クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎 まさふみさん
新婦 ゆかさん

穏やかでいつもゆかさん想いの優しいまさふみさん
笑顔が素敵でふんわりしていて可愛らしいゆかさん

お互いに似たもの同士で
一緒にいる人もその温かい気持ちにさせてくれる
素敵なおふたりです



おふたりの結婚式のカタチは
家族で行う結婚式

今日、招待したゲストは親御様だけです

「感謝の気持ちを伝えたい」
その想いからおふたりの結婚式を創ってきました

挙式ではそれぞれの親御様にご協力をいただきます
まさふみさんの親御様には花婿支度を整える意味を込めて
お父様にはジャケットセレモニー
お母様にはチーフインの儀式を行っていただきます

そしてゆかさんの花嫁支度を整えていただくのは
ゆかさんのお父様、お父様、お母様です

ご家族の愛情に包まれながら挙式がはじまります

そして挙式の中でおふたりから親御様へ感謝の手紙を読まれます
ご家族に想いを書き留めていただいた植樹式

親御様に想いもしっかりと伝えていただき
あっという間に挙式は結びます

そして皆様で食事会を執り行います

おふたりとパティシエが考えたオリジナルウェディングケーキ
ゆかさんオーダーの可愛らしいケーキです



おふたりにソースをかけていただき仕上げた後に
ご入刀いただきました

中座をした後は、おふたりがコック姿に成り代わり
お料理をもって登場します
ゆかさんの想いが叶いましたね

親御様にも感謝の気持ちを伝えることができ
親御様もおふたりの素敵な姿をご覧になって
とてもあたたかい雰囲気の中今日という日が結びます

まさふみさん ゆかさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりと出逢ったのは今から約10か月前・・・
今日の日まで沢山のことを考えながら
過ごされたおふたり
それでもこうして結婚式を創ることができたこと
とても幸せに思います

おふたりにしかできない
おふたりらしい結婚式のカタチ

節目の大切な記念日になっていきますように・・・

クルヴェット名古屋を選んでくださり
私を担当に選んでくださり
本当にありがとうございます

出会いに感謝です!!

これからもおふたりらしく
あったかい家庭を築いてくださいね^^

心から応援しております★

末永くお幸せに!

クルヴェット名古屋 可児

本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 あきのりさん
新婦 みのりさん

あきのりさんは面白いことが好きな
楽しい新郎さん

新婦みのりさんはそんなあきのりさんを
見守る優しい新婦さん

おふたりはゲストの皆さんに楽しんでもらいたいと
サプライズやイベントなどたくさん詰まった楽しい1日を一緒に創ってきました

1日のスタートはファーストミートからです
あきのりさんはみのりさんに秘密で
バラの花束をご用意しました
みのりさんも喜んでくださりサプライズは大成功!



挙式へは温かい雰囲気で始まります
おふたりの指輪を運んでいただく方はなんとランダムで決めます
ゲストの皆さんには小さな箱を配り
2名の方におふたりの指輪が入っています
笑顔が溢れる挙式となりましたね^^

緊張もほぐれパーティーへと進みます
おふたりが楽しみにしていた”ケーキイベント”です
みのりさんがこだわったケーキにおふたりで入刀します
その後は皆さんが楽しみにしているファーストバイト!
ですが!!
おふたりやり方が分かりません
両家の親御様にお手本を見せていただきます!
親御様の結婚式当時のお写真をスクリーン写し
お手本バイトをしていただきます
そして、あきのりさんは特大BIGスプーンで召し上がっていただき
会場内は大盛り上がりでしたね!

おふたりは中座へと進み
今日一番の見せ場”リメイク入場”です!
なんと・・・
あきのりさんはお色直しで坊主姿へとチェンジ!!
ゲストの皆さんにはみのりさんのドレス色当てクイズと
あきのりさんは何が変わっているかクイズを事前に行っていただいていました
ゲストの皆さんの驚きの歓声が止まりません
大盛り上がりのお色直し入場となりました!



