本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
しゅうやさん ゆうさん です。
おふたりの結婚式の始まりは「ファーストミート」から。
ゆうさんのウェディングドレス姿を誰よりも楽しみにされていた、しゅうやさん。
トントンと肩をたたかれたしゅうやさんが振り返ると…
ちょっと照れ笑いのゆうさん。
ゆうさんよりも感激して涙しそうになっていた、しゅうやさん。
おふたりだけの優しくて温かい始まりの時間になりました。

おふたりの結婚式にはもう1つの絆がありました。
実は、ご両家のおばぁちゃんはおふたりが出会うより前からご友人。
おばぁちゃん達も、まさかお孫さん同士が結婚するなんて!と大変喜んでくださったそうです。
そこで、おばぁちゃん達の絆にあやかって、オープンキッチンの掛け声をお願いしました!

手と手を取り合って「オープン!!」とご紹介してくださいました。
しゅうやさんとゆうさんも、おばぁちゃん達のように何歳になっても仲良しでいてください!
そして、ウェディングケーキの場面ではお母様方にご登場いただきました。

おふたりには小さい頃お母様と一緒に撮った写真をご用意いただいたのですが、
お母様達も雰囲気がそっくりで、担当の私もビックリ!
おふたりは結ばれる運命だったんだな…と思ってしまいました!
両家のお母さんから「幸せになってね」の気持ちを込めてラストバイト。
ゲストの皆様には、ご家族の愛情を様々なシーンで感じていただきました。
お色直し入場後は、おふたりからのおもてなしタイム!
待合室でゲストの皆様にたくさん線を書いていただいた「あみだくじ」

遊び心満載で可愛らしく仕上がったあみだくじをおふたりが進めていきます…
当たりの方には、おふたりそれぞれがお好きなお菓子をプレゼント!
そして、残念ながらハズレてしまった皆様にはデザートビュッフェをご用意!!
美味しくて甘い時間をみなさんと一緒に過ごしていただきました。
しゅうやさん、ゆうさん、本当におめでとうございます!
いつも丁寧に優しく接してくださるおふたり。
思いやりがあって前向きなおふたりと一緒にいると、私まで優しい気持ちになりました。
これからも温かいご友人と思いやりあふれるご家族を大切に、みんなから羨ましがられる仲良し夫婦でいてください!
私もおふたりのことをずっと応援しています!
またいつでもクルヴェット名古屋に遊びに来てください!!

桑原亜希
ハロウィンも終わり、いよいよクリスマスシーズンに入りました!
みなさんは毎年どんな風に過ごされますか?
美味しいものを食べたり、キレイなイルミネーションを見たり…
ちょっと浮足立っている街をあるくだけでも楽しい季節ですね。
クルヴェットダイニングでは、今年もクリスマスディナーを開催します。
*12/19(月) ~ 23(金) 5日間限定開催です*
【詳細はHPをご確認ください】
結婚式を挙げた記念の場所で、ぜひ素敵な時間をお過ごしいただきたいと思います。
私達クルヴェット名古屋スタッフ一同、皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ちしております!
本日も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 こういちさん
新婦 ともみさん
おふたりは前職が出会いで、本日晴れの日を迎えます
たいせつなご親族様に感謝を伝える結婚式です
1日のスタートはチャペルでのファーストミートから
笑顔あふれる温かいお時間となりました
ともみさんお気に入りのマーメイドドレスがとてもお似合いです
挙式は教会式
厳かな雰囲気の中、大切な皆様に見守られて夫婦となりました
リングピローはともみさんのお母様が手作りでご用意くださいました

披露宴では4つの手作りムービーが登場します
オープニング映像や生い立ち映像だけでなく、
おふたりのお仕事を紹介するムービーや
ともみさんが今まで試着した衣装の紹介ムービー
全部手作りとは思えないクオリティです!
ゲストの皆様にも映像をお楽しみいただきました
ウェディングケーキはともみさんのこだわりポイント
ホワイトチョコレートが好きなおふたり
ウェディングケーキもホワイトチョコレート味♡
おふたりらしい世界にひとつのケーキです

