クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは長縄がお送りいたします
7月に入り、真夏のような日照りが強い日が増えてきましたね
そんな中皆様いかがお過ごしでしょうか
最近のクルヴェット名古屋は
嬉しいことに夏の時期でも
結婚式のサポートをさせていただき
近頃は夏らしい結婚式が増えてきました
ということで、
本日のブログは夏を連想させるような
夏らしい結婚式のご紹介をしたいと思います
〔装花〕
会場装花に夏らしい花材を取り入れたコーディネート
例えば、夏といえば「ひまわり」の印象をお持ちの方が多いと思いますが
装花だけでなく、結婚式の賛同の証として、ひまわりの木の植樹式も可能です
〔ケーキ〕
フルーツいっぱいのさわやかなデザインのケーキ
色もカラフルで夏らしさを感じます
〔ブルー系コーディネート〕
クロスだけでなく、ランナー(真ん中にひく)ものも
お色が何色もご用意がありますので
夏らしく爽やかなコーディネートにすることができます
またアイテムとして、貝殻や砂浜の砂などを装花と一緒に飾ると
海を連想させるような、より夏らしいコーディネートが完成です
〔フルーツポンチ〕
暑くなる季節におすすめ♪
テーブルラウンドをしながら、ゲストの皆様にフルーツを入れていただき
ラストに新郎新婦がソーダを入れて完成!
フルーツポンチなので、完成したらその場でゲストに振舞うこともでき
演出として楽しんでいただきながらも、あわせてフルーツポンチも堪能できる演出です
今回は4つご紹介させていただきましたが、
他にも夏らしい演出内容はございます!
またの機会にご紹介できればと思いますが、
もしご興味をもった方は担当プランナーにお申しつけくださいね^^
今年の夏だけでなく、来年の夏婚の内容で
参考になりましたら嬉しいです!
以上、夏生まれの長縄がお送りしました
本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました
おふたりは、笑顔が素敵で
周りの方をいつでも気遣ってくださる
心優しい新郎新婦です
結婚式では、お越しいただいた大切なゲストの皆様に
楽しんでもらいたいと結婚式1日を考えてきました
そんなおふたりの1日は”ファーストミート”からです
新郎さんは緊張気味で、新婦さんのご登場をチャペルでお待ちいただきます
準備も整い、いよいよご対面の時です
お互いの姿を見ていただき、自然と笑顔になるおふたり
素敵なファーストミートのお時間となりました^^
挙式は”人前式”をお選びいただき
皆様の前で夫婦の誓いをいたします
挙式では植樹式を行い
ゲストの皆様には、待合室でガジュマルの木に
土を入れていただきました
おふたりは水を注ぎ、ガジュマルの木が完成です!
緊張もほぐれ、パーティーへと進みます・・・
パーティーでは、皆さんとのご歓談のお時間をお楽しみいただきます
そして、おふたりも楽しみにされていた
ウェディングケーキのイベントです!
2段の可愛らしいウェディングケーキにご入刀いただきました!
サプライズで、ご友人にもサンクスバイトを行い
盛り上がるイベントとなりましたね^^
ゲストの皆様には、まだまだイベントをご用意しており
お料理でお肉とデザートどちらが楽しみか事前に投票していただいていました
おふたりがご中座される前に1名くじを引いていただきます
ご中座をされた後は、先程のくじ引きで当たった方へ
おふたりからお肉料理のグレードアップをお渡ししに行きました!
新婦さんは、ピンクのカラードレスにチェンジをしお色直し入場です!
ゲストの皆様には、ドレス色あてクイズも参加いただいていた為
ご入場のシーンは盛り上がりましたね!
おふたりのご入場後は、デザートを楽しみにされている方のくじを引き
当たりの方へグレードアップしたデザートをお出ししました!
ご歓談とお時間とご友人からのお祝いのご余興をいただき
あっという間に結びのお時間へとなります
おふたり、本日は誠におめでとうございます!
結婚式の準備をとても頑張ってくださいました
今日は、お越しいただいた大切なゲストの方に楽しんでいただけた
素敵な1日となりましたね^^
おふたりの大切な結婚式を任せてくださり
本当にありがとうございました!
これからもおふたりらしい
温かい家庭を築いてください^^
おふたりの幸せを心より願っています
お幸せに♪
担当プランナー:藤江
7月1日
本日も素敵なご家族の1日をご紹介いたします
新郎 たからさん
新婦 かんなさん
たからさんは姉妹店のマンダリンポルトの元PJさん(サービススタッフ)
こうしてブラスグループに帰ってきてくださったことが嬉しかったです
おふたりの間には可愛いつばきくんというお子様がいらっしゃいます
3人で迎える結婚式のスタートです!