パーティーもお開きへと進みます・・・

あきのりさん みのりさん
本日は本当におめでとうございます
ゲストの皆さんに楽しんでいただけた1日になりましたね
楽しんでいただきたいというおふたりの想いが伝わったと思います
今後の人生の中で今日の日を思い出していただけると嬉しいです
おふたりの大切な1日を任せていただき本当にありがとうございます
これからおふたりらしい家庭を築いてください
あきのりさんとみのりさんの幸せを心から願っています
また、いつでもクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね^^



担当プランナー:藤江

紅葉がキレイな季節になってきましたね。
少し肌寒いですが、散歩をするのにも良い季節です。


先日カメラマンさんの写真展に行ってきました。

普段から前撮りや結婚式の撮影をされているカメラマンさんで、
私も自分の前撮りで大変お世話になった方です。

写真展の内容は、
お洒落にキメた写真や、いわゆる映える写真…
ではありません!

新郎新婦が見ていないような瞬間や
思わず笑ってしまうような瞬間を残した写真です。


私達結婚式を創る側の人はたくさんの「良いシーン」に出会います。

偶然に起きた楽しいハプニング。
思わずグッとくるような感動のシーン。
ゲスト同士の心の触れ合いの瞬間。

新郎新婦のおふたりが見られないようなタイミングで、そのシーンが訪れることもあります。
おふたりが見ていたら、ずっと記憶に残しておきたいだろうなと思うシーン。

カメラマンさんは、その瞬間をしっかり見逃さず、瞬時に記録してくれます。
視野を広く持ち、たくさんの声に耳を傾け、感覚を研ぎ澄ましてお仕事をされていると思います。
その姿勢を、私は大変尊敬しております。

私達プランナーも、同じように良いシーンを見逃さないよう。
もしその瞬間に出会えたら、すぐにカメラマンさんに声をかけて残してもらうようにしています。

どんなにフォトジェニックな写真よりも見たいものが、結婚式後にたくさん出てくると思います。
「見たかったなー」と言われる瞬間を、少しでも多く記録して残しておけるようにしたいです。

1年後も、5年後も、10年後も…
思い返したい、見返したい、と思っていただける結婚式の1日を目指して!



先日「浅田家!」という映画も観てきました。
写真家の浅田政志さんの半生を描いた映画です。
軽い気持ちで観に行った映画ですが、写真の力って本当に凄いな…と感動しました!


普段映画が苦手ですが、最近観たい映画がたくさんの桑原でした。

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、
こんにちは!

本日のブログは長縄がお送り致します

11月5日…
11月に入り、2020年も残すところあと1か月となりましたね

そろそろ皆様、今年1年がどんな年だったかを
振り返る頃ではないでしょうか!

ざっくり申しますと、
私は今年も沢山の”ひと”と出会った1年です

会場見学に来てくださった方や、
担当をした新郎新婦、親御様など
ウエディングプランナーは沢山のご縁と出会いに恵まれております

タイトルにもあるように11月5日は「いいご縁の日」
語呂合わせから、縁結びの日ともされているそうです!

縁結びは、結婚式とも繋がりがあることですよね
縁結び以外にも、私たちブラスのプランナーにとって、
「ご縁」という言葉に親近感を感じます

今年で入社して6年、
ブラスに入って、とても人との繋がりを感じてきました
初めて会場見学で出会って、そこから当日までサポートする、
この長い関係がより新郎新婦との絆を深めてきました

今となっても変わらず、担当したお客様がレストランに来てくださったり
夏祭りに帰ってきてくださり…
挙式が済んでも、こうしてまだ関係があることは
本当に嬉しいことです

最近も私が初めて担当した”たけしさん かおりさん”が
レストランにきてくださり日頃の近況をご報告しました!
結婚式から5年経っても、こうしてクルヴェット名古屋に帰ってきてくださることは
おふたりが会場見学でここにきてくださった、ご縁からのはじまりです



