クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日もクルヴェット名古屋にて幸せご夫婦が誕生致しました。
なおきさんとあきさん
名古屋と静岡の遠距離恋愛を乗り越え迎えた結婚式―
遠方からも多くの方がお越しになりました。
「来て頂いた方皆さんに楽しんでほしい」
そんな思いで考えてきた1日です。
初めて花婿花嫁姿をお見せする家族対面式では、
ついついあきさんの目からは涙が。。
ご兄弟の方も一緒に家族写真をお撮りいたしました。
無事に挙式を終えられたなおきさんあきさん
頂いたバルーンクラッカーを引いて華やかにパーティーがスタートしました!
オープンキッチンではあきさんの好きな世界観をスタッフで表現させていただき、
ウェディングケーキの登場ではスタッフがサンタに扮してダミーケーキを運ばせて頂きました!
スタッフもたくさん披露宴に登場させて頂き、ありがとうございます。
おふたりがご用意いただいたウェディングケーキは、ブック型で、バラの花が1輪乗っています。
実はなおきさんがプロポーズする時にあきさんに贈ったのはケースに入った赤いバラのモチーフだったのです。
ケーキの上にも乗っていた1輪のバラ
赤いバラは実は後程にも登場するのです。。
お色直し入場では曲に載せてテーブルの上にあったカクテルライトが光り出します!
皆様もびっくりされていましたね!
あきさんのキュートなドレス姿に皆様うっとり…
「黄色を着ると思ってた~」とのお声も!
たくさんお写真も撮れましたし、
テーブルインタビューでいろいろな方からお声を頂いて、
とっても上手なカラオケのお歌を頂戴したり、
大切なお友達からスピーチを頂いたり、
今は大阪にいらっしゃるなおきさんとあきさんにとって、
お久しぶりに会う方との触れあいの時間を楽しんでくださったのであれば幸いです。
そして披露宴はクライマックスへー
突然高砂からいなくなったなおきさん
映像が流れ始めます。
そこに映るのはなおきさんが秘密であきさんゆかりの地を巡る姿
最後にはバラの花束を作る姿があり、
実際に花束を持ったなおきさんが扉から登場します。
「愛を込めて花束を」
お忙しい中ギリギリまで考えたサプライズです。
なおきさんのあきさんに対する誠実な愛情が、
会場にいる皆様に、そしてあきさんに届いたことでしょう。
とっても感動しました!
なおきさん、あきさん
いつも遠くからスーツケースを引いて打ち合わせに来てくださってありがとうございます。
最後に頂いたお手紙が本当に嬉しかったです。
これからもいただいた言葉を胸に、頑張っていこうと思います。
愛情に満ち溢れた時間をありがとうございます!私自身幸せでした!
是非また名古屋に来たときはクルヴェット名古屋に寄ってくださいね!
【長谷川】
皆様こんにちは
クルヴェット名古屋の竹内です
ブログを書かせて頂けるようになって早1ヶ月
いつも楽しく「たけうちブログ」読ませて頂いております
と声を掛けてくれるようになりました
通称”シュールブログ”にお付き合い頂きまして有難うございます
読んで頂ける方が居る限り
私は書き続けます
いなくなっても…
書き続けます
いや
こんなにも皆様に愛して頂けるクルヴェット名古屋はそんなことはないですね
さてブログのタイトル
…
いやな訳ではないですからね
オマージュと言いますか
リスペクトと言いますか
もじりと言いますか
年末年始のクルヴェットダイニングですが
年末は12月25日のクリスマスディナーまでの営業
年始は1月4日から通常営業となっております
※年始は1月8日まで3日前までの電話予約の方限定とさせて頂いております
尚お電話は12月26日〜1月3日まで繋がりませんのでご予約の方は
それ以前か以降にご連絡頂けると幸いです
市場に食材が中々入らない年始なので営業したくてもお休みするお店が多い中
クルヴェットダイニングは元気に営業
ちょっとした食材入手ルートが…
うふふ…
えへへ…
と
なにやら怪しい響きですが
ちゃんとしたルートで仕入れてますのでご安心を
年始に家族が集まるからどこか食べに行こうか
という方もぜひご予約下さいませ
年末年始も多くの方とお逢いできますように
お問い合わせは
クルヴェットダイニング専用ダイヤル
052−561−1133
クルヴェットダイニング
竹内雄紀
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、
こんばんは!本日は黒子がお送りします!
