドレスを
おばあ様がリメイクしてくださったドレスになります
思い出と想いが詰まったドレスを着て
さえさんはゆうきさんとご対面いただきます
お互いの姿に笑顔が溢れ、おふたりらしい素敵なご対面となりました

その後は、おふたりの晴れ姿を1番楽しみにされていた
ご家族とのご対面も行いました
おふたりの姿に、思わず涙をされるご両親の姿は
心が温まる時間でしたね^^

挙式では、ゲストの皆さんにお手伝いいただき
おふたりの人生がスタートする時間という思いを込めて
始まりの時間を創り、時計のピンを抜くと、時間がきざまれていく演出を行いました



パーティーも見どころが沢山あります!
BIGイベントとしては、植樹式です
ご友人に肥料を入れていただき、両家のお水をおふたりでお注ぎいただきました!
皆さんお写真も撮ってくださり盛り上がりました!



あっという間にご中座のお時間です



そして、さえさんはグレーのドレスにチェンジをし
ゆうきさんはベストをチェンジし
お色直し入場です!
おふたりのカッコイイご入場に、会場は大盛り上がりでしたね^^
素敵なシーンとなりました!

お料理では、手まり寿司のシッティングビュッフェを皆様におもてなしをします
手まり寿司のお米はゆうきさんの叔父様が作っているお米をサプライズで使用しました!

おふたりとのお写真タイムも楽しんでいただき
結びのお時間へと進みます・・・

ゆうきさん さえさん

本日は、誠におめでとうございます!
おふたりらしい、笑顔溢れる素敵な1日となりましたね^^

皆様に愛されるゆうきさんとさえさん
大切な皆様へ感謝の気持ちが伝わった時間となったかと思います

おふたりの大切な結婚式1日を担当させていただけたこと
心より嬉しく思います!

これからもゆうきさんとさえさんらしい笑顔のたえない
明るい家庭を築いてください!

お幸せに♪



担当プランナー:藤江

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!


まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか
私はクーラーを欠かさずに寝るため寒いと思いながら
毎朝起きる日々が続いています!笑


さて、今回は少人数の結婚式や親族式のご紹介をさせていただきます


クルヴェット名古屋では15名様前後の結婚式もたくさん行われています
会場見学の際に少し私たちには広くないか、、、
とご心配される方もいらっしゃいますがご心配いりません♪


披露宴会場の空いたスペースを利用して
会場内におふたりらしさを詰め込みます
・フォトコーナーの設置
・おふたりが好きなキャラクターや思い出の品をテーブルいっぱいに装飾
・幼少期からのお互いのアルバムをおいてご両家で一緒に見るコーナーを作る


会場内のお席でお食事をしながら会話やお写真を楽しむだけでなく、
上記のようなスペースを設けることでご両家の交流がより
深くなるきっかけになれば、とても嬉しいです!


また、レイアウトも自由自在です





このようにご両家でひとつのテーブルにし、
一緒にお食事を楽しむのもとても素敵な時間です






会場後方にはフォトコーナー(写真右側)
会場を広く使えるからこそ、長いテーブルを少し斜めに設置してみるなど






貸切の会場だからこそ、披露宴会場内も自由にアレンジをして
おふたりらしい空間をつくることができます



少人数の結婚式を迷われている方は是非クルヴェット名古屋にご相談くださいね

以上本日のブログは奥山がお送りいたしました
お読みいただきありがとうございました!

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!


本日のブログは糠塚がお送りいたします



私は先日、初めて結婚式の前撮りに同行させていただきました♪


場所は名古屋市の瑞穂区にある「東山荘」です!


実際に撮影の瞬間を見ることができたのは
今回が初めてだったため、前撮りを行う良さというものを
身をもって実感することができました^^



前撮りを行うか迷っている新郎新婦様はたくさんいらっしゃると
思いますので、今日はそんな新郎新婦へ向けて、
前撮りの良さについてお話していきたいと思います!