「縁」…と一文字で表せる言葉ではありますが
この漢字一文字のつながりは重みがあって、
この先の関係も結んでくれる素敵な言葉だと思いました

これからも日常生活や出会う方とのご縁をたいせつにし、
残りの1か月も過ごしていきたいと感じた1日でした^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました

長縄


本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 ひろあきさん
新婦 かなえさん

ひろあきさんはしっかりしていて
かなえさん想いな優しい新郎さん

新婦かなえさんは穏やかで思いやりがある
とても優しい新婦さん

おふたりはゲストの皆さんに楽しんでいただきたいと
結婚式1日を一緒に創ってきました
また、ひろあきさんがかなえさんにプロポーズをした
始まりの場所でもある沖縄をイメージした1日となります

おふたりの始まりは人前式からです
思い出の沖縄にちなんで
サンドセレモニーを行いました
砂の色はこれからの結婚生活でおふたりが
大事にしていきたいことです
誓いの言葉もサンドセレモニーの意味とかけて
ゲストの皆さんに誓っていただきます

挙式が結びおふたりの緊張もほぐれ
パーティーがスタートしていきます

おふたりが沖縄旅行で食べたサーターアンダギーを
ゲストの方にも味わってもらいたいと皆様にも召し上がっていただきました!

そして、おふたりの一番の見せ場は
なんといってもお色直し入場!
会場内のキャンドルを灯し
お気に入りのドレスで入場です
外もすっかり暗くなりキャンドルの光が
綺麗に輝きます
素敵なお時間となりましたね

その後は、大好きな妹さんと従妹さんから
素敵なピアノ演奏のプレゼントがあり
結婚式も結びへと進みます・・・



ひろあきさん かなえさん
本日は本当におめでとうございます!
たくさんのお時間をかけて結婚式を一緒に創ってきましたね
ひろあきさんとかなえさんらしい1日になったと思います
お打ち合わせの中で、おふたりの温かい人柄や
思いやりをとても感じました
そんな温かいおふたりが私は大好きです

これからひろあきさんとかなえさんらしい
温かい家庭を築いてください
担当プランナーを私に任せてくださり本当にありがとうございます
ひろあきさんとかなえさんの幸せを心より願っています
また、いつでも帰ってきて来てくださいね^^
本当におめでとうございます



担当プランナー:藤江

クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さん
こんにちは! 今回のブログは副島がお送り致します。

最近は冬が近づいているな~と日々感じております。
10月が結び11月になり今年も残り2カ月をきりました。
とても早いですね!

今回は”和装”についてお話していきたいと思います。

結婚式でドレスを着る事を夢見る新婦様は少なくないと思います。
ですが、和装もとても魅力があります。

ブラスでは和装専門にしている翔風館という衣裳屋さんをしております。

先日私事ではあるのですが、初めて翔風館にお邪魔させていただきました。



翔風館はもともと結婚式場だった場所を衣裳店にしているので
ひとつひとつこだわりがあります。

私が翔風館の中で一番好きな場所が
入った瞬間から木の匂いを感じるところです。

木の匂いって落ち着きませんか?

また階段もこだわっています。
階段の高さによって写真撮った際の
映り方が違います。

是非こだわりの部分を見てみてください!


和装ってドレスに比べると珍しさや
少し渋いなと思う方もいらっしゃると思います。
ですが翔風館の和装は洋風な会場に合うように作られています。

ですから会場とマッチする事間違いないです!

白無垢や色打掛の際に使用する小物までも
フルコーディネートすることが出来るので
100人いたら100通りのコーディネートが出来ます。

私自身 白無垢は全身真っ白でないといけないと思っていました。

翔風館では、筥迫や懐剣を沢山の色を入れる事も出来ます。
迷った時にはオススメのコーディネートをコーディネーターさんが教えてくださいます。

その例としてこの二つです。↓






素敵すぎて私も新婦様の気分になりました!

