クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様 こんにちは!
プランナーの大橋です
今日は クルヴェット名古屋が提携している衣装店である
「マルイチ」に見学に行って参りました!
ここでは 衣装の見学だけではなく
実際にスタッフ自ら衣装を着て 新郎新婦の気分を味わうことができました!
マルイチは3階建ての衣装店です
1階は新郎さんと お父様のお衣装
2階はドレス
3階は和装と お母様の留袖になります
見学に行かせていただいたときは お衣装の数の多さに驚きました!
そして 実際にどの衣装を試着するのかを 選ぶ時間になりました
女性のスタッフは何を着ようかワクワクしながら探していました
その姿を見て 見学に来られている花嫁さんもきっと
同じようにワクワクしながら見学されているんだろうなと思いました!
また 一緒に見学についていく新郎さんの気持ちはこんな感じなのかなとも
想像していました
最初に試着をしたのはウェディングドレスを着た来菜(左)と
アリエルをイメージしたカクテルドレスを着た優香(右)
ふたりが悩みに悩んだドレス
ふたりとも とても似合っていて可愛かったです!
そして次は和装です
白無垢を着た後輩を見て
「やっぱり和装は素敵だなー」と思いました!
白無垢を着た優香も とても満足そうでした
洋装も和装も どちらも素敵ですね!!
実際の新郎新婦さんもこんな気持ちで一生に一度の衣装を決められるんだろうなと思うと
衣装選びはとても大事な時間だなと改めて感じました
以上 タキシードを着ることができてウハウハだった大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただき ありがとうございます!
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房スタッフの大島です!
先日厨房スタッフでフレンチを食べに行きました!
軽井沢町長倉にあるTOEDAです!
自然いっぱいですごく空気の良い場所でした!
フルコースの中で一番印象に残ったのアスパラとチーズです!
アスパラと下にはチーズのクリーム スライスしたチーズ そして左にある楕円型の物はアスパラのムースです!
見た目が鮮やかでかわいらしく ムースがなめらかでとてもおいしかったです!
長野県産のアスパラも水々しくて素材本来の味わいを感じられました!
レストランTOEDAの組み合わせの発想に驚きました!
また素材本来の味の大切さや 彩も料理やデザートには大切だと改めて学びました!
そしてデザートのような可愛らしいところを取り入れた料理を作ってみたいと感じました!
今後もいろんなお料理を食べて発想や舌を育てていきたいです!!
以上厨房の大島でした!
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 よしのりさん
新婦 さきさん
頼りがいがあり、サッカー好きなよしのりさん
とっても優しくて可愛らしいさきさん
「ゲストに楽しんでもらいたい」
とおっしゃってたくさんの時間をかけて創っていきました
そんなおふたりの結婚式のスタートは
ファーストミートがスタートです
タキシードとウェディングドレスで出逢うのはお互いはじめてです
ここでお互いに今日までの想いを伝えていただきますが
さきさんからよしのりさんへ
サプライズでお手紙をご用意いただきました
言葉にするのは恥ずかしいけれど
今日ではないと伝えられない想いがあると思います
「これからもよろしくね」
おふたりの大切な一日がスタートしていきます
そしてゲストよりも先にご対面していただきたいのが
おふたりの親御様です
小さかったおふたりが
あっという間に大きくなり
タキシードとウェディングドレスの姿の
おふたりが目の前にいます
親御様からお祝いのお言葉と
おふたりも想いを伝えていただきました
おふたりが選んだのは人前式
ゲストの中から代表して2名の方に出てきていただきます
(おふたりのキューピットです)
立会人代表として証明書にサインをいただきます
そして指輪を運んでくれたのは
よしのりさんの甥っ子くん!
とっても可愛らしい雰囲気になりましたね^^
パーティーのはじまりはおふたり用意の
オープニングDVDからスタートです
手作り頑張りました★
パーティーではたくさんお写真を撮る時間を創り
お料理とおふたりとの時間を楽しんでいただきました
さきさんの声掛けと共に
キッチンがオープンになり
よしのりさんがフランベ演出を魅せます★
フランベした食材は・・・
“たこさんウィンナー”!!!
リングボーイをしてくれた甥っ子くんに
プレゼントします!
そして悩みに悩んだおふたりがオーダーした
ウェディングケーキの登場です
そんなケーキをお互いに食べさせ合いっこしていただきます
よしのりさんからさきさんへ可愛いサイズのケーキを食べさせます
さきさんからよしのりさんへは
BIGサイズのスプーンですが
ただのBIGサイズではありません!