最近ますます寒くなってきて、
外はイルミネーションがとても綺麗ですね!
12月15日 ブラスのクリスマス会が行われました!
どんな時でもまずはお掃除から!
総勢300名程のスタッフがブルーレマン名古屋とクルヴェット名古屋をピカピカにしました!
そして、この後はお隣のブルーレマン名古屋で全体ミーティング!
何といってもこの日は配属先発表!
12期生の配属先が決まる大事な日です。
クルヴェット名古屋に配属されたのは4名!
(プランナー2名、厨房1名、レストラン1名です)
家族が4人も増えました!
「わたしたちの家族になってくれてありがとう!
春から一緒に働けることがとても楽しみです!」
これでクルヴェット名古屋は総勢22名となりました。
BIGファミリーです!
クルヴェット名古屋がオープンして7ヶ月が経ちました。
今年1年「がむしゃら」に突っ走ってきましたが、
新しいメンバーが増えてさらにパワーアップしたクルヴェット名古屋を
お見せできると思います!
新メンバーにお会いできるのは来年の春です。
フレッシュなメンバーを楽しみにしていてください☆
ちなみにクルヴェット名古屋の余興はネタでした。
残念ながらお写真はないのですが、
少しでも気になった方はぜひプランナーに聞いてみてください。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
最近、ある歌手のクリスマスソングが耳から離れなくて
つい口ずさんでしまうこまゆがお送りしました!
みなさんこんにちは!
本日も素敵な家族が新たなる一歩を
踏み出しました。
ゆうやさん はるかさん そしておふたりの天使
ひまりちゃんと3人で迎えるハレの日です!
夫婦として、
家族として、
皆様へのお披露目の日。
たくさんのゲストが集まってくれました。
中でも初めに姿をお披露目したのは
ご家族の皆様です!
とても仲のいい弟さん妹さんにも
ご覧いただきました。
手を取り合い、
自然とハグする姿は
家族の仲のよさが
現れていてとてもいい時間でした。
挙式でもひまりちゃんとゆうやさんが
入場すると拍手喝采!
はるかさんのお父様の表情には
花嫁の父としていろいろな想いが
詰まっていましたね。
誓いのキスはひまりちゃんへチュ♡
とても可愛らしい姿でした。
ブーケトスはハプニングもありましたが
パーティでスピーチをしてくださる
大親友の元へ、、、
素敵なバトンになりましたね。
披露宴が始まり、ケーキカットではこの表情!
楽しいことが伝わってきます!
ゆうやさんのお好きなアクアリウム
の世界観をケーキで表現しました。
中座はご弟妹と。
夢が叶った時間でもあります。
ゆうやさんの中座中、
スペシャルゲストが遊びにきてくれました。
インド人さんがカレーを振舞ってくれたのです!
これにはゲストも行列を作って
美味しそうに食べてくれました!
お色直し入場はドレス当て投票とかけて、
ダミーサンタの入場から!
おふたりの入場がより華やぐ演出になりましたね。
ひまりちゃんのサンタ姿は人気でした!
クライマックスでのおふたりの手紙や
ご両家お父様のお言葉。
すべて素敵で忘れることができません。
本当に仲がよく、想い溢れるご家庭で
育ったおふたりなら
必ず幸せなご家庭を築いていかれますね。
ひまりちゃんもおふたりの元に産まれてきて
本当に幸せだな〜と思います。
これからもおふたりらしい笑顔の溢れる
家庭を築いてくださいね。
末長くお幸せに!
ご縁のあるおふたりを担当できて
私も幸せたくさんいただきました。
のむらみく
12月13日
クリスマスの足音がすぐそこまで聴こえてきます
今日の主役はいつもニコニコこうへいさんとみおさん
まわりの人をとても大切にしているふたりの周りには
いつも人の輪が広がっています
そんな素敵なおふたりの最高の1日をご紹介します
こうへいさんのご家族は熊本から
みおさんのご家族は静岡から
今日ここへお越しくださいました
ご家族の手にはお手紙が
家族対面のお時間におふたりにこの手紙をお渡しいただきました
普段は遠く離れて過ごす家族
なかなか会えないからこそ積もる想いもあるでしょう
それがおふたりに届き 涙となり溢れます
とても素敵な家族だけのお時間が挙式前に流れました
教会式で愛を誓った後は
みおさんからはブーケを
こうへいさんからはおふたりが働く職場のキャラクターを
トスしていただき大盛り上がりの時間となりました
披露宴の入場はクリスマスソングに合わせ
ふたりもトナカイとサンタになりきり登場です
おふたりの座るソファの後ろには
前日に飾り付けをした大きなアーチが☆
クリスマスの雰囲気にピッタリでした
同じ職場で働くおふたり
ゲストの皆様からのお祝いの言葉も愛が溢れていましたね
乾杯後 みおさんの掛け声でキッチンがオープン
中にはこうへいシェフが!