和装で入場する事でひとつの演出になります。
とても盛り上がります。

また翔風館では列席衣裳も取り扱いをしておりますので、
親御様と一緒にご来館して頂くことで親孝行も出来ます。

是非人生の晴れの日に和装をご検討されてみてはいかがですか?

最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回のブログは副島がお送り致しました。

本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました

新郎ゆうまさん
新婦なつきさん

ゆうまさんはとても優しく穏やかな方です
なつきさんはいつもしっかりされていてとても綺麗な方です

とてもバランスの良いおふたりは
結婚式まで支え合いたくさん準備を進めていきました

おふたりの一日はまず人前式から始まります
誓いの言葉を息ぴったりなおふたりで声をそろえて
おふたりらしい誓いを3つ誓っていただきました
ゲストの方にも参加していただいた
ウエディングツリーがおふたりの結婚証明書となりました
挙式の結びにはゲストの方からお祝いの気持ちを込めて
コンフェッティーシャワーをしていただきとても素敵な瞬間になりましたね



そして披露宴も始まっていきます
おふたりのおしゃれなウエディングケーキの登場や
おふたりのファーストバイト、ご家族との中座など
どの瞬間もおふたりらしく温かいお時間となりました

そして、イベントのお色直しの入場曲当てクイズを行っていたおふたり
おふたりがどんな曲で入場してくるのかゲストの方は
おふたりの登場をとても楽しみにしていました!
そして、お色直し入場…



ライブも大好きなおふたりということで、ゲストの方には
ペンライトを振っていただきライブの雰囲気も感じていただけました
ペンライトに囲まれて大好きな音楽で入場するおふたり
ゲストもおふたりもとても楽しそうで大盛り上がりでしたね

そんなおふたりらしい時間も続き、お開きとなりました

当日までゲストの方が楽しんでもらえるように
たくさんお打合せを一緒にしていきました
そんなおふたりをずっと近くで見てきて本当に
温かくて優しいおふたりだなといつも感じておりました

結婚式の日がまたおふたりの新たなスタートです



これからもおふたりらしく温かい家庭を築いていってくださいね
そして改めておふたりの担当プランナーを任せてくださり
ありがとうございます!
またクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね
おふたりの幸せをいつまでも願っております

担当プランナー:今村

本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎 たいちさん
新婦 きょうかさん



192㎝の高身長でがたいがいいたいちさん
学生時代は野球やハンドボールなど真剣に取り組む真面目な方で
きょうかさん想いの優しい新郎さんです

恥ずかしがり屋なきょうかさん
可愛いものが好きで、コーディネートやドレス
こだわりポイントがたくさんの可愛らしい新婦さんです

当日は沢山のゲストに囲まれて
お写真タイム、お料理をゲストに堪能いただきました

おふたりの結婚式のはじまりは
ファーストミートがスタートです

お互いにサプライズを用意されています
きょうかさんはアルバムを


たいちさんはお手紙と花束を



お互いに今日への想いを噛みしめていただいたところで
ご対面いただきます
言葉にはできない想いが込みあがり
あたたかい時間となりました

パーティではパティシエとしっかり打ち合わせをしたウェディングケーキが登場し


そして一番のこだわりお色直し入場です!
ライヴ感のように会場を暗転
ゲストがお持ちのサイリウムで会場は一気に盛り上がります



今流行りの音楽にのせておふたりとクルヴェットダンサーで魅せます★

ご友人からスピーチをいただき
沢山のゲストからお祝いの気持ちを感じ
あっという間にクライマックスです

たいちさん きょうかさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりと出逢ったのは今から約1年前・・・

沢山のお時間がありましたが、正直おふたりと打ち解けたのは
結婚式から1か月前のような気がしています・・・

恥ずかしがりやのきょうかさんなので
打ち解けるのは時間がかかりますが
ラスト1か月、おふたりから沢山お話してくださったのが
とっても嬉しく、幸せでした

クルヴェット名古屋を選んでくださり
私を担当に選んでくださり
本当にありがとうございます

出会いに感謝です!!