ウェディングケーキに飾ってある大きなクッキーのフォークで
食べさせていただきます^^★
沢山食べていただきましたね♪
装いも新たに
お色直し入場です!
おふたりの衣装がチェンジしただけではありません!
メインテーブルがソファーにチェンジしているのも
このパーティーのポイントなのです★
とても素敵な姿でお色直ししていただき
みなさんとのお写真タイムが尽きません^^
お料理の〆にぴったり
お茶漬けビュッフェをゲストに堪能していただきます!
挙式のみご参加のゲスト
おふたりの為に手作りの品をご用意したゲスト
身体をはり、余興をしてくださったゲスト
たくさんの祝福の気持ちを感じながら
アットホームの一日もあっという間に
クライマックスへ進みます・・・
よしのりさん さきさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりと出逢ったのは今から約半年前・・・
長かったようであっという間の
準備期間でしたね
おふたりから
「かにちゃん」と呼んでいただけるのが
とても嬉しくて毎回の打ち合わせが楽しみでした♪
たくさん悩み 考え
おふたりが一生懸命気持ちを込めた一日・・・
“想いをカタチにする”
とは こういうことです
おふたりの担当が出来てとても幸せです
またいつても遊びにきてくださいね!
お幸せに!
クルヴェット名古屋 かにちゃん
624
本日もここクルヴェット名古屋で幸せな夫婦が誕生しました
新郎 ゆうじろうさん
新婦 あきさん
いつもふんわり 優しい空気が漂うマイペースなおふたり
にこにこ笑顔がチャームポイントです^ ^
当日だけでなく準備期間のときも
お互いと向き合い
どうしたら“ふたりらしい結婚式になるのか”と
真剣に考え とても濃い時間を過ごしてきました
そんなおふたりの素敵な1日を紹介します
結婚式当日
緊張した様子もありながら
とても楽しみですという笑顔でクルヴェット名古屋にお越しくださいました!
挙式前のファーストミート
ようやくご対面のお時間です
ゆうじろうさんは結婚式当日まであきさんの
ウエディングドレス姿を見たことがなかったので
待っている間、とてもそわそわされていました
どんな姿なのかなと
お互いわくわくとしながら対面
おふたりとも少し照れた感じで
くすっと笑う声もありながらも
おふたりでたくさんの想いを伝えていただきました
挙式がスタートし
緊張した様子が伝わってまいりましたが
ゲストの皆様のお顔をみて安心されたようで
終盤のおふたりはとても楽しそうに
その緊張を味わっておりました!^ ^
そしてその後のパーティーにも
こだわりがたくさん詰まっております
クルヴェット名古屋スタッフもチーム一丸となって
おふたりの結婚式を盛り上げます
皆様との歓談のお時間ではおふたりの笑顔がいつも以上に輝いており
本当に幸せな時間をゲストの皆様と過ごして頂きました
そして、おふたりがオーダーしたケーキが登場!
おふたりで仲良く入刀をしていただいた後
なんと、ご友人からサプライズで
あきさんにエプロンのプレゼント!!
ゆうじろうさんにエプロンを付けていただき
おふたりでファーストバイトをしていただきました
おふたりが中座された後は
ゆうじろうさんのお兄様とあきさんのお姉様に
サプライズでお肉の3倍盛りをプレゼント!!
びっくりされておりましたが
とても喜んでいただけて本当に良かったです^ ^
お色直し入場では
カーテンが開くとお衣裳がガラッとチェンジしたおふたりが!
おふたり和装姿で入場!
おふたりが選んだ曲で入場をし
一礼をするとおふたりの横から花火が!
とても盛り上がったお色直し入場となりました^^
ゲストの方におふたりとのお時間を大切にして頂き
お写真もたくさん撮って頂いたり
ゲストの皆様からもスピーチや余興など
お祝いの声をたくさんいただきました
ゲストからおふたりへの愛をすごく感じました!
とても温かいお時間となり
たくさんの方の笑顔溢れるお時間になりました
笑いあり 涙あり
きっとおふたりらしいお時間だったのではないでしょうか
おふたり・ゲストの皆様の表情から
たくさんの方が心から楽しんでいただける1日でした
ゆうじろうさん・あきさん
本日まで本当にありがとうございました!
今日までが本当にあっという間でした!
おふたりのこだわりがたくさん詰まった1日になりましたね
そして、ゲストとの会話が溢れる1日になったと思います
これからもおふたりらしく
笑顔の絶えない温かい家庭を築いてください
そしておふたりのもう一つのお家であるクルヴェット名古屋にも
帰ってきてください^^
いつでもここで待っていますね!
本日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当プランナー:西村彩華
6月23日(日)
ここクルヴェット名古屋に一組の夫婦が誕生しました
かずきさん・ゆいさん
少しめんどくさがりなところもあるけれど
照れ笑いがとても印象的な新郎かずきさん
のほほんとした雰囲気で笑うとクシャッとなる笑顔が
とてもチャーミングな新婦ゆいさん
おふたりと出逢ったのは昨年の11月
あれから約7か月かけて準備をしてきました
おふたりとも結婚式場で働いていた経験があり
結婚式の知識はとっても豊富!
そんなおふたりがクルヴェット名古屋を選んでくださり
「必ず幸せにします」と約束したあの日
あっという間に今日がやってきました
眠そうな目をこすりながらやってきたかずきさん
その表情からはまだ緊張がありません
ゆいさんはいつものにんまり笑顔で来てくれました
大好きなおふたりとの1日がスタートします
この1日はゆったりとくつろいでもらうことを大切に過ごしていただきます
まずはご家族との対面のお時間です
今にも涙がこぼれそうなかずきさんの親御様
にこにこしつつ今か今かと待つゆいさんの親御様
そしておふたりのお姉様と妹様も嬉しそうに待っています
扉が開き おふたりの姿が目に入ります
感動の涙も流れる温かい時間
そしておふたりがリラックスできる落ち着いた時間となりました
そしておふたりの挙式は人前結婚式です
待合室でゲストの皆様に行っていただいたハートドロップスが
結婚承認の印となります
受付の4名様にサプライズで立会人を行っていただき
ユーモア溢れる楽しい時間にもなりました
おふたりの優しい人柄がとても感じられるアットホームな人前式は
盛大な拍手で退場となりました
そしてここからはパーティーのスタートです!
緊張がほぐれた様子のかずきさん
「あとはスピーチだけ」とずっとおっしゃています
パーティーの入場はあえてメインから!
温かい拍手に迎えられ 和やかに時間が過ぎていきます
そしてかずきさんの見せ所!
フランベパフォーマンスです
びっくりするほど上手で 厨房スタッフからも拍手喝采
かずきさんがフランベしていたものとは・・・?
実はたこさんウィンナー!ゲストの方に特別プレゼント
美味しそうに頬張る姿が印象的でした!
ゲストの皆様とお写真をたっぷり撮り
さらに盛り上がるイベント のケーキカットです!
出てきた瞬間「かわいい~」と甘い歓声
そして そのケーキにおふたりそろってご入刀します
そのあとは・・・ファーストバイト!
今回ゆいさんからかずきさんに食べさせてあげるケーキは
おふたりが飼っているうさぎモチーフのしゃもじなのです
ゆいさん しっかりと思う存分すくいます
かずきさん お口の体操かと思いきや・・・肩を慣らしています(笑)
「あーん」の歓声でたくさん頬張る幸せな時間となりました
あっという間に中座となり
おふたりお色直し入場の準備をします
思い出写真の生い立ち映像には会場内も笑い声が溢れます
そして先程とは大胆にチェンジをし 扉口からの入場です
チェックシャツで魅せるかずきさんに
大人可愛くチェンジしたゆいさん
今日1番の歓声が上がりました
ゲストの皆様のもとへ行くお写真タイムや
おふたりからのおもてなし「デザートビュッフェ」を楽しんでもらい
ゆっくりとクライマックスへ進んでいきます
そしてゲストの皆様に司会者よりインタビューをし
ゲスト同士が知る・おふたりの知らない一面を知るきっかけにもなったかと思います
家族への感謝やこれからふたりで歩んでいく意気込みをしっかりと伝え
最高の門出となりました
かずきさん・ゆいさん
本日は誠におめでとうございます!
「こまちゃん」「こまさん」と親しみやすく接してくれるおふたり
「今日は何するのー」と言いながら毎回打合せに来てくれるおふたり
お話しできるあの時間が大好きでした!
結婚式で特にやりたいことはないと教えてくださってから
「おふたりらしい」ってなんだろう・・・と
考えて一緒に創った1日は最高の時間でしたね!
結婚式だけでなく 私自身にまで興味を持ってくださり
いつも打ち合わせの前はわくわくしていました
これからとても寂しくなりますが
いつでも帰ってきてくださいね
そしておふたりのゆるーい会話を楽しみにしています!笑
わたしはここで待っています
本日は本当におめでとうございます
末永くお幸せに!
担当プランナー:黒子
623
本日もクルヴェット名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎 たかしさん
新婦 みなみさん
心穏やかでとてもしっかり者のたかしさん
とても明るくて笑顔が素敵なみなみさん
お打ち合わせの時はみなみさんの素敵な笑顔を見て
癒されていました^^
そんなおふたりの結婚式のスタートは
ファーストミートがスタートです
支度が仕上がると少し落ち着かない様子のおふたり・・・
ファーストミートの時間も
おふたりらしくとても温かい時間になりました
おふたりの大切な一日がスタートしていきます
おふたりの結婚式は 家族愛に溢れた1日にもなりました
挙式前のご家族対面
大好きな家族だからこそ
言葉にして伝えることが大切です
普段照れくさくて言えない想いや感謝の想い
そしてこれからに向けての決意を伝えていただきました
おふたりの挙式は
ゲストの皆様に見守られ、祝福をされとても温かい挙式となりました
アフターイベントでは名古屋名物の
お菓子巻きをおこないました!!
とても盛り上がり、ゲストの皆様にも
喜んでいただけました♬
そして、おふたりがとても楽しみされていたパーティのスタート!
クルヴェット名古屋スタッフもチーム一丸となって
おふたりの結婚式を盛り上げます
まず初めはたかしさんのフランベパフォーマンスからのスタート!
勢いのあるフランベをして頂き、ゲストの皆様にも喜んで頂きました♪
ゲストの方におふたりとのお時間を大切にして頂き
お写真もたくさん撮って頂きました
とても温かいお時間となり、たくさんの方の笑顔が溢れる
お時間となりました
歓談の後はおふたりがオーダーしたウエディングケーキを入刀して頂きます!
フルーツたっぷりでみなみさんが大好きな
キャラクターがのったケーキ!!
そして、ホワイトチョコにはおふたりの思い出の場所も描かれていました^ ^
いよいよおふたりのお色直し入場!
カーテンが開くとお衣裳がガラッとチェンジしたおふたりが!
おふたりが大好きなキャラクターのぬいぐるみを持って入場^ ^
とても可愛らしく入場をされました!
そして、おふたりからのおもてなしが!
アフターイベントで行ったお菓子巻きの
お菓子にはなんと当たり付き!!
3名のゲストの方におふたりからの
おもてなしの品を贈呈されました^ ^
おふたりらしいとても心がこもった
おもてなしイベントとなりました♬
パーティもクライマックスへすすんでいき
皆様からもお祝いのお言葉をいただいたあと…
たかしさんからみなみさんへのサプライズ!
今までの感謝の想いや、これからの想いを
たくさん伝えていただきました
ほんとに素敵なサプライズとなりました^ ^
たかしさん みなみさん
本日はおめでとうございます
ゲストと創る1日 いかがでしたか?
おふたりのまわりには本当に素敵なお仲間が
たくさんいらっしゃいますね^^
おふたりのつくるゆったりした空気感が
わたしは大好きです^^
これからもおふたりらしい温かい家庭を
築いていってください!
また何度でも遊びに来てくださいね
ずっとお幸せに!
おふたりの担当プランナー:西村彩華
クルヴェット名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は黒子がお届けいたします
今日はブラスの全会場が行っている「こだわり」についてお話しします
以前中村副支配人が書いたブラスの創る結婚式記事は
ご覧いただけましたでしょうか
「門出」に対するこだわり
これはブラスの大切にしていることです
でもまだまだ他にも「ブラス独自のこだわり」があります!
それは「新郎謝辞の立ち位置」です
ん、ん、どういうこと?と思う方多いと思います
実は一般的に結婚式での新郎謝辞は
記念品贈呈を親御様に行い そのまま親御様の真ん中に立ちます
そして両家代表謝辞のあとに両家に挟まれ行います
皆様もそのイメージはすぐにわくと思います
ブラスでは違います
親御様へ感謝の想いを記念品というカタチでお渡しし
気持ちを伝えていただいた後はメインテーブルへ戻ります
戻っていく過程にも意味があります
「今までありがとう」
そしてこれからは「夫婦ふたりで手を取り合って頑張っていきます」
その決意の背中を見てもらう時間です
ふたりが強く心に決めた意志を表す過程です
そして新郎謝辞は親御様に対面しているから意味があります
新郎新婦が親の目を見て
夫婦となったふたりが並び
ゲストの皆様に感謝を伝えます
そして何より今日まで育ててくれた親御様に感謝を伝える最後の時間です
日常生活でもあると思います
目の前の相手に気持ちを心から伝えたいとき
目を見てお話ししますよね
ゆっくりとじっくり丁寧に伝えますよね
感謝の時間を大事にしているブラスだからこそ
新郎謝辞の時間は大切です
*これから結婚式を控えているブラス花婿の皆様*
新郎謝辞って大変・・・て聞くこともあるかと思います
でもこの時間で伝えたいことはたくさんあるはずです!
