クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は12月から新たにクルヴェット名古屋メンバーになった

厨房の松井がお送り致します。



まず初めに自己紹介ですね!

名前     松井 柾樹
あだ名    まっつん
好きな事   常に満腹の状態を保つこと
好きな食べ物 オクラ

最近寒すぎてとうとうこたつを出してしまったのですが、

こたつとみかんと梅昆布茶、この3点セットが

揃ってしまった時はもう空腹以外のときは動く気力はありません。

ご飯を食べることが大好きで、暇があれば

どっか美味しいお店ないかなーと調べてます!

これからクルヴェット名古屋で沢山の方々と幸せに

出会える事をすごく楽しみ頑張りまーす!


以上 最後までご覧頂きありがとうございます。








12.13
ここクルヴェット名古屋に幸せなご夫婦が誕生しました


新郎 Yさん 新婦 Rさんです
(おふたりの希望もあり、お名前はイニシャル表記をさせていただきます)

真面目でしっかりものの新郎さん
ですが実は、面白いことも好きな方
ご趣味はスニーカーコレクション
結婚式の飾りに、ご自宅から大切なスニーカーを持ってきてくださいました

そして新婦Rさん
一言でいって、とてもおしゃれな方です
センスも良く、打合せでの私の口癖が「本当におしゃれ!」というのを
いつも笑って聞いてくれた優しい方です

結婚式の内容にももちろん時間をかけましたが
それ以上にコーディネートや飾りをとても重視しました


結婚式当日、
まずはじめは新郎新婦のファーストミートからスタート
最初はこの時間いる?と必要性を問うおふたりですが、
改めてこの時間をいれて、本当に良かったと私は思いました!

お互いのお衣装は知っていても、
本番お衣装に身を包まれた姿を見ると、実感が湧いてきたと思います

対面前の新婦さんとの私の会話は
「きっと笑って過ごす対面ですかね」と、
話ているのを裏腹に、いざ対面がスタートすると
とても感動的な時間でした

チャペルの扉が開いて、おふたりがご対面
Rさんは笑いながらも、目に涙を浮かべていらっしゃいました

予想以上の反応に、私も驚きましたが
それだけ今日を迎えられて、ほっとする気持ちと、
嬉しい気持ちでいっぱいになったと感じました

おふたりの人柄の出る、温かい優しい時間のファーストミートと
人前式を過ごしていただきました

そして披露宴でのこだわりポイント
おしゃれさを感じさせた「ウエディングケーキ」
Rさんのこだわった会場装花や、ブーケ
そしてウエディングケーキにも装花を飾りました

入刀する姿も
おしゃれかつ、お美しくて素敵な時間でした

お色直しではお色目もがらっと変わり、
くすみ色の水色でゲストの目線をいただきました!

ゲストとの歓談時間も大切にしながら、
またお祝いのご余興も両家いただき
愛されているおふたりだなと感じた1日でした!


Yさん Rさん、
本当にご結婚おめでとうございます!

大切な1日を私たちクルヴェット名古屋に任せてくださり、
本当にありがとうございました!
打合せとはまた違うおふたりを見ることができ、
おふたりが結婚式を楽しんでいる姿がとても伝わってきました!

これからもおふたりのように優しさ溢れるご家庭を築いていってください
本当におめでとうございます^^
おしあわせに!

担当プランナー:長縄

※おふたりの希望もあり
お写真は控えさせていただきます

本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 ひろとさん
新婦 ゆいさん

穏やかなおふたりは、お互いを補い合っている
息ピッタリなおふたりです

そんなおふたりは、ご家族と大切なご友人と
結婚式の日を迎えます

挙式は人前式をお選びいただきました
ゲストの皆さんは挙式で初めておふたりと対面していただきます
ひろとさんとゆいさんの姿に
自然と涙が溢れます

そして、結婚の証明としてゲストの皆さんには
キャンドルに思いを込めて
火を灯していただき一斉に吹き収めます
皆さんで創る温かいお時間となりましたね



挙式の後は、大切な皆さんとお食事会です
皆さんとの楽しいお時間となりました
食事会の結びは、ひろとさんとゆいさんから
ゲストの皆さんに向けて
感謝の気持ちをお伝えします
たくさんの想いがゲスト一人一人に伝わった
心温まるお時間でしたね^^