これからもおふたりらしく
手を取り合って素敵な家庭を築いてくださいね^^

心から応援しております★

末永くお幸せに!



クルヴェット名古屋 可児

本日もクルヴェット名古屋で素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 たくまさん
新婦 あいなさん

ご親族の皆様と迎える
あたたかい1日のスタートは
ファーストミートからはじまります


これから先 何十年も一緒に過ごす
大切なパートナーとのファーストミート

幸せあふれるお時間となりました^^

あいなさんは手先がとても器用で
どんなアイテムでも上手に作ってくださいました


特に、エスコートカードは手作りとは思えない完成度で
スタッフ一同びっくりでした!
『私のはどこだろう~^^』
と、楽しそうに探してくださっていました♪



挙式も厳かな空気の中進み
パーティーがスタートします

まず始めは、本日のお料理をお届けする場所のご紹介!
『?♪ キッチンオープン!』
の合図で、シェフたちのご紹介です!

料理長からの本日のおもてなしのご挨拶をし
和やかなご歓談タイムです


ご家族とのお写真をたくさんおさめることが出来て何よりです^^


和やかな空気のまま進み、
ケーキのイベントへ・・・



フルーツたっぷりの
ベリーベリーケーキ!

たくまさんとあいなさんデザインの
とっても美味しそうなケーキをご入刀いただきました!


クライマックスには、たくまさんからもご両親へ
日頃伝えられない思いをお伝えいただき
あいなさんからもお手紙を読んでいただきました^^

たくさんの
『おめでとう』
『ありがとう』
があふれた結婚式
当日を迎えていかがでしたか?

こんなにもあたたかいご家族がいらっしゃるおふたりならば
この先何があっても手を取り合い乗り越えていけると信じています

私はいつでもクルヴェット名古屋にいるので
またお近くにいらっしゃる際は遊びにいらしてください^^

おふたりにお会いできる日を
心より楽しみにお待ちしております


世界で1番!お幸せに!!!


担当プランナー 清水


クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは小川がお送りいたします。

私事ではありますが
先日、担当SUBデビューを迎えました!!

SUBを担当した新郎新婦さんは
私もお打ち合わせに入らせていただいており
お優しい人柄やほんわかした空気感のおふたりが好きでした。

私はまだまだ未熟で
お打ち合わせの時におふたりに対して
何かをできたわけではないですが
結婚式までのおふたりの姿や
結婚式に対する思いを知ることができたからこそ
おふたりの結婚式を"絶対に素敵で最高な時間にしたい!"
という気持ちでいっぱいでした。

そんなおふたりの結婚式で
私もSUBとしておふたりのことを近くで見守り
サポートできることが本当に嬉しかったです。

当日はSUBデビューでとても緊張をしていましたが、、
荷物をもってご来館されたおふたりの姿を見て
私もおふたりと一緒に笑顔で楽しみながら
SUBとしてできることで、おふたりの晴れの日を祝福しよう
という気持ちに変わっていきました。

この日は、私だけでなく
どのスタッフもとても気合が入っていました。
なぜかというと…
リメイク入場でおふたりと一緒にダンスを踊る演出があったからです!
ダンスの締めくくりはメタル吹雪でゲストを驚かせました。
とても楽しく、あっという間のお時間でした。

新郎新婦のおふたりとスタッフが一緒に創る結婚式はこれだ!
と改めて感じることができました。




当日のおふたりは本当に輝いていて
今まで見た中で一番の笑顔を見ることができました。
おふたりの最愛の日に
SUBとして担当させていただけてとても嬉しく、幸せでした!

本当におめでとうございます!!

これから沢山の新郎新婦さんの結婚式を
サポートできることが楽しみです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。