ぜひ自分の気持ちを自分の届けたい言葉でお話ししてください
そしてまだ会場選びに悩んでいる*未来の新郎新婦の皆様*
結婚式場ってたくさんあって選ぶのが大変ですよね
もちろん会場の雰囲気も大事です
でも1番大切なのは結婚式をどんな想いでつくり
どんな想いを届けるかが大切なのです
ブラスは「ふたりの想い」を大切にしています
新郎謝辞だけでなく 一つ一つの時間に意味があります
想いの詰まった1日 かけがえのない時間を私たちと一緒に創っていきましょう
クルヴェット名古屋で最高の1日を!
最後までお付き合いいただき ありがとうございました
最近携帯漫画にハマりつつある黒子がお届けいたしました!
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は藤江優香がお送りいたします
私事ですが先日21歳の誕生日を迎え
なんと、クルヴェット名古屋のメンバーがサプライズでお祝いをしてくれました!
いつもの様に賄いを食べ、片付けをしていたら
急に音楽が流れて…
同期がHAPPY BIRTHDAと書いてあるケーキを持ってきてくれました!
その後も、メンバー全員がお祝いしてくださり
とても幸せな時間を過ごすことができました
そして、そのケーキは同期の厨房スタッフであるいくまが
私のために作ってくれたケーキでした!
また、同期のらいなはその日誰よりも早く来て
サプライズの準備をしてくれました
同期2人の思いやりとクルヴェット名古屋の先輩方の温かさを感じ
嬉しさでいっぱいになりました
誰かのためにこんなに一生懸命になれることは素敵だと思いませんか?
こんな風に たったひとりの「誕生日」という記念日を 心からお祝いできる人が
クルヴェット名古屋には沢山います
「一生に一度の結婚式」となれば
きっとすごいパワーが集まるはずです
結婚式は、カタチが見えないからこそ誰と創るかが大切です
ぜひ、私たちと一生に一度の大切な日を創っていきませんか?
私も未来の新郎新婦様にお会いできる日をとても楽しみにしております
最後までご覧いただきありがとうございます
藤江優香がお送りいたしました
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは! 厨房スタッフの榊原です。
梅雨のシーズンになり、雨が続いていますが
皆様いかがお過ごしですか?
そんな梅雨の中、夏を先取りして私事ですが岐阜県に
キャンプにいってまいりました!!
幸いにも一日目は晴れたので外でキャッチボールやバトミントンをしてアクティブに運動しました。
普段あまり運動しないので筋肉痛になりましたが
久しぶりの運動ができてよかったです!
夜はバーベキューをしました。
そこでバーベキューでは珍しいピザも焼いて食べました。
炭の匂いや風を感じながら食べる食事はすごく美味しくて楽しかったです!
炭火で焼くお肉や野菜は普段フライパンやお鍋で焼いたときとは
また少し違った美味しさでした!
クルヴェット名古屋の料理でも
お肉やお野菜の処理から火入れまでこだわって作っているので
その素材がおいしく召し上がっていただけるように仕上げております。
また、フレンチのコース料理のほかにもビュッフェをすることができます!
暑い時期になってくるので、
アイスクリームビュッフェやカレービュッフェ・夏野菜を使ったビュッフェなど
さまざまなビュッフェができます!
是非おふたりらしいビュッフェをしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
榊原がお届けしました
本日はクルヴェット名古屋で最幸の結婚式が行われました
新郎 たすくさん
新婦 ようこさん
お2人の結婚式の始まり
「家族対面」からスタートしていきました
今まで一番近くにいて
一番お世話になったのは家族の皆様です
だからこそあの日伝えられなかった想いを伝えて頂くお時間にしました
挙式後のアフターイベントでは
新婦ようこさんのご希望もあり
挙式会場で写真タイムを撮って頂き思い出をたくさん残して頂きました
そして披露宴では
たすくさんのご実家がお酒の氷を販売しているので
ご実家のお酒を10種類お持ち頂き
皆様に楽しんで頂きました。
パーティーが始まった瞬間
お酒コーナーには列ができ
お2人もその列を見てとても喜んでいました
ゲストの方とたくさん話せる時間をとり
思い出話もたくさんし
写真もたくさん残し
会場内はとてもあたたかい雰囲気になりました
お2人と出会いあっという間の当日
2人が笑顔になる瞬間
私も自然と笑顔になっていました
2人の想いとゲストに対する愛がとても伝わってきました
最後までお2人の担当プランナーとして
一番近くに入れたこと心から幸せに思います
いつでもクルヴェット名古屋に遊びに来て下さい!
クルヴェット名古屋 赤井