ひろとさん ゆいさん
本日は、本当におめでとうございます!
結婚式を迎えるまで、たくさん悩んで今日の日を迎えましたね
ひろとさんとゆいさんとのお打ち合わせでは
大切なご家族やご友人との思い出話を
たくさん聞かせてくださいました
今日は、おふたりにとって大切な皆さんにお会いでき
とても嬉しかったです
おふたりの想いがたくさん詰まった
ひろとさんとゆいさんらしい1日となりましたね^^

これから、おふたりらしい家庭を築いてください!
ひろとさんとゆいさんの幸せを心から願っています
大切な1日の担当プランナーを任せてくださりありがとうございました
また、いつでもクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね^^



担当プランナー:藤江

結婚式には、テーマというものがあります。

結婚式を挙げるおふたりに
とっておきのテーマをプレゼントし
その1日を共に創り上げる。
❝それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る❞

12月12日
新郎まさきさん
新婦ともかさん

本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生致しました。


おふたりと出会ってから1年、
おふたりの共通の好きなことである
❝音楽❞を結婚式のテーマに掲げました。

五線譜は、おふたりの人生をさしています

――――まさきさんの過去
――――まさきさんの今
――――ふたりが一緒に過ごす時間
――――ともかさんの今
――――ともかさんの過去

お互いの時間を尊重し、大切にされるおふたり
結婚を決めたのも、居心地が良く
この人なら一緒に人生を歩んでいける。
そう確信されたから。

音楽が好きなおふたりだからこそ、
人生を五線譜に見立て、奏でる音楽はかけがえのない日常
時にすれ違う時があっても『♮』の記号で元の音に戻れる様
このテーマを送りました。

~挙式のこだわり~
お互いの結婚指輪がどんなモチーフか伺った際、
『月』がモチーフになっていると伺いました。
なので、お互い共通の好きなアーティストの
『輝く月のように』を指輪の交換で生演奏し、永遠の愛を誓いました

誓いの言葉は、大切なゲストの方に文章を考えていただき
おふたりにはサプライズで読み上げていただきました

大切な職場の上司、家族、大好きな友人からのお言葉に
私も心が熱くなりました

~披露宴のこだわり~
✿実はウェディングドレスに五線譜に見立てたラインが入っています☺
ともかさんのこだわり、しっかりお写真に収めていただきました。

✿とくにこだわったお料理のご紹介

まさきさんはコックコートをお召しいただき
フランベ演出をしていただきました!
学生時代にアルバイトで厨房のお仕事をされていたそうで、
バッチリ決まっていました☆

✿ケーキは、モチーフがレモンの木になっています^^

実は、このレモンの木は結婚を機にご両家とおふたりで育てている木。
葉を飾り爽やかなデザインに仕上がりました!

✿お色直し入場は、おふたりが出会って見た映画の主題歌、
ライブのようにペンライトでご入場です!
思い出の曲に懐かしさを感じながら、素敵なお色直し入場となりました^^

✿まさきさんは、実は演奏できる楽器はピアノだけではなかったのです!
なんと、ドラムまで演奏できるそうで
私も初めて伺ったときは、大きな声を出して
『えええええ~!』と驚いたことを覚えています。

実は、ドラムが演奏できることはご親族は知らないそうで…
ご家族にはサプライズにし、お互いが好きなアーティストの曲を演奏していただきました。

❝あなたがいて 私になる
 幸せにはきっと ひとりきりじゃたどり着けない❞

歌詞が心に響き
美しいメロディが会場に響き渡りました

✿クライマックスは、おふたりで奏でるピアノの音色
連弾をしていただきました

曲は、赤いスイトピー

この曲は、ともかさんのお父様と天国のお母様が
初めて行ったカラオケでお母様が歌った曲だそうです

ともかさんのお父様も、この連弾のことはご存知なく
素敵なサプライズにたくさんの涙を流していらっしゃいました。
きっと、お母様も感動の涙を流していらっしゃったことと存じます。



コロナウイルスの影響で、
本当は来てほしかったご友人が来れなくなってしまったり
やりたかったことが100点満点の状態でできなかったこともありました

それでも、おふたりは結婚式を挙げるこの日を選ばれました

そう、今日は、新郎まさきさんのお誕生日だったのです

小さな体で頑張って産んで、ここまで育ててくれたご家族へ
『産んでくれて ありがとう』
この想いは、しっかり伝わったことと存じます。



今日という1日が
まさきさんとともかさんの人生の1ページ目

これからたくさんの出来事があり、
様々なメロディを奏で、素敵な楽譜が創られていくことでしょう

結婚式は人生を変える1日

たくさんの愛に包まれて
世界で1番幸せなご夫婦となってください

時には激しく 時には穏やかに
おふたりにしか奏でられない、素敵なページを増やしていってくださいね


私はおふたりの担当プランナーができて
心から幸せです

おめでとうございます

清水

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは小川がお送りいたします。

皆さんは普段、お写真を撮りますか?

私は普段から沢山写真を撮ります!
特に、旅行へ行ったときには
1日に何百枚と写真を撮ることもあります…
(自分でもびっくりします。笑)
でも、それだけ残しておきたい風景だったり、
瞬間があることは、素敵なことだと思います!

皆さんもどこかお出かけに行ったり、大切な記念日の日には
お写真を撮る方も多いのではないでしょうか。

結婚式の当日も皆さんにとって
人生に一度のとても大切な日であり記念日ですよね。
そんな結婚式当日のおふたりの姿を
沢山お写真に残していただきたいです。

結婚式当日のお写真は、
お時間や会場の都合でなかなか撮ることが難しいのですが
クルヴェット名古屋は完全貸切ゲストハウスですので
当日も会場内でおふたりだけのお写真を
沢山残していただくことができます!
ウェディングドレスはもちろんですが、
お色直し後のカラードレスや和装姿でも
お写真を撮るお時間を設けております。

おふたりの幸せそうな表情や
少し緊張も見える様子など
当日しか残すことのできないおふたりの姿を
是非お写真に残しましょう!





いつもクルヴェット名古屋のブログを
ご覧いただきましてありがとうございます!

本日のブログは伊藤がお送りいたします

12月に入って名古屋は本格的に冬が到来してます☃
そんな冬の結婚式におすすめなのが”和装wedding”です

日本の伝統的な正装であり
結婚式でも人気のお衣装ですよね

「ゲストハウスに和装は合うのかな?」とご質問をいただきますが
クルヴェット名古屋は和装映えする式場なんです^^

【チャペル】
白を基調としていて
白無垢での和人前挙式も幻想的な雰囲気の中で行えます
人と違ったことがしたい方にとてもおすすめです

披露宴が結びとなった後に
スナップ写真をとるだけでも思い出に残る1枚に!



【披露宴会場】
どんな色にも合わせやすい披露宴会場は
色打掛や引き振袖がぴったりです!



和装でお色直しした後に
続けてケーキイベントというサプライズも素敵です

折り鶴や和柄をモチーフにした和風なケーキ
シンプルですが上品な雰囲気がおしゃれですよね



おばあちゃん、お母様、新婦様へ
引き継がれていた振袖を結婚式で着られる方や
おじいちゃん、おばあちゃんに和装での晴れ姿をみてほしいなど
様々な想いで和装を選ばれます

和装を通して大切なゲストへ
感謝の気持ちを届けることも
最高の1日につながると思います

BRASSグループの和装ショップ【翔風館】も是非ご覧くださいね

和装weddingが気になった方は
担当プランナーまでご相談ください^^

クルヴェット名古屋をご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは今村が担当いたします!

最近は一気に寒くなりましたね
こんな寒い日には温かいものが食べたくなりませんか?
私はお鍋が大好きなので毎日のように食べたくなってしまいます♪

そこで本日は冬の結婚式には最高のビュッフェを紹介したいと思います!

まずは、私が大好きとお伝えしたお鍋ビュッフェ!
豚肉をしゃぶしゃぶしたり、豪華に蟹をしゃぶしゃぶしたり
冬ならではをゲストの方にも楽しんでいただけるのではないでしょうか^^



2つ目はおでんビュッフェ
特にクルヴェット名古屋は名古屋にあるので名古屋特有の味噌おでんも
お料理のおもてなしとして喜んでいただけると思います!

3つ目はスープビュッフェ
お味噌汁やコーンスープ、ミネストローネなど
寒い冬にはぴったりのビュッフェだと思います!

寒い冬だからこそ季節を感じていただける
結婚式のおもてなしも素敵です
少し違ったお料理でゲストの方をおもてなししませんか?
その他にもおふたりの好きな食べ物や出身地の名産品などで
ビュッフェも行うことができます
気になる方は是非担当プランナーまでお声掛けください!

それでは、皆様体調にはお気をつけてお越しくださいませ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

12.6
ここクルヴェット名古屋に幸せなご夫婦が誕生しました


新郎 げんきさん 新婦 ゆかさん
そしておふたりの愛犬アレンくん

おふたりとも、とてもクール!
ですが、アレンくんと一緒にいるときのおふたりの表情は
優しさで溢れています


とってもわんちゃん大好きなおふたりで
アレンくんは家族の一員であり おふたりのご夫婦のかたちには
欠かすことのできない存在です

打合せにもいつもアレンくんを連れてきてくださり
結婚式を創っていく上で大切なメンバーです


ゲストにも沢山のわんちゃんたちが参列してくださいましたが
おもてなしをする大切なお客様の一員です

結婚式当日
緊張している様子もなかなか表情に出ていなかったおふたりが
ファーストミートでお互いの姿を初めて見た瞬間に
想いがとても溢れ出てきているのを感じました

げんきさんがゆかさんにサプライズで用意されたお手紙には
ゆかさんもびっくり

その手紙の内容を聞いているゆかさんの目には
涙が溢れていて、私ももらい泣きしました…


普段とても芯のあるしっかりされたゆかさんを見てきたので
花嫁になったゆかさんを感じました

普段言えない感謝の想い、そしてこれから家族になっていく想いが
げんきさんの手紙でゆかさんにもしっかり伝わったと思います

挙式の際も
ゆかさんはアレンくんと一緒に入場をし、
バージンロードを歩いていきました
その選択もゆかさんらしく
アレンくんと一緒にげんきさんのもとまで歩いていく姿は
とても愛らしくて、ほっこりする時間でした


披露宴では、
大好きなアレンくんをケーキに型どったケーキイベントや
ゲストからいただくご余興

そしてお色直し入場前のセカンドミートなど
アレンくんとの家族で過ごす時間も大切にしながら
新郎新婦としてしっかりおふたりにはお互いに向き合っていただく
時間ともなりました

コロナ禍でも沢山のゲストがおふたりの為に集まってくださり
改めて今までおふたりが築き上げてきた縁も再確認できた1日だったと思います!


げんきさん、ゆかさんそしてアレンくん
ご結婚おめでとうございます

一度結婚式を延期され
とても不安な想いで結婚式を迎えたと思います
ですが、当日はその出来事もわすれるかのように
とてもおふたりの素で楽しんでいる姿や、幸せそうな表情をみることができ
私もとても安心しました

そしてアレンくんも含めて、沢山のわんちゃんたちもお祝いにきてくださり
今までおふたりが築いてきたご縁というのを感じた1日でした

これからもげんきさんゆかさん、そしてアレンくんらしく
とても幸せな家庭を築いていってください

お幸せに!

担当プランナー 長縄

※おふたりのご希望もあり
お写真は控えさせていただきます




12月5日
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎 りょうさん
新婦 ちえりさん
愛犬 じゅらちゃん

映画やスポーツ観戦が好きで
お料理が得意なりょうさん

じゅらちゃんが大好きで
とてもおしゃれで綺麗なちえりさん



おふたりの結婚式はファーストミートからスタート

ちえりさんのウェディングドレス姿を今日初めて見るりょうさん
綺麗な姿をお互いにしっかりと見ていただきました

実は ちえりさんに手紙を用意していたりょうさん
今までの想いをしっかりと言葉で伝えていただきました
幸せで温かな時間となりました

おふたりが選ばれたのは人前式
大切なゲストの皆様にもご協力いただき
おふたりらしいオシャレなタイルの結婚証明が完成いたしました

挙式の中でみんなの注目を集めたのは
愛犬のじゅらちゃん
リングドックを務めてくれました

ちえりさんのお母様手作りのリュックで
おふたりの大切な指輪を運んでくれました



披露宴ではゲストの皆様とお写真やお話しで盛り上がり
ケーキイベントでは
まず りょうさん手作りのわんわんケーキ
じゅらちゃんも幸せそうに食べてくれました♪

続いては おふたりのケーキです
3段のケーキにおふたりがパープルのソースをかけて
オシャレで可愛らしいケーキが完成しました

1番の見どころは
おふたりのお色直し入場

りょうさんは儀礼服
ちえりさんはキラキラ輝くカラードレス

夢の国のおふたりの好きなシーンと共に入場したおふたり
ゲストの皆様は感動に包まれた



りょうさん ちえりさん じゅらちゃん
改めまして ご結婚おめでとうございます!!


おふたりとのお打合せは毎回楽しく
いつもじゅらちゃんと一緒に会場にお越しいただいて
クルヴェット名古屋のスタッフはおふたりとじゅらちゃんが
来てくれることをすごく楽しみにしていました!

ゲストの皆様と幸せそうに話している姿や
素敵なおふたりの笑顔が輝きすぎて
私も幸せな気持ちでいっぱいです

当日のサプライズはとてもびっくりでしたが
とても嬉しかったです!
とても素敵なりょうさんとちえりさんの
担当を任せていただけたことがとても幸せです!

これからおふたりらしく
笑顔があふれる素敵な家庭を築いてください!

そして またクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね^^

担当プランナー:伊宝田

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さん
こんにちは!クルヴェット名古屋の副島です。

私事ではございますが 11月29日が誕生日でした!

社会人になって初めての誕生日は日曜日という事で
クルヴェット名古屋で結婚式をしていました。

おふたりにとっては結婚式を行った大切な日であり
私にとっては誕生日という
大切な記念日が同じことにとても嬉しく思いました。
勝手ながらそこに運命を感じていました。

今年は誕生日を感じる事がないと思っていたのですが
帰りにはケーキやプレゼントを用意して頂き本当に嬉しかったです!

やっぱりお祝いしてもらうってとても心温まり、
嬉しい気持ちになりますね!

結婚式でもお誕生日をお祝いする事が出来ます。

例えばデザートのタイミングでチョコペンアートで
プレートにその方が好きなイラストを描くことも出来ます。

他にはサンクスバイトならぬバースデーバイトなど
当日が誕生日の方や今月が誕生日の方にウェディングケーキを食べさせる事も出来ます。
まさか自分が!食べれるの!?と 驚きや嬉しさを見る事が出来ます。

新郎新婦様にとって祝われる側であり
お祝いをする側になるなんてとても素敵ですよね♪



何歳になっても誕生日は素敵な一日にしたいと思いました。
今年はとても良い一日で幸せでした^^

是非誕生日をお祝いしたい方がいらっしゃったら担当プランナーにご相談ください。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございました。
今回のブログは副島がお送り致しました。