クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は黒子がお届けいたします。
明けましておめでとうございます!
皆様はどんなお正月を過ごされましたでしょうか。
わたしは、実家である群馬県に帰省してのんびり過ごしてきました!
友人と話す思い出話は何度しても楽しいです!
「中学のとき、毎朝バレーボール部の練習は厳しくて毎朝10周走ったね」
「高校のとき、いつも帰り道にコンビニに寄って肉まんを食べてたよね」
「大学はラクロス漬けの毎日だったなー」
皆さんにも強く印象に残っている瞬間はありますか。
ご家族とのキャッチボール・・・
体育祭のみんなで繋いだリレーのバトン・・・
バスケットボール部の最後の試合・・・
それぞれ思い出がありますね!
そんな瞬間を結婚式で再現することがあります。
ご兄弟と一緒にキャッチボールをしませんか。
最初はどこか恥ずかしくて、無言でボールを投げ続けるご兄弟も
少しずつ緊張がほぐれて、「懐かしいね」「何年ぶりかな」と
会話が生まれるはずです。
きっとおふたりもご家族もより笑顔で幸せな1日を過ごせます。
少しの時間でも必ず心に残る結婚式になります。
そんなお時間をわたしたちと一緒に創りませんか。
必ずわたしたちがお力になります!
気になった方はぜひ、プランナーにお知らせください!
お正月にお餅を食べて、幸せ気分のこまゆがお送りいたしました!
皆様こんにちは
あけましておめでとうございます
2016年がはじまりました
と同時に
2016年「週に一度のお楽しみ”たけうちブログ”」がはじまりました
もう
待たせ過ぎ…
すみません…
2016年も変わらず更新していきます
新年のご挨拶を沢山の方にさせて頂きました
びっくりしたのが
「たけうちブログ」がかなり浸透している!!
いつも楽しく読ませてもらってます
そんな声も頂けるように
有難うございます
さて新年をあけましてクルヴェットダイニングはというと
1月4日から営業をさせて頂いておりました
年末年始のお休みにも関わらず多くの方がネット予約して頂いて
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23056855/
(嬉しい口コミ大大大募集中です)
おかげさまで営業初日から沢山の方にご来店頂いております
さらに
ブログでのお知らせは初めてですが
クルヴェットダイニングのホームページが完成しました
http://www.crevette-dining.net/
意外と私
大きく載せて頂きました
ぜひ見て頂けると嬉しいです
さらに
サイト内にインスタグラムの紹介ページを作成致しました
インスタグラムを使用している方
#クルヴェットダイニング
とタグをつけて投稿して頂くとホームページにも反映されるようになっております
”楽しかったあのひととき”
”おいしかったあの料理”
みんなにも知ってもらいたいな
ということで
これまでに来て頂いた方
ぜひ#クルヴェットダイニング タグをつけて投稿して頂けると嬉しいです
たまにはのんびりお食事しませんか?
クルヴェットダイニング
竹内雄紀
ダイニング専用ダイヤル
052−561−1133
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
そしてあけましておめでとうございます。
2016年が始まりましたね!
先日クルヴェット名古屋とブルーレマン名古屋のメンバーで神社に初詣に行ってきました!
初詣と行っても仕事終わりの真っ暗な神社に行った..というお話なんですが、
なんとその神社さん夜でもおみくじが引けるのです。
もちろんみんなでおみくじを引きます..
私は見事大吉でした!!
私の地元の神社でおみくじを引いた時も大吉だったので、
ダブル大吉です!
2016年とってもいい予感です♪
2015年はクルヴェット名古屋がオープンし、
たくさんの新郎新婦様と出会い、
たくさんの結婚式をプロデュースさせていただき、幸せな次第でございます。
何年経っても、
自分はまだまだ未熟だなぁと思う部分もあり、
もっとこう出来たらなぁと思うことも多々ありますが、
常に全力で目の前の結婚式に向き合って、
より良い瞬間を引き出せるように邁進して参りたいと思います。
お正月休みでもついつい新郎新婦様や結婚式のことばかり考えてしまいました。。
インターネットで検索しているのは結婚式のことばかり。。
..でもそんなところが自分の良いところでもあるのかもしれません!
今年の個人目標は「引き出す 見極める」
ふたりだけではなくその周りの人との関係性をも考えて、
結婚式後も幸せを生み出せるようなプランニングが出来ればと思っております!
結婚式が終わってもブログを見てくださっている方、
年賀状をくださった方、
クルヴェット名古屋を応援してくださっている方、
いつもありがとうございます♡
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
クルヴェット名古屋
ウェディングプランナー
長谷川香織
みなさんこんにちは!
クルヴェット名古屋の野村です。
2016年初ブログ書かせていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年の営業が始まってから
クルヴェット名古屋で挙げてくださったお客様
パートナー企業の皆様から
たくさんの年賀状が届きました。
私の自宅へも
今まで担当したお客様
ブラススタッフ
古くからの友人
様々な方からの年賀状が届きました。
何年も前に姉妹店で挙げてくださったお客様からは
「今第二子がお腹の中にいますよ」
「夏祭りでお会いしたいです!」
「新居を建てたのでぜひ来てくださいね」
こんなに嬉しい言葉がたくさんありました。
ウエディングプランナーをしていて
幸せを感じられる瞬間の一つです。
**********************
そして昨日は3年以上前に
姉妹店ブルーレマン名古屋で
結婚式を挙げてくださった宮本ご夫婦が
クルヴェット名古屋のダイニングに
遊びに来てくださいました。
なんと私もご一緒させていただくことに!
3人で楽しく食べるフレンチは格別でした。
「ふたりの結婚式で飛ばしたジェット風船、
本当に綺麗に舞ったよね~なつかしい!!!」
そんな話をしているところに私からのサプライズ。
披露宴会場で結婚式で流したエンドロールを
ふたりに内緒で持ってきて流しました。
(エンドロールは結婚式が終わった後に
ふたりから「忘れないでね」ってコピーして
プレゼントしてくれた私の宝物です)
3人で画面を見ながらさらに思い出話に花が咲いて
あっという間の時間が流れました。
こうしてお付き合いが続いているのも
ブラスウエディングならではだな~と思います。
【最幸の1日】があるからこそ
夏祭りや
レストラン、
に来ていただいたり・・・
ちょっと名古屋にきたからみんなの顔見に来たよ。
久しぶりにみかんジュースが
飲みたくなって来ちゃった(笑)
そんなのも私たちは大歓迎です。
大好きなお客様方と
結婚式後もつながっていられる
こんなに幸せなことはありません。
今年も大好きな新郎新婦様のために
精一杯頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。
以上、野村が久しぶりにお届けいたしました。
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
お久しぶりです!
新年一発目のブログは長縄が担当させていただきます!
皆様明けましておめでとうございます!
今年の干支は申年ですね!
私事ですが今年は年女です。
2016年もがむしゃらに猿のように突っ走っていきたいです。
皆様は、年末年始のお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。
長いお休みを頂きましたので、逢いたい人に逢うことができ、
とても充実したお休みを過ごすことができました。
普段なかなか会うことができない
中学や大学の友人に逢い、話がつきなかったです。
実家にも帰り家族との時間も沢山取れました!
甥っ子と姪っ子がいるので
ふたりからパワーをもらい癒されてきました!
将来自分の結婚式に
リングボーイとリングガールとして
登場してほしいと夢見ております!
とても充実したお休みを過ごすことが出来て
気持ちよく年初めのスタートもきることができました!
なかなか実家に顔を出すことが出来ない分、
長期の休みの過ごし方はとても大事ですね!
気持ちもリフレッシュして
2016年もがむしゃらに進む私の目標は「自信を持つ」です!
4月には初めての後輩もできます!
入社当初は人前で話すのも苦手な私でしたが
少しずつですが話すことを楽しめるようになってきました。
2年目になってもフレッシュさは忘れず
自分を信じて、生き生きしている姿を後輩の子に見せられるようにがんばります!
最後までお読みいただきありがとうございました!
2016年もクルヴェット名古屋を宜しくお願い致します!
以上うきうきの長縄がお送りいたしました。
P.S.
皆様、沢山の年賀状ありがとうございました!
素敵な一年になりますように!
クルヴェット名古屋が出来て
初めての一年があっという間に過ぎようとしています
今年の5月9日からスタートして
たくさんの皆様の支えがあり
今年一年無事に終わりを迎えようとしています
今年一年は私たちクルヴェット名古屋のメンバーにとって
始まりの1年であり
右も左もわからないような状態で
とにかく『がむしゃらに』全力で駆け抜けた一年でした
振り返ってみるととても濃密な一年で
出逢ったすべての方への感謝の気持ちでいっぱいです
来年は感謝の気持ちを少しずつでも返していけるように頑張って行きます
本年も誠にありがとうございました
そして来年も何卒、宜しくお願い致します!
