クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはパティシエの辻本がお送りいたします。
本日は先月私が出場した、コンテストについて
お話しさせていただきます^_^
パティシエの業界の中でも様々な種類の
コンテストがあります。
今回私が出場したのは、指定されたチョコレートを使い、
そのチョコレートを活かしたケーキをつくる
「カカオトレースコンテスト」です。
書類審査を通過して8人のファイナリストに選出され、
5月21日に東京で最終審査がありました!
結果はファイナリスト入賞というかたちで、
上位に入ることはできませんでしたが、
審査員の方やほかのファイナリストの方ともお話ができ、
とてもいい経験をさせていただきました!
試作の段階から最終審査までたくさんアドバイスをいただき、
サポートし応援してくれたクルヴェット名古屋の
スタッフのみんなにとても感謝しています^_^♡
こちらがコンテストで実際に作ったケーキの写真です。
上の飾りも全てチョコレートでできています!
ウエディングケーキにもチョコレート細工を
飾りで使用することもできますので、
ぜひお気軽にご相談くださいね!
コンテストは色々試作を重ねる中で、
新たな発想を思いつき、新たな発見ができます。
今回のコンテストで学び得たことを、普段の仕事でも
発揮できるように頑張ります!
これからも皆様においしいケーキやデザートを
お届けできるようにレベルアップしていきます!
最後までご覧いただきありがとうございました^_^
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは垣内がお送りいたします
本日はサンドセレモニーについて紹介させていただきます!
サンドセレモニーとは、新郎新婦が選んだ色の砂を
ひとつの入れ物に注ぎ込み、証明書にする演出です。
砂は一度混ぜるともう分けることができないことから、
「これからふたりはひとつの家族として生きていく」ということを意味しています。
必要なものは砂と入れ物だけで、お手軽におしゃれな証明書ができるので
とても人気な演出になっています✨
待合室でゲストの皆様が挙式開始までのお時間に
イベントとしてご参加いただくことが多いです
ゲストの皆様とともに作り上げることができるので
「ゲストの皆様に楽しんでほしい!一緒に何かを作り上げたい!」
そう考えている方にピッタリな演出です😊
このブログを見て興味を持ってくださった方は
ぜひ担当プランナーまでご相談くださいませ!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 げんとさん
新婦 ゆいさん
おふたりのお子様 さつきくん
おふたりの愛犬 ぼんちゃん
ご家族4人で迎える結婚式です^^
まずは新郎新婦おふたりだけでのファーストミートです
プロポーズの意味を込めて、ゆいさんへバラのお花束をご用意くださいました
ご対面前はドキドキなげんとさんでしたが、サプライズ大成功でしたね♪
そしてご家族対面
おふたりは親御様のためにも式を挙げたいんですとお打合せ時からおっしゃっておりました
感謝の想いをしっかり伝えることができ、涙が溢れる素敵なお時間でした
挙式は人前式
小説のような素敵な誓いの言葉を宣言した後は
おふたりがずっと楽しみにされていた、
ラッパキッズのさつきくんとリングドッグぼんちゃんの登場です!!
会場にいた全員が癒される時間になりましたね^^
その後は、おふたりらしいオープニング映像から披露宴が始まります!!
メインイベントはぼんちゃんケーキ♡
ゆいさんの夢だった、ぼんちゃんケーキをぼんちゃんが食べるというイベントも行い大盛り上がりでした!
そしてお誕生日が近い祖父様にもハッピーバースデーバイトを行い、涙されるほど喜んでいらっしゃいましたね
お色直し入場はBGMに合わせて、バブルマシーンの中から登場です!!
後半のメインイベントはオールスター感謝祭!
グループ対決ということもあり、会場が熱くなるほど、盛り上がっておりました!
その後は〆のラーメンビュッフェを楽しんでいただきながらクライマックスへと進みます
門出ではゲストの皆様とハイタッチやハグをしながら、ゆっくり進んでいただきお開きとなります
げんとさん ゆいさん
改めて本日は誠におめでとうございます!
さっくんがまだお腹にいる頃に会場見学へお越しくださり、
準備期間中にご出産、初の子育て、お仕事もあり本当に大変だったかと思います
それでもいつも前向きに明るく打合せに参加してくださって、逆に私が元気をもらってしまっておりました!
これからもそんなおふたりらしい笑顔いっぱいの明るく元気な家庭を築いていってくださいね
改めてたいせつな1日をクルヴェット名古屋に任せてくださりありがとうございました
今後のイベントでおふたりとすくすく成長するさっくんの姿を見れることを
楽しみにしております!! 末永くお幸せに・・・♡
担当プランナー 小島
本日もクルヴェット名古屋にて
素敵なご夫婦が誕生致しました
おっとりしている印象ですが、バイクという意外な趣味を持つ
お茶目で可愛らしい 新婦すずかさん
クールで口数は少ないですが
優しくすずかさんを支えるところが素敵な新郎ひろあきさん
結婚式当日にお誕生日を迎えます!
高専で出会い、青春時代からお付き合いを続け
交際11年目を迎えるおふたりは 今日ついに結婚式を迎えます^^
おふたりの結婚式はファーストミートからスタート
とても緊張されている様子でした^^
すずかさんからはひろあきさんの好きなところ100個を書いたノートに
プレゼントしてくださいました
おふたりの幸せそうな表情に癒される素敵な時間です
その後は家族対面
親御様は、前撮りも遠方から参加しに来てくださっているほど
おふたりの結婚式をたいへん楽しみにしてくださっていました
すずかさんからお手紙を読んでいただき感謝の想いを伝えていただきます
照れながらも温かいお時間となりましたね
挙式は人前式
姪っ子ちゃんがリングガールをしてくれて
和やかな挙式になりました♡
挙式後は集合写真を撮影しておかしまき
おふたりが出身の高知ではなかなかない 愛知ならではのイベントです
皆さんが盛り上がってくださいましたね!
待合に飾っていたバイクと一緒に撮影した後は 披露宴へ!
乾杯のご発声 新郎友人スピーチをいただき
ご歓談です
そして 結婚式のメインイベントのひとつ
ケーキイベントへと続きます
かわいらしい2段のケーキを大きなスプーンで食べさせあいます^^
そして 当日お誕生日を迎えるひろあきさんに チーズケーキをご用意
お誕生日ソングを皆さんで歌ってお祝いしました
ほっこり和やかな時間になりましたね♪
あっというまにご中座となりお色直しへ
ひろあきさんにはカラードレスの色を内緒ですすめていましたので
セカンドミートを行いました
ブルー予想のひろあきさん
…正解はピンク!予想は外れてしまいましたが
とてもお似合いなおふたり^^
ゲストのみなさんにも色を予想していただいていたので
お色直し入場は更に盛り上がる時間になりましたね
その後はおふたりがゲストのお席に回りご歓談のお時間
クライマックスへと続きお開きとなりました…
結婚式を迎えたおふたりへ
改めてご結婚誠におめでとうございます
そして 大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
今日は学生時代からおふたりを知っている皆さんや
大切なゲストの皆さんに囲まれて
幸せな時間になったのではないかと思います
おふたりと出会えて一緒にここまで結婚式を創ることが出来
幸せでした!本当にありがとうございました
是非、今日の景色や感じた気持ちをわすれずに
これからもおふたりらしい家庭を築いていってください
また夏祭りなどでお会いできます事を楽しみにしています!
末永くお幸せに♡
担当プランナー 伊藤
クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!多々見です
今日は、BRASSweddingの魅力の1つ
’プランナー一貫制’についてお伝えさせていただきます
皆さんは’プランナー一貫制’はどういったものかご存知でしょうか
初めて会場に訪れた時に案内してくれる人
準備期間に一緒に結婚式の内容を考える人
結婚式当日に新郎新婦とゲストのすぐ側でサポートをする人
どれもウエディングプランナーの大切な役割ですが
この3つを分業している結婚式場もあります
BRASSのウエディングプランナーは
出逢いから結婚式の当日まで
あえて”一人のプランナー”が担当させていただきます
私は、この’一貫制’に惹かれて
BRASSに入社しました
打合せの中で、おふたりの事、ご家族・ご友人との事
色んなお話をしながら
おふたりの事、その周りの環境や結婚式に対するイメージに合わせて
結婚式に関わる沢山の事を決めていきます
会場見学から打ち合わせまで
約半年、長い方だと1年以上の時間をかけて
1日のイメージをつくりあげ
結婚式当日
新郎新婦の1番近くでサポートさせていただきます
1日の初めから結びまで
おふたりの想いをカタチにしていきます
クルヴェット名古屋のプランナーは皆
新郎新婦の想いに寄り添える親友のような思いで
大好きなおふたりの担当として精一杯 笑いと涙の1日を創っています!