お色直しではゲストから1輪ずつお花を集めて、ともみさんのブーケを創る演出を行いました

実はカラオケが趣味のこういちさん
そんなこういちさんには歌いながらお花を集めていただきました
ともみさんもゲストの皆様も盛り上げてくださり
明るく幸せ溢れる瞬間でした!
皆様からのお祝いの気持ちをいただき
クライマックスへと進んでいきます
こういちさん ともみさん
この度はご結婚おめでとうございます
おふたりにとってたいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
落ち着いた雰囲気の中にも、
それぞれの好きなことや個性を大事にしているおふたり
そんな素敵なおふたりの担当が出来たこと、とても嬉しく思います
これからもおふたりらしく温かい家庭を築いてください
またクルヴェット名古屋にも帰ってきてくださいね!
末永くお幸せに
担当プランナー 伊藤
みなさま、こんにちは。
クルヴェット名古屋を運営するブラスグループから
嬉しいお知らせがございます!
秋も深まり、朝夕冷え込み始めたこの時期に
ぴったりのプレゼント企画です!
全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。
これもひとえに、みなさまのご支援の賜物と心より感謝しております。
日頃より支えてくださっているみなさまに感謝の想いを込めて、
11月1日(火)〜11月30日(水)期間に、
「ブラス25周年記念フリースプレゼント!インスタグラム投稿キャンペーン」を実施します!

こちらは、ブラスグループの結婚式場で
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさまを
対象とした、特別なキャンペーンとなっております。
また、応募してくださった方の中から、抽選で100名様に、
【ブラス25周年記念フリース】をプレゼントします!
創業25周年記念のオリジナルロゴがデザインされたフリースは、
これからの寒い季節にぴったり。
ぜひこの機会に、結婚準備期間や結婚式当日、
夏祭り、各種イベントなど。
あなたとブラスとの思い出を振り返っていただけると嬉しいです!
みなさまのご応募をお待ちしています。
——————————–
ブラス25周年記念フリースプレゼント!
インスタグラム投稿キャンペーン詳細
——————————–
■応募期間
2022年11月1日(火)〜11月30日(水)
■プレゼント内容
応募条件を満たした方の中から、抽選で100名様に、
【ブラス25周年記念フリース】をプレゼントします!
■対象のお客様
応募条件を満たした、ブラスグループの結婚式場で
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさま
■応募方法・条件
【1】応募フォームから申し込み
ブラス公式インスタグラムアカウントのプロフィール欄にあるURL内
「ブラス25周年記念フリースプレゼント!インスタグラム投稿キャンペーン」ボタンから申し込み。

▼応募フォームはこちらからでも!
https://forms.office.com/r/TyasA5KYse
【2】ブラスの公式インスタグラムアカウントをフォロー
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/

【3】ブラスとの思い出の写真をインスタグラムに投稿
指定ハッシュタグ「#いいよねブラス」と、
ブラス公式インスタグラムアカウント
「@brass_wedding_official」を、2つセットでタグ付けして、
ブラスとの思い出の写真を投稿。
※写真例:結婚準備中や結婚式当日の様子、夏祭り・各種イベントでの思い出の写真など
※写真の投稿枚数に制限はありません。

■当選者発表・連絡
・当選発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます
・また、プレゼントの発送時期は
2022年12月中旬から2023年1月中旬を予定しています。
(応募方法1でご入力いただいた指定のご住所宛に送付いたします)
※なお、当インスタグラムアカウントから、個別にDMをお送りすることはございません。
なりすましアカウントにはご注意ください。

みなさまからのご応募をお待ちしております!
■注意事項
・指定ハッシュタグやブラス公式アカウントが正しく記載されていない場合は、プレゼントご応募の対象外となります。
・キャンペーン期間外でのご応募は無効となります。
・インスタグラムアカウントが非公開の場合は無効となります。必ず公開アカウントにてご参加ください。
・抽選期間中に、フォローを解除、アカウント名を変更などが行われた場合は、当選の権利が失効となります。
・ご住所不明・転居等の理由により商品のお届けができない場合は、当選の権利を無効とさせて頂く場合がございます。また、プレゼントの発送は日本国内のみとなります。
・投稿する写真に人物が写っている場合、投稿前に使用許諾を得てください。
・投稿内容に応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿の使用について使用許諾を得てください。
・応募者は、投稿について適法な権利を有していること及び第三者の一切の権利を侵害していないことについて、株式会社ブラス(以下、当社)に対して保証するものとします。
・ご投稿いただいた写真は、本キャンペーンの紹介など、当社の広報・販促活動に利用させていただく場合があります。
・本キャンペーンに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、当社は一切責任を負いません。
・抽選基準に関しては公開しておりません。お問い合わせ頂いても回答いたしかねますのでご了承ください。
※その他、本キャンペーンに関する応募規約は、応募フォームより必ずご確認ください。
https://forms.office.com/r/TyasA5KYse
——————————–
※本キャンペーンに関するお問い合わせは、
下記フォームよりお問い合わせください。
(お問い合わせ種類「その他」、内容に「フリースキャンペーンについて」とご記載ください)
https://www.brass.ne.jp/inquiry/form/?inquiry=other
・受付時間:平日9:00〜16:00
・土日祝、営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降の返信となります。
10月も最終日になりました。
明日から11月!まだまだ結婚式の多いシーズンです!
毎週結婚式を創っているなかで、たくさんの「おふたりらしいな」に出会います。
今日はその中でも「誓いの言葉」を少しご紹介します。
挙式スタイルに人前式を選ばれた方は「誓いの言葉」を宣言いただきます。
(人前式は「誓い」と「承認」の挙式です)

おふたりで声をそろえて読む。
お互いにお手紙のように書いてきていただき読む。
お相手の目を見ながらお伝えする。
時にはゲストのどなたかに問いかけていただく。
様々なスタイルがあります。
読み方や伝え方は、それぞれの新郎新婦に合わせて異なって良いと思います。
ただ、新郎新婦のおふたりに誓いの言葉を考える時に大切にして欲しいこと。
それは「おふたりの言葉」になってるかです。
誓いの言葉は夫婦として、家族として
これからどんなふうに歩んでいくのか、約束をゲストの前ですることに意味があります。
何年経っても覚えていられますか?
何年経っても約束を守れますか?
ゲストの前で宣言した誓いを守り抜けますか?
私達プランナーがお伝えすることや、ネットの情報はあくまでも1つの例です。
ぜひおふたりの将来を考えながら、一緒に考えてみてください。
そして、読む練習もぜひお願いします!
誓いの言葉は、お互いの好きなところとこれからどんな夫婦・家族になっていくかを
お手紙にして伝え合うのが1番好きな桑原でした。
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 まさやさん
新婦 まなさん
とても優しくて穏やかなおふたり
学生時代のアルバイトで出会われ今日の日を迎えます
そしておふたりは大のコーヒー好き
いつもお打ち合わせではコーヒーを頼んでくださいました^^
そんなおふたりだからこそ
待合室では某コーヒーショップをイメージして
コーヒーやフラペチーノなど特別メニューをご用意いたしました
女性だけでなく男性も楽しんでくださり
おふたりのおもてなしが伝わるものでしたね
いつも笑顔を絶やさず明るいまなさん

少し緊張気味のまさやさんでしたがそんな
まなさんの笑顔をみて少しほっとしたのではないでしょうか^^
とてもおふたりらしいファーストミートのお時間でした
あたたかいおふたりの周りには
あたたかいゲストの皆様がいらっしゃいます
お祝いの言葉と共にフラワーシャワーの中おふたりが
歩く姿はとても素敵でした^^

全員が楽しめるように、と結婚式をたくさん考えてくださったおふたり
おふたりに絡めたクイズ大会も大盛り上がりでしたね
そしてお色直しは、おふたりとクルヴェット名古屋スタッフでの

ダンスです!
たくさん一緒に練習をして当日はばっちりキマりましたね♪
私たちも一緒に結婚式を盛り上げることができ大変嬉しく思います
そしてクライマックスではしっかり親御様へ
感謝の気持ちを伝えお開きを迎えました
まさやさん まなさん
本日は誠におめでとうございます!
会場見学の時から当日までおふたりの担当をさせていただけたこと、
大変嬉しく思います!
打ち合わせで毎月お会いできるのをとても楽しみにしておりました