クルヴェット名古屋は1月3日より営業開始いたします
また来年も素敵な笑顔と幸せな瞬間に出会えることを
スタッフ一同楽しみにしております
皆様にとっても素敵な年末年始をお過ごしください
心より感謝をこめて
ありがとうございました
年末年始休業
12月28日~1月2日
年始営業
1月3日(日)9:00~
1月4日(月)より通常営業開始
(1月5日6日の火曜水曜のみ特別営業)
たかはら
クルヴェット名古屋に出会ったいただいた全ての皆さま
2015年本当にありがとうございました
5月9日に第一歩を踏み出したクルヴェット名古屋
そこから89組の新郎新婦と 最高の1日を共に創らせていただきました
クルヴェット名古屋に関わってくださいました全ての皆様との出会いに感謝です
来年もそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を1つでも多く創れるよう
スタッフ一同さらに精進してまいります
本日を持ちましてクルヴェット名古屋は年末年始休業へ入らせていただき
2016年は1月3日(日)より営業させて頂きます
2016年 また元気に新年のご挨拶を皆様にさせていただければと思います
皆様 素敵な年末年始をお過ごしください
12月23日 ここクルヴェット名古屋に一組の素敵なカップルが誕生しました
やすをさん まどかさん
旅行会社にお勤めのしっかり者のおふたりです!
お打ち合わせはいつもわいわいとしていました!
自分の意見をしっかり持っていて いつも明るいまどかさん
包容力たっぷりで優しく見守るやすをさん
おふたりと創る結婚式のテーマは
「ホームパーティ」に決まりました
アットホームな場所で来てくださる皆様に
くつろぎながら楽しんでもらいたいというおふたりの気持ちが
詰まった1日になりました
いよいよおふたりの1日が始まります
まずは挙式からです!
おふたりの大好きな方に見守られて挙式がスタートしました
やすをさん 最初は少し緊張されていましたが
扉が開き まどかさんを見たときに笑顔が溢れていました
まどかさん お父様とヴァージンロードを一歩ずつ歩き
前まで進む姿はとても素敵で その姿を見守るお母様はとても印象的でした
温かい拍手の中 おふたりは退場し
ここからは披露宴の始まりです!
どこかホッとした様子のおふたり
とても楽しみながら入場されました
今朝やすをさんが
「かんぺはやっぱりいらないです 分からなくなっても自分の言葉でしっかりと伝えます」
とおっしゃていました
とても頼もしく どんな言葉が聞けるのかドキドキしながら
おふたりの近くで見守っていました
そしておふたりとパティシエと一緒に考えたケーキがやってきました
旅行といえばトランク!
旅行をモチーフにしたケーキにしました
世界にひとつだけのケーキができて とても嬉しそうなおふたり!
そして今回おふたりのお母様からケーキを食べさせて頂く
ラストバイトもありました
とても幸せそうにケーキを頬張るやすをさんとまどかさん
おふたりだけでなく お母様も嬉しそうでした
そしておふたりの中座後 オープンキッチンを見ると
やすをさんがシェフに変身!!
コック帽 コックコートが驚くくらい似合っていて
厨房のスタッフも感心していました!
フランベパフォーマンスにはゲストの皆様も大盛り上がり!
ゲストの皆様もとてもびっくりされていました
そしてお色直しは和装です
打ち合わせの中で わたしが何気なく好きといった曲を
おふたりは和装の曲にしてくれました!
本当に嬉しかったです!
番傘でおふたりを隠し登場します
淡い紫色の色打ち掛けがとてもお似合いで
本当にお綺麗でした!
入場後 ご両親と一緒にされた鏡開きは圧巻でした
こちらもとても盛り上がり
ゲストの皆様も祝い酒を楽しんでいらっしゃいました
あっという間に時間はすぎ
おふたりは門出へと向かいます
ゲストの皆様全員が立ち上がり おふたりを祝福します
本当に温かく 笑いあり涙ありの一日となりました
今日までたくさん悩んで 最幸の一日にするために
一緒に楽しみながら打合せをしてきましたね!
おふたりとの打ち合わせは笑いのたえない時間でした
だからこそおふたりとしばらくお会いすることができないのは
とても寂しいです
私はいつでもクルヴェット名古屋にいますので遊びに帰ってきてくださいね!
ギターの練習をしっかり頑張ります!
やすをさん まどかさん
本当におめでとうございます!
スタッフ一同 本当に最幸な一日となりました
お幸せにお過ごし下さい!
担当プランナー 黒子
みなさんこんにちは!
今日はここクルヴェット名古屋で
素敵な結婚式が行われました!
私がこうしてふたりの結婚式の
ブログを書いているのも
たくさんの偶然が重なったからこそ。
ご縁が本当に嬉しいです!
だいすけさん、たまえさんの結婚式です。
必ず素敵な1日になる、
そう思っていました!