フランベ姿がとてもきまってました
こうへいさんがフランベをして出来上がったのは…
なんとこの日が誕生日のご友人が2名様へのプレゼント
誕生日のご友人様も大変喜ばれていましたね
お写真タイムでもゲストの波が途切れません
こうへいさんのご友人からのスピーチにもお祝いの気持ちがたくさんつまってましたね
みおさんが一番楽しみにしていたケーキ
ただ出てくるだけではありません
スタッフも協力させていただき フラッシュモブでケーキ入場です☆
自然とサービススタッフがおふたりとハイタッチをしてしまうくらい大成功でした❤︎
ゲストの皆様からのメッセージが書かれたクッキーがのった
世界にひとつだけのケーキ☆
ゲストの皆様もなんだか嬉しそうでした
みんなが幸せな気持ちの中
おふたりとも大きなスプーンそしてフォークで
食べさせあいっこをしました
おふたりらしく笑顔があふれだす時間となりました
みおさんはお祖父様をお迎えに行き一緒に中座
こうへいさんはお兄様とぴったりな曲で中座
どちらも個性があふれ素敵な時間でした
お色直し入場ではこうへいさんからみおさんへ
サプライズでお手紙を読みました
バックミュージックとぴったりなメッセージ
「必ずいい夫婦になる」
ゲストの皆様がそう感じたことでしょう
お手紙の最後には花火が上がりました
こうへいさん ずっと考えていたサプライズ
大成功でしたね!かっこよかったです!
その後はこうへいさんが所属するバンドの皆様の演奏がありました
こうへいさんここでも大活躍です
迫力抜群の演奏に全員が引き込まれました
みおさんのご友人からもお祝いの声がつまった
メッセージDVDが届きました
みおさんのお手紙
素直な気持ちが言葉で表現されていて
きっとご家族の心にまっすぐ届いたでしょう
まわりの私たちも心が熱くなりました
こうへいさんの新郎謝辞
こちらも想いがつまっていました
まっすぐ前を見て話すこうへいさんの姿が印象的でした
こうへいさん みおさん
おふたりとは思い出がありすぎます
今日この日がずっと私も楽しみでした
どんどんおふたりのことを知るたびに魅力に引き込まれ…
私はこうへいさんみおさんの大ファンになりました
今日何度も目が合いましたね
そのたびに「一緒に創っている」
そう感じました
これから先 もし立ち止まることがあったら
今日を そしてこれまでの準備期間を
ぜひ思い出してください
きっとパワーがでてくるはずです
おふたりはこれからもずっとクルヴェットファミリーです
そしてここはこうへいさんみおさんの原点です
何度でも私たちに「おかえりなさい」を言わせてください
私はいつまでもおふたりの担当プランナーです
これからもよろしくお願いします
こうへいさん みおさん
ずっと笑顔いっぱいお幸せに!
CREVETTE NAGOYA まさごあき
みなさんこんにちは!
今日もここクルヴェット名古屋で
素敵な結婚式が行われました!
おしゃれなじゅんじさん、まなみさんの結婚式です。
ゲストの皆様に感謝の想いをお届けしたいということで
手作りのものが沢山!
結婚式準備にとても力を入れていて
当日をとても楽しみにされていました。
挙式では皆様からのフラワーシャワーで素敵な時間で結びになりました。
そして挙式後のアフターセレモニーでは、
ゲストの皆様にクリスマスプレゼントとしてお菓子まきを行いました。
おふたりの助っ人はじゅんじさんまなみさんからのご指名で
とても盛り上がった時間になりました!
披露宴ではゲストの皆様と一緒に
おふたりが準備したフォトプロップスを使って
テーブルお写真タイムをつくりました。
幸せそうなおふたりの顔が忘れられないです!
そして、ケーキカット!
まなみさんがこだわりぬいたケーキです。
雑貨屋さんでリボンやお花を買ってきてくださり
世界に1つのウェディングケーキが誕生しました!
まなみさんはとっても仲のいい妹様と
じゅんじさんはあたたかいお母様と中座をされました。
素敵な時間になりましたね!
お色直しはご自宅で練習を重ねたお姫様だっこで
入場をしました!
このシーンはおふたりにとっても忘れられない入場となりましたね!
可愛らしい瞬間でした!
挙式後のアフターセレモニーのお菓子まきでは
当たりが混ざっていたんです。
当たりをGETした方へおふたりらしい素敵なプレゼントをお渡ししました。
盛り上がった時間でしたね!
じゅんじさん まなみさん
本当にあっという間な準備期間でしたが
思い返してもおふたりのお打ち合わせは楽しかったという
印象が何よりも心に残っています。
素敵な時間をありがとうございます。
本当におめでとうございます!
そして結婚式後にはおふたりから素敵な言葉と
花束をいただき、私の宝物になりました。
おふたりの幸せそうな表情が私の何よりもの幸せとなり
本日一日はとても幸せでした。
本当におめでとうございます!
これからもふたり仲良く
幸せになってくださいね!
いつでもクルヴェット名古屋で
お待ちしております!
可児佑香里
皆様こんにちは
クルヴェット名古屋の竹内です
そうです
クルヴェットダイニング(クルヴェット名古屋のレストラン)の竹内です
それでもう〜ん…
う〜ん…
となる方は
メガネの竹内です
これでピンとくる方も多いはず
本日は少しだけクルヴェットダイニングの情報をお伝え致します
※おっ…私にしては真面目な出だし…
一ヶ月程前のお話ですが
クルヴェットダイニングにて新里シェフが腕振るってくれました
普段はクルヴェット名古屋にて結婚式のお料理を作って頂いているのですが
この日はクルヴェットダイニングの「新里」としてメニューを1から考えて頂きました
岡崎のブルーブランで上原総料理長のもと修行を積み
ここクルヴェット名古屋のス・シェフとして活躍中の新里シェフの料理は
大胆な発想ながら
繊細
それでいて
豪快
何より人柄が料理に表れると言います
お客様が口々に”優しい味”と
そんな優しさ溢れる新里シェフ
この日の為に考えに考え抜いたひと皿
どれだけの想いがこのひと皿に込められているか
それは
書き記されたルセット(レシピ表の事)を見れば分かります
フランス語で埋め尽くされたルセットは紙一面に広がり
真っ黒
五十嵐料理長に何回も何回もチェックしてもらい
アドバイスを受け
いそがしい仕込みの合間でひしひしと考えていたのでしょう
それまでの努力が物語っております
いつか今年の新入社員”はがちゃん”と”ちゆ”の料理もお出しできたらいいな
その時はまたブログやフェイスブックでお伝えさせて頂きますね
そして若手料理人の成長を「共に見守って」頂ける方がいらっしゃいましたら声を掛けて下さい
ぜひ厳しくとも温かいご意見・ご感想を聞かせて頂けると嬉しいです
それが何よりの糧となり実となります
クルヴェットダイニング
竹内雄紀
今週はちょっぴりらしくない真面目なブログ
来週は得意分野”シュールブログ”でお送りします
私にとっても今日という1日がとても楽しみでした。
あきひささん あんなさんの結婚式です。
とってもお似合いなおふたり、
優しくて、気が利いて、いつもあたたかな
皆様から愛されているおふたりです。
まずお支度が整ったところで
あきひささんからあんなさんへの
サプライズでのプロポーズ。
扉の向こう側にいるのは
真っ赤なバラの花束を持ったあきひささん。
お手紙を「うんうん」とうなづきながら
きいてくださる姿に幸せな時間を感じました。
挙式は厳かな教会式。
リングボーイの男の子たちも
堂々と届けてくれました!
永遠の愛を誓いあったチャペルで
なんと続いてはお菓子まき!
先ほどまでとは打って変わって大盛り上がり^^
全国から来ていただいたお客様には
名古屋を感じていただける
びっくりなお時間となりましたね~
パーティが始まると
随所におふたりの素敵なお人柄が現れています。
ケーキ入刀はかわいいクリスマスケーキに^^
イメージ通りの仕上がりに私も嬉しくなりました!
そしてそのケーキを仲良く食べさせあいっこ
と思いきや・・・
ここで出てきてくれたのはご両家のお母様!
いままで自分たちのために一生懸命毎日ごはんを
作ってくれたお母様。
そんなお母様から最後に食べさせてもらう
ラストバイトを行いました。
お母様には割烹着を着ていただいて、
(名古屋ではなく)津 発祥のてんむすをぱくっ!