これからもおふたりらしくHAPPYで明るい家庭を
築いていってくださいね!
また必ずお会いしたいです^^
末永くお幸せに~!
担当:今村
本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 じゅきやさん
新婦 ことなさん
今日の日のためにご家族総出で準備を沢山頑張ってくださったおふたり
そんなおふたりらしさ一杯の アットホームな1日が始まります!
おふたりが選ばれたのは人前式です
挙式の入場前 ゲスト全員におふたりからのお手紙を一斉に読んでいただくスイッチングレターを行い
入場では おふたりにはサプライズで親御様からのお手紙を用意いただき 読んでいただきました
おふたりも親御様もゲストも嬉しそうで とても素敵な時間となりました
指輪の交換ではことなさんの姪っ子ちゃん達に指輪を運んでもらい
結婚証明書では立会人代表のご友人にご参加いただきました
挙式後のアフターセレモニーは
コスメブーケトス そしてブロッコリートスを行い
すごく盛り上がっていましたね^^
続いて 披露宴です
おふたりの学生時代の恩師の先生からお言葉をいただき パーティーのスタートです!
ケーキイベントでは ご両家の親御様からお手本を見せてもらい おふたりでファーストバイトを行いました♪
親御様の結婚式のお写真を使用したのでご親族も盛り上がっていましたね^^
ご中座ではそれぞれご兄弟としていただき お色直しへと進みます
お色直し後は ドレスの色当てクイズ!そしてフォトコンテストを行いゲストに楽しんでいただきました♡
フォトコンテストで選ばれたゲストには特別賞として おふたりのご友人のプロ野球選手からの景品をプレゼントです!
この日のために映像を用意くださったのでより盛り上がっていましたね^^
歓談のお時間では お茶漬けビュッフェも一緒に楽しんでいただきました!
親御様へ感謝状とお花をお渡しし 想いをしっかり伝え パーティーはお開きへと進みます
じゅきやさん ことなさん
改めましておめでとうございます!!
おふたりと初めて出逢った 会場見学へお越しいただいた日をついこの間のように感じます
お打合せでは いつも沢山一緒に悩んで考えてきましたね
結婚式準備もご家族総出で頑張ってくださり その分ゲストに想いが届いた1日となりました
おふたりの沢山の笑顔を一番近くで見ることができ 本当に幸せでした!
これからも笑顔を大切に おふたりらしい家庭を築いていってください!
じゅきやさんとことなさんにまたお会いできる日を楽しみにしております♪
末永くお幸せに♡
担当プランナー 小島
本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 ひろきさん
新婦 かなさん
とても穏やかで優しいおふたり
結婚式の準備も沢山頑張ってくださいました!
おふたりのお好きな世界観を再現しゲストの皆さんと楽しんでいただく
1日となりました!

そんな結婚式の始まりは”ファーストミート”からです
挙式会場でタキシード姿、ドレス姿でご対面です
お互いの姿を見て、笑顔に!
おふたりらしい温かな時間となりましたね^^
挙式は教会式です
少し緊張気味のおふたり、挙式は厳かな雰囲気で進みます

挙式の後は、名古屋名物!お菓子まきを行います
皆さんにおふたりから幸せの裾分けです
とても盛り上がる楽しいイベントとなりました!
緊張もほぐれパーティーのお時間がやってきます
パーティー会場はこだわり抜きました!
おふたりの好きな世界観をお花や小物で表現します
そして、パーティー前半のBIGイベントは
楽しみにされていたウェディングケーキのイベントです
2段のオシャレなケーキです!
その後は、ファーストバイトをしていただき皆さんで盛り上がりました

あっという間にご中座のお時間です
ひろきさんはご兄弟でご中座をされます
実は、お兄様の結婚式の際にひろきさんもご中座相手で呼ばれていました
ご兄弟仲良く3人でご中座をしていきます
親御様も嬉しそうな表情をされていました^^
衣裳をチェンジしお色直し入場です
かなさんはイエローのドレスにガラッとチェンジをします