前撮りでは東山荘をはじめ、名古屋城、徳川園、
りんくうビーチ、庄内緑地など

お召しになる衣装に合わせて撮影の場所を選んでいきます



お召しになる衣装は、当日和装を着ない方は
前撮りで白無垢や、親御様から代々引き継いでいるお着物を
着る方がいらっしゃったり

あえて当日も前撮りもドレスを選び、
当日は着ることができなかった憧れのデザインを前撮りで着たり…


それぞれの新郎新婦様で選んでいただきます♪






ただ衣装を残したいという方もいらっしゃれば、
結婚式当日に飾るふたりの写真が無くて、前撮りの写真を使用したいから行う
というかたもいらっしゃいます!


和装行う方はとくに、
なかなか普段の機会ではきることがない白無垢や色打掛を、
ぜひ前撮りという一日を使って着てみるのも
とても思い出に残ると思います^^



お写真を撮る際にぜひおふたりにご用意いただきたいもの、
それは小物になります!






折り紙で鶴を作ったり、習字でおふたりの名前を書いた和紙を持ったり、
赤い紐であふたりの小指を繋げたり…




和装・洋装に合わせた小物や、
お衣装の色味、結婚式当日におふたりがテーマにしたいと考えている
小物などと一緒に撮影を行うと、
華やかでおふたりらしいお写真が残せると思います♪






前撮りを行いたいとお考えの新郎新婦様は
どんなイメージで撮影したいのか、
またどんな場所で撮影をしたいのか




ぜひ担当プランナーにご相談ください!

私たちからもたくさん提案させていただきます!







以上、前撮りについてでした。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。



クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は「ジャケットセレモニー」についてご紹介いたします!

皆様は 身支度の総仕上げと聞くと
新婦の「ベールダウン」を想像するのではないでしょうか




クルヴェット名古屋では新郎の結びの身支度である
「ジャケットセレモニー」も執り行います

新郎はジャケットを着ずに挙式会場へと入場し 
大切な方に ジャケットを着せてもらったり 
チーフを胸ポケットに入れてもらったりして 
お支度を整えていきます






そして 結びのお支度を整えていただいたた方に 
たくさんの想いを込めて背中を押して送り出していただきます




新婦の「ベールダウン」だけではなく 新郎の「ジャケットセレモニー」も
挙式の際に取り入れてみてはいかがでしょうか。
ゲストも感動する とても素敵なシーンになること間違いなしです!


本日のブログは石崎がお送りいたしました
最後までお読みいただきありがとうございました!

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、
こんにちは!

本日のブログは長縄がお送りします

お盆真っ只中、皆様いかがお過ごしですか?
あいにく今年のお盆は台風に見舞われ、
予定を変更した方もいらっしゃると思います

そして結婚式にも天候はつきもの…
雨や台風となると、楽しみにしていた演出も天候によっては
泣く泣く諦めなくてはならないときもあります…

ですがクルヴェット名古屋は天候を
気にすることなく結婚式が迎えれる会場です!
全天候型の会場の為、どの天候でも安心して結婚式をつくれます

担当するお客様の中には「雨男、雨女なんです…」と
結婚式当日の天候をとても心配される方も多いです
あえて天気を逆手にとって、天気にちなんだ演出をするのも
珍しくて面白いかと思います^^

ぜひ天気にまつわる、気分も楽しくなる演出をご紹介です

⓵てるてる坊主をアイテムに
飾りつけにまっさらな状態のてるてる坊主を飾り、
お客様自身にお顔を書いていただくという演出
思い思いに表情を書いていただくのも楽しいですし、
後にゲストの皆様に書いていただいた、
てるてる坊主が新郎新婦の結婚承認者を表します!




⓶レインボー演出
虹色をテーマに会場に虹をかけたおふたり!
会場内も虹のカラーでとても鮮やかで、テーマに沿った演出でした



⓷傘を使った演出
お写真の新郎新婦様は好きなアーティストの曲の歌詞の一部をきりとって
「雨上がりの空に七色の虹が架かる」という歌詞に合わせて
レインボーの傘をもって登場をしました!



ちょっと違った視点ではありますが、
好きなことだけでなく、おふたりをとりまく環境も
実は結婚式のテーマになることもあります!

どんなことでも担当プランナーは一緒になって考えますし
更にはおふたりが想像をしなかったアイデアを持ってくる可能性もあります♪

ぜひおふたりのことを沢山聞かせてください!
一緒に素敵なおふたりらしい結婚式を創りましょう

以上、長縄がお送りしました