おふたりもゲストの皆様もお酒が大好き!ということで
待合室からビール等でおもてなしを行いました
新郎たからさんはPJの制服に着替えて
自らゲストへビールを注ぎ、一緒に乾杯^^
この時点でもう楽しそう!
挙式スタイルは人前式
リングボーイはもちろん愛息子つばきくん
たくさん練習したからバッチリでしたね!
さらにつばきくんからおふたりへ向けてサプライズがありました
おふたりの結婚の承認としてお祝いの「おめでとう」を頑張って届けてくれました
つばきくんの成長を感じて、涙が溢れるおふたり
本当に素敵なお時間でした
披露宴の見どころはリメイク入場!
ただの登場ではなくお酒好きなおふたりらしく
「シャンパンタワー」と一緒に登場です♪
おふたりでシャンパンタワーへ注いでいただき
みんなで乾杯~!
これにはお酒好きなゲストも大盛り上がり!
後半もさらにお酒が進みます
ゲストの皆様からお祝いのお言葉をいただき
結びのお時間となりました
たからさん かんなさん
本日は誠におめでとうございます!
大切な1日を任せていただき、ありがとうございました
笑って泣いていろんな感情が溢れる1日だったと思います
私も近くでおふたりの姿を見て、泣いて笑って幸せな気持ちになりました
これからも3人で明るく笑顔のたえない家庭を築いてください
ずっとずっとお幸せに♡
担当プランナー 伊藤ももか
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
土曜日にお休みをいただいて、大学時代の友人の結婚式に参列しました
学生時代にたくさん思い出のある友人の結婚式だったため、
ずっと楽しみすぎて当日の朝に結婚式の夢を見るほどでした!笑
私にとって結婚式参列の楽しみのひとつがヘアセットです!!!
今回はずっと憧れだったヘアメイクさんの予約がとれたので、
念願のヘアセットをしてもらいました♪
巻き加減が最高で私の好みにぴったりだったのでこれからは
リピート必須のセットサロンです!!!!
とてもおすすめなのでご興味がある方は奥山までご連絡ください^^
そして何といっても、久しぶりに学生時代の友人と集まれることは、
やはり醍醐味ですね!
思い出話がたえない、内輪のノリというのが楽しい時間
新郎新婦が学生時代の縁をまた結んでくれたとも感じられる1日となりました
プランナーになってからはじめて結婚式に参列し、
見習いたいと思う点もあれば、ここは気をつけたいな、
ブラスだったらこうできたのになど、
楽しみながら、幸せに浸りながらも頭フル回転な
とても勉強となる1日となりました!
招待してくれて本当にありがとう!!
本日のブログは奥山がお送りしました
最後までお読みいただきありがとうございました!
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは石崎が担当させていただきます
本日はお花についてご案内したいと思います
クルヴェット名古屋では結婚式で使用するお花について
直接お花屋さんとお打合せを行っていただきます
お打合せを行った担当者が当日お花の飾りに入るため
伝えたいイメージのブレが無く当日飾りをしてくださいます!
今日は実際にクルヴェット名古屋で式を挙げられた方の
メインテーブルをいくつかご紹介させていただきます
こちらのメイン席は チェアを使用し
緑とピンクのお花をたくさん使ったとってもおしゃれなメイン席になっております
こちらのメイン席は 淡いピンクのお花をたくさん使用し
白色のチュールも使用し かわいらしいメイン席になっております
こちらのメイン席は テーブルを使用し
白と緑のお花を使用し 少しピンクのお花を入れることによって
大人っぽく仕上がっております
メイン席をテーブル席かソファ席どちらにするか
どんなお花を使用するかによって
会場の雰囲気をガラッと変えることができます!
メイン席はお写真にもたくさん残る場所になりますので
おふたりらしさ溢れるメイン席にしたいですね!
おふたりの好きな色のお花を使ったり
時期のお花を使ったり
思い出のお花を使ったり
おふたりのイメージに合わせてお花を選ぶと
きっと素敵なメイン席が完成すると思います
お花の打ち合わせでは 是非お花屋さんに何でも聞いてみてくださいね!
提携先の「プー・コニュ」さんというお花屋さんが
大須にもありますので 是非行ってみてください!
http://www.peu-connu.net/
最後までご覧頂きありがとうございます
クルヴェット名古屋 石崎瑞季
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは糠塚がお送りいたします
皆様は結婚式と聞くと、どんな演出やイベントがあると
想像されますか?