是非、会場を探している方はスタッフの想いを感じに
クルヴェット名古屋へお越しいただきたいです♡
以上 多々見がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました✿
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
雨が続いていますね…☂
東海地方も梅雨入りしたということで、週末の天気予報が気になります。
ウェディングプランナーをしていると、結婚式が行われる土日だけでも晴れて~といつも願ってしまいます(笑)
クルヴェット名古屋はどんな天候でも気にせず、結婚式を行うことができるため安心ですね^^
6月は“June Bride”の季節なので、私たちも雨も気にせず、気分を上げて
たくさんの幸せな結婚式をお届けできるようにスタッフ皆で力を合わせていきます♪
さて、春のおでかけシーズンに家族でとあるテーマパークに行ってきました。
入場ゲートに近づくと聞こえてくる楽しそうな音楽とキャストさんのキラキラの笑顔をみると
ドキドキ、ワクワク、なんとも言えない特別な気持ちになりますよね!
子どもたちが大好きなテーマパークですが、大人も同じくらいテンションが上がります。
嬉しくなって「早く行こう!」「どのアトラクションから乗ろうか?」なんて話していると
どこからともなく“いい香り”が漂ってきます!
答えは【ポップコーン】の香り◎
甘~いキャラメルポップコーンの誘惑に負けて、結局真っ先にポップコーン屋さんに向かいます。
塩味やキャラメル、チョコレート等、いろいろあるので皆で相談して決めて
首からかけるタイプのケースに入れてもらい
待ち時間にちょっとずつ摘まむのが我が家のお楽しみになりました^^
テーマパークでポップコーン、考えた人はすごいなあと思うのですが
美味しくて、軽くて、いろんな味を楽しめる…最高の食べ物ですよね!
食べ過ぎて子どもに「ママ、食べすぎて僕の分なくなっちゃうよ~」と言われました(笑)
テーマパークだけではなくて、映画館でも【ポップコーンの香り】の効果は抜群ですよね!
上映前についつい食べ過ぎてしまうところまでセットで、
映画を楽しみに待つ気持ちをさらに高ぶらせてくれる気がしています。
そんなポップコーンですが、クルヴェット名古屋でも演出のひとつとして提供することが出来ます!
挙式が始まるまでのゲストのウェイティングルーム(待合いスペース)にて
Welcomeビュッフェとして、お洒落なポップコーンメーカーを並べたり
デザートビュッフェ等のタイミングで用意することも可能です♪
受付を済ませると“あれ?なんかいい香り~”とドリンクと共にポップコーンを楽しんでくださっているゲストの方をお見掛けします!
新郎新婦のおふたりとご対面するまでの待ち時間、ゲストをさらにドキドキ・ワクワクさせる素敵なおもてなしになりますよ*
味付けもキッチンスタッフと色々考えてみても面白いかもしれません^^(皆さんは何味がお好きですか?)
ポップコーンメーカーの演出が気になる方は担当プランナーまでご相談くださいね!
以上、本日のブログは王道のキャラメルポップコーンが一番好きな依田(よだ)がお送りしました。
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは黒田がお送りいたします
本日6月のファンイベントである
【シェフ特製ハンバーグ&季節のデザートビュッフェ】が開催されました✿
ハンバーグにかけるソースは
・デミグラスソース
・トマトソース
・ゆずおろし
3種類の中から選ぶことができ デザートビュッフェでは今の季節だけの特別なデザートと
お子様にも喜んでいただけるフルーツも豊富にありました♡
本日も多くのお客様にお越しいただき
「おいしかったです」「またきます」とありがたいお言葉をいただくことができ嬉しかったです
改めまして本日はお越しいただきありがとうございました!
7月のファンイベントは今までとは違った 内容になっておりますので配信までお楽しみに!
多くの方のご参加お待ちしております
最後までお読みいただきありがとうございました
本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 きょうすけさん
新婦 さきさん
本当に笑顔が似合うおふたりです^^
結婚式1日もおふたりらしい笑顔溢れる1日になりました
そんなおふたりの結婚式をご紹介します!
挙式は人前式
指輪の交換の際に
「サプライズリングボックス」を行いました
一人一つ選んでいただいたボックスを
司会者の合図で開けていただき
指輪が入っていた方におふたりのもとまで
指輪を届けていただきます
ゲストの皆様もワクワクドキドキなイベントになりました!
そして、披露宴で登場したおふたりのウエディングケーキに
ゲストの皆様も釘付けでしたね!
プレゼントボックスからたくさんのフルーツがなだれ落ちている
インパクト抜群のウエディングケーキは
ゲストの皆様を魅了しました^^
おふたりのお色直し後の再入場では
さきさんの大好きな曲に合わせて
ゲストの皆様にはペンライトをふっていただき
テープシューターを使っての入場です!
テープシューターにはおふたりからのメッセージや
おふたりのお名前が印字されており
ゲストの皆様もライブに来たかのように
テープもたくさん持って帰ってくださいました^^
きょうすけさん さきさん
この度は誠におめでとうございます
たくさんの結婚式場の中からクルヴェット名古屋を
選んでいただき誠にありがとうございました
会場見学の最後におふたりから
「石崎さんと黒田さんに任せたいです」と手を取っていただいた日から
おふたりを世界で一番幸せな新郎新婦にしよう!と心に決めました
大好きなおふたりとのお打合せではついつい話しすぎてしまい
あっという間に時間が経っていました
それだけおふたりとの時間は私たちにとっても
幸せで楽しい時間でした
おふたりから食べさせていただいたケーキの味は
一生わすれません!!
本当にありがとうございました^^
おふたりの担当を任せていただけて
本当に幸せでした!
これからもきょうすけさんとさきさんの幸せを心より願っております
また夏祭りでお会いできますことを楽しみにしております!
きょうすけさん さきさん大好きです♡
クルヴェット名古屋 石崎 黒田
6月8日
本日も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 ゆうきさん
新婦 ゆりやさん
明るくて楽しいことがお好きなおふたりで
会場のコーディネートや演出で
カラフルでPOPな色味を取り入れました
1日のはじまりはファーストミートから
まずはゆりやさんからゆうきさんへ
ゆうきさんの好きな所を詰め込んだ
ハートの付箋とお手紙のサプライズがありました
実はゆうきさんもサプライズで
お手紙を用意されておりました!
直接ゆりやさんへお読みいただき
とても温かいおふたりらしいお時間になりました
披露宴ではカラフルなコーディネートに合わせて
シャンパンベリーの演出を行いました
おふたりからの想いをシャンパンの色に込めた
ゲストへのサプライズです
色が変わるシャンパンに
皆様大盛り上がりでしたね♪
披露宴の目玉であるウェディングケーキは
ゆうきさんの好きな生クリームと
ゆりやさんの好きなチョコレートが
合わさった世界に一つのデザインです
それぞれの好きなお味を
ファーストバイトで召し上がっていただきました
ケーキイベント後におふたりはご中座されましたが
なんとサービススタッフに紛れて
パンサーブを行いました♪
おふたりのパンサーブが上手すぎて
ゲストの皆様は全然気が付きませんでした^^
楽しいことが好きなおふたりらしいお時間です
リメイク入場は音楽やライブがお好きなおふたりらしく
スポットライトの中バズーカーを持っての登場
ゲストの皆様へ向けて銀テープを飛ばします!
会場は大盛り上がりで、まるでライブ会場でした
おふたりがこだわりぬいたタイミングもバッチリ決まりました!
楽しい時間はあっという間です
クライマックスではおふたりからの想いを
ご家族やゲストの皆様へお伝えいただき
披露宴はお開きへ…
ラストはゲストの皆様とハイタッチやハグをしながらの門出
おふたりらしい温かくて幸せ溢れる1日でした^^
ゆうきさん ゆりやさん
改めましてご結婚おめでとうございます
お打ち合わせではおふたりの仲睦まじい姿を沢山見てきましたが
結婚式当日におふたりの絆をより強く感じました
この先何があってもおふたりなら、絶対に乗り越えられると思います!
毎月お会いするたびに楽しい時間を過ごしていたので
これから会えなくなってしまうのがとても寂しいです…
また夏祭りやイベント等でいつでも帰ってきてくださいね^^
おふたりとご両家にとってたいせつな1日を
お任せいただき本当にありがとうございました
末永くお幸せに!
担当プランナー いとうももか
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは下部がお送りいたします
結婚式で新郎新婦がふたりの結婚を誓う誓約書である“結婚証明書”
最近の結婚証明書は新郎新婦がサインをするだけでなく
ゲストが参加して完成するものが大人気です!
その中のひとつ“ウエディングキャンバス”をご存じでしょうか
真っ白なキャンバスにゲストが一筆ずつ色を入れることで
世界にひとつだけのアートが完成します
ゲストの参加を通して結婚への祝福や愛を形にし
思い出に残るアイテムとして人気があります
結婚式後はお家に飾ることもできますし
マタニティフォトの撮影に活用してもオシャレですね♪
オリジナリティ溢れる結婚式にしたい方や
ゲストと新郎新婦の全員で何か思い出に残るものを作りたい方には
ぴったりな演出です^^
是非ご興味がある方は担当プランナーにお伝えください!
最後までお読みいただきありがとうございました
クルヴェット名古屋 下部