締めくくりとして感謝が伝わっていると嬉しいですね。
新婦中座のシーンではあんなさんは弟様と。
中座が弟さんと知っていたお母様から
素敵なお手紙のサプライズもありました。
私はこんなに素敵なお手紙を初めて読みました。
式場見学や前撮り試食会と
何度もお会いできたお母様だからこそ
無理なお願いもしてしまいました。
が、こんなに幸せな光景が浮かぶお手紙。
お母様に読んでいただけてよかったな~と思います。
そしてお色直しはガラッとイメージの変わる
ショッキングピンクのドレスで!
キャンドルのリレーはとても素敵な画になりました。
そして熱望で叶った祝い餅つき「めでたや」
盛り上がってよかったです~
おふたりへの数々のお祝いのお言葉、
おふたりからのたくさんの感謝の気持ち
そんな素敵なものがたくさん溢れた
結婚式になりました。
あきひささん あんなさん
本当にご結婚おめでとうございます!
大好きなおふたりの結婚式のお手伝いができたこと
幸せに思います。
これからもおふたりらしい笑顔あふれる
最幸の家庭を築いてくださいね!
末永くお幸せに~^^
担当:のむらみく
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日は晴天なり-
晴れ男晴れ女パワーで予想通りの良いお天気の中、
幸せカップルがここクルヴェット名古屋にて誕生致しました。
こういちさんとさちこさん
サンタになっちゃうくらい楽しいことが大好きなふたりです。
「堅苦しくない笑いに溢れた結婚式にしたい」
パーティーの始まり、こういちさんのウェルカムスピーチ。
「ちょっと大きなお家にいる感覚でくつろいでください」
そのひとことで、皆様の緊張も更にとけた気がします。
キッチンオープンではなんとこういちさんもキッチン内からご挨拶です!
シェフチームと肩を組んで趣味であるサッカーのユニフォームを着ています!
そしてお友達へとお料理を運ぶというなんとも優しいこういちさんらしいオモテナシ..
世界で1つのウェディングケーキはこんなデザインです!
おふたりの将来の夢は「世界一周旅行」ということで、
世界各地を飛び回るふたりを大好きなサッカーのコート上に表現してあります。
まさに好きなものを詰め込んだ夢のケーキです!
「新郎新婦がこのケーキを食べさせ合って頂く前に、
お手本を見せてもらいたい方がいます」
とスクリーンに登場したのは、
若かりし頃の両家お父様お母様の写真です!!
恥ずかしそうに出てきてくださいましたが、
ノリノリで食べさせ合って頂きました!
本当に素敵なお手本ご夫婦です。
お色直し入場ではとあるアイテムが登場します。
それは「加藤ショコラ」です!
さわやかなお色の衣装と儀礼服で新たに登場されたお二人から直接、
ガトーショコラを各卓にプレゼントしてまわります。
このガトーショコラはなんとさちこさんのお母様が、
結婚式前日にさちこさんと一緒に手作りしてくださったものなのです!
さちこさんが幼い頃からお母様と作っていたガトーショコラ。
いつのまにか「加藤ショコラ」としてお友達の間でも有名に。
結婚式-
それは花嫁として親元を巣立つ日でもあります。
「加藤ショコラ」づくりが親御様にとっても、
さちこさんにとってもかけがえのない親子の時間になったのであれば幸いです。
そしておふたりからのプレゼントは止まりません。
手巻き寿司ビュッフェのスタートです!!
みんなで楽しく食べてもらえるようにと考えてくださいました。
余興もとっても力が入っていました!
ふたりの為にたくさんの方の元へメッセージを集めに行ってくださいました。
会場にも何度も足を運んでくださりありがとうございます。
余興の最後にはこういちさんからさちこさんへサプライズでお手紙を読みます。
こういちさんらしい文章で読み上げられた愛のメッセージ
さちこさんの心にも、会場にいた皆様の心にもじんわりあたたかく響き渡っていました。
こういちさん、さちこさん
打ち合わせがなくなってしまい、ちょっぴり寂しいので、
是非たくさんクルヴェット名古屋に遊びに来てください。
私はふたりの”思いやりの気持ち”を見習ってこれから生きていこうと思います。
ご自身のお父さんお母さんのような素敵なご夫婦になってください!
今までもこれからも大好きです!
【長谷川】