お祝いのお言葉とともに盛り上がる乾杯や、
大切な人との中座の時間、
親御様へ思いを伝えるお手紙の時間など…
定番のものからおふたりのアレンジが効いた見たこともない
演出など、クルヴェット名古屋は貸切だからこそ
様々な演出を行うことができます♪
今日は結婚式で定番のひとつである、ウェディングケーキについて
クルヴェット名古屋だからこそできるアレンジの効いたケーキを
ご紹介させていただきたいと思います!
まずは旅行が大好きな新郎新婦様へご提案させていただいた
トラベルケーキです!
旅行で使うトラベルバッグをケーキ型にして、おふたりが今まで訪れた場所にハートのピックを刺した
おふたり要素満載のケーキです♪
続いてご紹介するのはおふたり共通の趣味が
お酒を飲むこと!のおふたり!
中でもビールが大好きで、ふたりで飲むならいつもこれ!の
ビールをケーキのすべてをつかって再現させていただきました
そして最後にご紹介するのは、ビール同様、
野球を二人で見るのが大好きなおふたりへ作ったケーキです
野球の点数版に結婚式の日付、そして
おふたりからのメッセージなどを書いてアレンジを効かせました
今回はほんの一部のオリジナルケーキをご紹介させていただきましたが、
クルヴェット名古屋ではパティシエとおふたりでの打ち合わせを経て、
ウェディングケーキを完成させます。
おふたりで共通の趣味があるけど、どこで取り入れたら良いか
分からない…
人と違った演出がしたい…
そんなおふたりはぜひ、ウェディングケーキという部分で
おふたりらしさを取り入れてみるのはいかがですか?
何か分からないことがあればいつでも
担当プランナーへご相談ください♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆さん
こんにちは!多々見です
本日は、私の大好きな時間を紹介させていただきます
【ファーストミート】
皆さん一度は耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか
ファーストミートとは
新郎新婦が初めて、ドレス・タキシード姿で対面するお時間の事です
おふたりのお支度はカーテンで仕切られ
お互いの姿は見えないようになっています
お互いの晴れ姿を、しっかりとご覧いただき
いつもは言えない気持ちを言葉でお伝えいただくお時間でもあります
結婚式が始まってしまうと
なかなかおふたりだけのお時間は作れません
ファーストミートではお互いへの感謝をお伝えいただき
良い一日にしようね、とお互いに思いあう瞬間でもあると思います
素敵な一日の始まり
貸切だからこそとれる大切なお時間があります
皆さんもぜひ、ファーストミートを知っていただけると嬉しいです^^
以上、多々見がお送りいたしました!
本日もここクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!
新郎 ひでかずさん
新婦 ゆきさん
ひでかずさんは穏やかで優しい新郎さん
ゆきさん想いな素敵な方です
新婦ゆきさんは、周りの方を大切にされており
元気いっぱいで明るい新婦さんです
お越しいただいた大切なゲストの皆様に
感謝の気持ちを伝えられる1日にしたいと結婚式1日を考えてきました
結婚式の始まりは”ファーストミート”からです
ゆきさんはチャペルでひでかずさんをお待ちいただきます
お支度が整ったひでかずさんは扉から花束を持って登場します!
ゆきさんにサプライズで花束とお手紙をご用意してくださっていました
素敵なサプライズにゆきさんは自然と笑顔になります
お手紙に想いを綴ってくださり、お読みいただきました
温かい時間となりましたね!
挙式は人前式をお選びいただきました
おふたりの退場時には、結婚式のテーマにちなんで
リボンシャワーの中ご退場です!
緊張もほぐれ、パーティーのお時間です
BIGイベントとしておふたりが楽しみにされていた
ウェディングケーキのイベントです
リボンのプレートが載った可愛らしいウェディングケーキです
おふたりでご入刀をしていただきました
その後は、親御様にお手伝いいただき「よろしくお願いします」という意味を込めて
”よろしくバイト”を行います
ひでかずさんには、ゆきさんのお父様が食べさせ
ゆきさんへは、ひでかずさんのお母様が食べさせます
ひでかずさんは、普通のスプーンでは足りないのでは・・・と
ゆきさんの甥っ子くんが特大スプーンを持ってきてくれます!
お父様からの「よろしく!」というが想いが詰まったケーキを召し上がっていただきました!
そして、ゆきさんはこのウェディングケーキを食べさせたい方がいらっしゃいます
大切なご友人おふたりです!
楽しい時も嬉しい時も大変な時も一緒に乗り越えてきた大切なふたり
結婚式のテーマも考えてくれました!
そんなご友人へ「ありがとう!」を込めてサンクスバイトです
ゆきさんの想いが伝わった温かい時間となりました!
お色直し入場では、バブルシャワーの中可愛らしくご入場です
入場曲当てクイズをゲストの皆様には参加していただいており
ご入場のシーンは大盛り上がりでしたね!