おふたりのゲストは本当に
全国各地から集まってくださいました。
だからこそみなさんにおもてなしを、
そう考えてつくってきた結婚式です。
ご家族と仲がいいおふたり。
挙式前のお時間では記念品を渡して、
手紙を読んでいただいて、
たまえさんの花嫁支度を整えていただいて、
あたたかい時間になりました。
挙式でもリングリレーではみんなで見せ合いっこをしながら
ゆっくりとおふたりの指輪を送っていただきました。
ラストはお母様よりお渡しいただきます。
かわいくおめかししてくれた姪っ子ちゃん
ふたりのエスコートのもと
晴れてふたりが夫婦として歩みはじめました!
全国からゲストが集まってくれている
ということはやります、そうです
お菓子まき!
盛り上がりましたね〜
披露宴ではだいすけさんの趣味が料理ということで…
だいすけシェフからご両親へ
「たこさんウィンナー」のプレゼント!
笑いとあたたかい空気に包まれました。
パーティの見せ場、ケーキカット!
元気でかわいいフレッシュはケーキへ
ふたり仲良く入刀です♡
ファーストバイトに次いで
ラストバイトでもお母様より
食べさせていただきました!
姉妹での中座もあたたかく、
大学実行委員メンバーでの中座は
なつかしのはっぴを着て盛り上がりましたね。
お色直しはおふたりが提案してくれた
びっくり入場です。
クルヴェット名古屋のつくりを生かした
素敵な入場はゲストの印象にも
強く残ったと思います!
おふたりが考えた新郎新婦クイズや
たまえさんのご家族による
優しい演奏の時間があって
おふたりが考えに考えてきたパーティは
大成功で幕を閉じました。
だいすけさん、たまえさん
いつも本当に遠いところお打ち合わせに
通っていただいてありがとうございました。
たくさんのメールを重ねて
ふたりが思い描く結婚式が実現できたことが
私も嬉しいです!
これからもふたり仲良く
幸せになってくださいね!
いつでもクルヴェット名古屋で
お待ちしております!
野村美久
12月19日
ここクルヴェット名古屋で
寒さに負けず とてもにぎやかな結婚式が行われました
新郎 なおみさん 新婦 ともえさん
なおみさんは サッカーが好きで
現在職場のサッカーチームのキャプテンをされております
ばりばりのスポーツマンです
ともえさんはミュージカルが好きで のほほんとしている方です
お姉さんのような存在です
毎回のお打ち合わせは 一緒に悩んで一緒に考えて
おふたりと楽しい時間を過ごしてきました!
結婚式当日
挙式リハーサル中のなおみさんは
どこか緊張している様子で いつもと少し雰囲気が違って見えました
ともえさんは いつもの満面の笑みをされており
本番前のおふたりを見てほっこりしておりました
この日のテーマは「楽しいがいっぱい」
おふたりの好きなものや 楽しいことがいっぱい詰まった式を考えてきました
一番の見所であるパーティ入場!
なおみさんがサッカー好きということで
今回サッカーの入場をイメージしました
従弟をつれて3人で登場し
嬉しいことに私が審判役としておふたりを誘導しました!
初審判役です
審判の格好までさせていただき一緒に楽しませていただきました
おふたりもこの日のために作ったユニホームをきて登場し
とても盛り上がった入場になりました
またウエディングケーキにもこだわりが詰まってます
おふたりの婚前旅行であるマチュピチュをケーキで表現しました
チリでアルパカに出会ったようで
パテシエがアルパカの被り物をつけてケーキ登場です
出てきたケーキに歓声がわき クオリティの高さにゲストから驚きの声がでました!
おふたりだけでなく ゲストの皆様からも好評で
一緒にケーキの打ち合わせで悩んだ甲斐がありましたね!
そしてもうひとつのお楽しみ
リメイク入場でもプチ仮装をしました
なおみさんはサンタの格好をして ともえさんはサンタの帽子をつけて
プレゼントを配りました
サンタクロースが持っている 白い大きな袋を持って
本物のサンタクロースさながらです
一足早いクリスマスをゲストの皆様に楽しんでいただけたと思います!
挙式 パーティともに終始おふたりの笑顔を見ることができ 幸せでした
おふたりのこだわりと 楽しいが沢山詰まった 素敵な式になりましたね
なおみさん ともえさん
本当におめでとうございます
おふたりの担当プランナーをすることができ
とても幸せでした!
最近裏ではおふたりともえりかちゃんと呼んでくださっていることを知り
大変嬉しく思いました
さらにおふたりのことが大好きになりました
一緒に悩んで一緒に考えて
この日を迎えることができ 嬉しかったです
打ち合わせがなくなると思うと
とても寂しいですが いつでも遊びにきてください!
これからはおふたりの足で
一歩一歩未来へ進んでいってくださいね!
なおみさん ともえさん
本日は誠におめでとうございます!
お幸せに!
担当プランナー 長縄