そして、挙式後に行ったお菓子まき・・・
実は当たりのお菓子が紛れていました!
当たりは4名!
景品にはランクがあります
1等から4等まで豪華景品が当たります
ゲストの皆さんも大盛り上がりでした!
ご歓談とデザートを楽しんでいただき
結婚式も結びのお時間となります・・・
ひろきさん かなさん
本日は誠におめでとうございます!
初めてお会いした時からおふたりの温かい人柄を感じていました
本日もおふたりらしい素敵な1日となりましたね
大切な1日を任せてくださったこと
心より嬉しく思います
沢山考えたイベント大盛り上がりで大成功でしたね
おふたりと一緒に結婚式を創ってくることが出来幸せでした
ありがとうございます!
これからも、おふたりらしい温かい家庭を築いてくださいね^^
ひろきさんとかなさんの幸せを心より願っています
お幸せに♪

担当プランナー:藤江
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 のぶたかさん
新婦 なつきさん
見た目はクールでとてもきれいなおふたり
とてもあたたかくて優しいおふたりです
そしておふたりには愛犬のらむくんがいます
もちろん結婚式も一緒に参加をしてもらいました^^
おふたりの結婚式は教会式
厳かな雰囲気の中式は進みましたが、1つだけとても可愛らしい瞬間が…^^
愛犬のらむくんのリングドッグです♪

扉をあけるとおふたりに向かってリングを届けてくれたらむくん
ばっちり役目を果たしてくれました^^
そんな可愛らしい瞬間もありながら式は進み
時間は披露宴へ
楽しいおふたりの周りには楽しいゲストの方がたくさんです
周りにとても愛されているおふたり
だからこそ常におふたりの周りにはたくさんの人が駆けつけていました^^
皆様とお写真を撮ったり、お酒を飲みながら話したりしている間に
会場内にはこだわりのウェディングケーキの登場です

とてもお洒落なおふたりだからこそ
ウェディングケーキもとってもお洒落に仕上がりました!
そして、お色直し入場へ
おふたりらしくかっこいいBGMと供にサビでコンサートファンタジーをあげました
大盛り上がりの瞬間でしたね

そんな楽しいお時間もあっという間
ご家族のこともとても大切にされているおふたり
しっかり親御様やご家族へ感謝の気持ちを伝えていただきました
のぶたかさん なつきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりが会場見学に来た日から
担当がしたい!とお伝えをし、今日まで一緒に結婚式を迎えられたことをとても嬉しく思います
大切な一日を任せてくださりありがとうございました

これからもおふたりらしく
楽しい家庭を築いていってください!
また必ずお会いしたいです^^
末永くお幸せに~!
担当:今村
クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!多々見です
皆様どうお過ごしでしょうか
気温も低くなってきましたね!
体調にお気をつけてお過ごしください^^
本日は、結婚式で披露する【リング】についてご紹介していきます

いきなりですが
【エンゲージリング】はご存知でしょうか
エンゲージリングとは
日本語で【婚約指輪】という意味があり
左手の薬指に着けるのが一般的です
エンゲージリングの意味や由来について
意外と詳しくご存じない方も多いのではないでしょうか
エンゲージリングにはさまざまな意味が込められており
【婚約の証】や【夫婦関係のシンボル】のために贈ることが多いようです
エンゲージリングの由来は古代ローマ時代に始まった
【婚約の際、相手に鉄の輪を贈る儀式】まで遡るといわれています
当時のローマでは、結婚よりも婚約が重視されていました
そのため【力の象徴】とされる鉄の輪を贈ることは
【相手と結婚の契約をする】という強い意味合いをもっていたようです
そんな素敵なエンゲージリングを、
結婚式では【エンゲージカバーのセレモニー】
として、皆様に披露することができます

結婚指輪の交換を行う方は多いですが
エンゲージカバーのセレモニーをご存知の方は少ないのではないでしょうか
エンゲージカバーセレモニーとは
着けたばかりの結婚指輪に封をするように
その上から婚約指輪を重ねづけするセレモニーです
【ふたりの愛と絆に永遠に蓋をする】【幸せに蓋をする】
といった意味があると言われ
海外でも人気がある演出です
結婚指輪だけでなく、婚約指輪に思い入れがある新郎新婦も少なくないと思います

ぜひ結婚式で、素敵な2つの指輪を披露しませんか?
以上、多々見がお送りいたしました
本日もご覧いただきありがとうございました!