後半はデザートとご友人からお祝いのメッセージをいただき
あっという間に結びのお時間へと進みます・・・
ひでかずさん ゆきさん
本日は誠におめでとうございます!
明るくて笑顔がたえない素敵な1日となりましたね^^
伝えたかった感謝の気持ちも伝わり温かい時間になったと思います!
ハプニングもり、落ち込んでしまうこともあったかと思いますが
全て含め、結婚式は大成功!だったと思います
大切な1日を任せていただけた事
一緒に創ってこれた事、そして、一緒に当日を迎えられたこと
心から嬉しく思います
担当プランナーを任せてくださりありがとうございました!
これからも、明るく、元気いっぱいな家庭を築いてください
ひでかずさんとゆきさんの幸せを願っています^^
担当プランナー:藤江
6月24日
本日も素敵なおふたりがご夫婦となりました
穏やかでしっかり者のしんいちろうさん
アイドルやかわいいキャラクターがお好きなあゆみさん
おふたりの共通の趣味は旅行
出会ってから沢山の旅先をおふたりで訪れました
結婚式も旅行をテーマに考えてまいりました
まずはファーストミートからはじまります
おふたりらしく温かく笑顔溢れるお時間となりました
挙式はアットホームな人前式を選ばれました
おふたりが三重へ旅行で訪れた際に乗車した「しまかぜ」という列車の模型に
指輪を乗せておふたりの元へと届けます
列車が走るレールはゲストの皆様の力をお借りして完成させました
挙式のラストは植樹式
待合室で皆様に肥料を入れて頂いたオリーブに
おふたりにはご実家のお水を注いでいただきました
これからのオリーブの木の成長もとても楽しみですね!
披露宴のスタートはあゆみさんの好きなアイドルの曲でご入場です
ゲストの皆様にもサイリウムを振っていただき
コンサート会場のような雰囲気です!
そして結婚式で欠かせないお料理は
今まで旅先で食べた思い出の食材を使用した
完全オリジナルのフルコースとなっております
徳島県のすだちや岐阜の飛騨牛を使用して
ゲストの皆様にもおふたりと一緒にお料理で旅をしていただきました
おふたりらしい素敵なおもてなしです^^
お色直しはおふたりの好きな世界観を創りこんでいきます
あゆみさんはイエローのカラードレスに赤色のブーケ
しんいちろうさんはネイビーのタキシードにチェンジされました
ゲスト皆様に感謝の想いをつたえて
披露宴は結びのお時間となりました
しんいちろうさん あゆみさん
この度は誠におめでとうございます
短い準備期間でしたがおふたりで協力して沢山準備を頑張ってくださりありがとうございます
ご親族の皆様に楽しんでいただけるように、喜んでいただけるように
おふたりで考えてくださる姿を見て素敵なご夫婦だなと思いました
たいせつなご親族様と迎えた1日がおふたりにとっても
ご親族の皆様にとってもわすれられない1日になったはずです
これからもおふたりらしく力を合わせて温かい家庭を築いてください
末永くお幸せに!
担当プランナー 伊藤 萌百加
クルヴェット名古屋のスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!多々見です
六月も後半になり
気温も高くなってきましたね!
気温の変動が多い時期になりますので
夏バテにはお気をつけてお過ごしください
さて、本日はクルヴェット名古屋で久しぶりの
ファンイベントが開催されました
ファンイベントとは、ブラスファミリーや一般の方をお招きし
皆様にブラスのファンになっていただきたい!という思いから
開催しているイベントの事です
今回はランチイベント【パエリア&デザートビュッフェ】を行いました!!
結婚式でも大人気のパエリアビュッフェに加え
色とりどりの可愛いデザートは
お客様からとても好評でした♡
美味しいランチが食べられるのはもちろんですが
来てくださった方が、ご自身の結婚式の思い出話や
担当プランナーと久しぶりに会えてすごく喜んでくださっている様子に
私まで とても心が温かくなりました
こうして 結婚式後も
想い出の場所としてイベントにご参加してくださることがとても嬉しいです
今後も、不定期ではありますが
ファンイベントを開催させていただきますので
是非、お越しください^^
もちろんクルヴェット名古屋以外のブラスの会場でも
イベントを行っております!
各店のインスタグラムやブラス コーポレートサイトNews内の
【ニュース・メディア情報】もご参考にしていただけますと幸いです。
挙式後の方だけではなく、これから結婚式を挙げられる打ち合わせ中の方なども
もちろん大歓迎です!
また、クルヴェット名古屋の姉妹店など様々な会場のイベントにお越しいただいても構いません。
この機会に、クルヴェット名古屋以外のブラスの会場のイベントも
是非参加してみてくださいね!
以上、多々見がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました