クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

2016年9月24日
本日もここクルヴェット名古屋では笑顔溢れる
素敵な結婚式が行われました
今回の主役は新郎だいすけさん新婦あやさんです

02_R

おふたりとも今日の結婚式のために沢山の手作りをしてくださいました!
待合室に飾りつけしてあるマーキーライトはなんとだいすけさんの手作りです!
本当にがんばりました!

打ち合わせの中で両親に感謝の気持ちを伝えたい・・・
そんなおふたりは家族対面の際に手作りの生い立ちアルバムをプレゼントされました

03_R

アルバムを見た後はやはり今までの思い出が沢山蘇ってきます
お父様お母様の目にも光るものを感じました
そしていよいよ対面・・・
いつも以上に素敵なお時間となりました

おふたりの挙式はゲストの皆様に参加をしていただくため
人前式を選んでいただきました
だいすけさんの入場の際にはお母様と共に入場
「いってらっしゃい!がんばるんだよ!」と
心強いお言葉をいただき、バージンロードを進みます
あやさんもお父様に温かくエスコートをしていただき
お母様からも想いを込めてヴェールをおろしていただきました

挙式の中にも笑いが溢れるおふたりを見て
本当に愛されているおふたりなんだなと感じました

そしてパーティがスタートします
パーティが始まるとおふたりの笑顔も更に光り輝きます
構えられているカメラすべてに答えるのもおふたりらしいですね笑

会場内もおふたり手作りグッズに沢山囲まれ
素敵空間で楽しいお時間を過ごしていただき
ウェディングケーキの登場です

17_R

シンプルかつお洒落なオリジナルウェディングケーキ
おふたりの食べさせあいっこの後はおふたりの妹様をお呼びして
おふたりからサプライズケーキのプレゼントです
妹様もおふたりに負けないほどの素敵な笑顔で応えてくださいました!

パーティの後半はあやさんの衣装当てクイズから始まります
いったい何色のドレスで登場されるのでしょうか・・・



正解はピンクです!
なんと登場ポーズはだいすけさんが大好きなヒーローのポーズ
まさかここで入れるとは思いませんでした
ゲストの方への向き合い方はすばらしいです!!

22_R

装いも新たなおふたりと共に素敵なお写真を沢山撮っていただいた後は
ご友人による余興で会場内を盛り上げてくださいました
余興のラストはだいすけさんからあやさんにサプライズもありました
笑いも沢山!時には涙のウェディングパーティは無事にお開きとなりました

だいすけさんあやさん本当におめでとうございます!
お仕事も大変の中、手作りもお打ち合わせも本当にがんばりましたね!
またゆっくりと結婚式の話もプライベートの話もしましょう!
いつでも遊びに来てくださいね!
お幸せに!

31_R

おふたりの担当プランナー   ひかる

クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!

9月23日の結婚式のレポートをさせてください♪

この日の主役は
「ゆうすけさん&あさみさん」

この日は愛犬の4匹が結婚式の準主役です

パーティの冒頭では
スタッフと一緒に踊るオープニングアクト。
おふたり手作りの席札サングラスを
ゲストの皆様にはかけていただき
おふたりを迎えます!!
386_R

最初から盛り上がりをみせたところで、
おふたりのパーティはスタートしていきます

また、新婦あさみさんは非常にグルメで
フレンチも食べに行くのが趣味♪
おいしいものが大好きです

そこで、当クルヴェット名古屋料理長の五十嵐と協力し
“おふたりが食べたいフレンチ”
と名付け
オリジナルのフレンチコースを完成させました
ほぼベースはあさみさんの食べたいメニュー
シェフ自身も新しい発見があるくらい
斬新なメニューばかりでした

502_R


おふたりもみなさんと一緒に
お料理を召し上がられました

お魚料理のお皿は、
ご自身で選んだピンク♪
501_R


おふたりの結婚式・パーティは
和やかに。ご家族のみで行われました。

みなさまも愛犬ちゃんとのお写真も楽しみながら
お料理も楽しんでいただきました

そしてパーティの途中では
愛犬たちのケーキも登場!!

おふたりには、そのケーキにナイフを入れていただきました

466_R


もしかしたら
クルヴェットで結婚式ができないかもしれない…

最初はお手伝いできるかわからなかったですが

あさみさんがブラスでやりたいと言って下さり
ゆうすけさんも賛同してくれて
当日を迎えることができました

出会えたのも、何かのご縁だと思います
これからもよろしくお願いします
クルヴェットダイニングにも
遊びに来てください♪

おふたりのキャラがすごく好きです!
ふたりらしいジャケ写を家族で撮るような家族になってくださいね★

末永くお幸せに…
688_R

おふたりの担当:中村奈保

朝晩がめっきり涼しくなってきましたね
台風が連続で来たり 長雨が
夏の終わりと 秋の訪れを感じさせます

みなさん、今年の夏はどのように過ごされましたか?

海に行ったり BBQしたり キャンプに行ったり
たまの休みに遠出したり 花火したり
きっとみなさん それぞれ素敵な夏の思い出を作られたことでしょう

私ごとになってしまいますが
毎年の夏の恒例行事になっていることがあります
それが

毎年夏のお休みを利用して海外旅行に行く

これが入社してからの毎年の恒例行事です

今年も夏休みを頂戴して 海外に行ってきました

毎年同期と旅行に出かけるのですが、今年はタイミングが合わず
現地で合流するという、
一人旅 → 途中から二人旅
という形で旅行に行きました

一人でどこに行こうか考えたとき
かねてから行きたかった場所
 世界遺産 アンコールワット&アンコールトム
に決めました
IMG_4424_R

IMG_4414_R
初めての場所で過ごす時間は
本当に短い時間ですが 濃密で
たくさんの刺激と新しい価値観、感動をくれます
写真で見るものとは全く違う迫力
温度やにおいなどの現場でしかわからない空気感
なにより、現地の人との交流や現地の衣食住に触れる旅は
とても自分にとって貴重な機会となり
到着した瞬間からセントレアに帰るまで
とても楽しくすごく自分にとってかけがえのない経験になりました


よく河合社長が教えてくださった
人は『人と本と旅』からしか学ぶことが出来ない
という言葉

この言葉を聞いてから時間があれば旅に しかも 
なかなか気軽に行くことが難しい海外旅行に出かけるようにしています

この仕事は多くの『人』に出会います
様々な環境で様々な考え方や価値観を持った人と日々触れ合うことで多くのことを学ばせてもらいます

そして『本』からは
過去の偉人や多くの体験、考え方、方法など様々なジャンルの様々な知識を与えてくれます

そんな中でも『旅』は
多くのことを学ばせて感じさせてくれると思っています
知らないところに行き 行先や食べるものなどひとつひとつ自分で選択し
たくさんの経験とたくさんの体験をすることで
今までになかった気づきや考え方を教えてくれます

旅行に出かけることで 日常の忙しさから逃れリフレッシュしたり
気分転換をして気持ちを新たに頑張れたりしますが
そのひとつひとつの体験が これからの自分の考え方や生き方の糧になっていく

社会人になってからの海外旅行は
そう考えさせてもらえるような体験ばかりでした

『人は人と本と旅行から学ぶ』
これからも出会う人から多くを学び、本を読んで知識と考えを広げ、
そして、時間を見つけては旅にたくさん出たいと思っています

日々勉強

これからもまだ見ぬ景色や体験をしに行きたいと思います
IMG_4343_R

IMG_4363_R

IMG_4432_R
写真や海外旅行が好きなスタッフはぜひ
クルヴェット名古屋スタッフまでお声をお待ちしています

2016年9月19日
ここクルヴェット名古屋に1組の夫婦が誕生いたしました

じゅんさん・えりかさん

真面目で頼れる新郎じゅんさん
お茶目で少し天然な新婦えりかさん

おふたりの間には”かんなちゃん”という可愛いお子様がいます
いつもニコニコしていて癒しをくれるアイドルみたいなかんなちゃん

笑ったお顔がおふたりにそっくり!

お打合せはいつも3人一緒!
おふたりはもちろんですが かんなちゃんも輝ける1日を創ることにしました

おふたりの1日はゆっくりとスタートしていきます

おふたりと一緒に会場へとやってきたかんなちゃん
とても眠たそう・・・

そしてじゅんさん えりかさんはまだ緊張していない様子
心躍らせながらお支度に入ります

おふたりの手作りの飾り付けが会場を華やかにします
とても素敵な飾りつけ!ジャイアントフラワーは全て手作りなんです

おふたりの1日はご家族との対面からスタートして行きます
とても可愛いドレスを身にまとったかんなちゃんにも対面をしていただき
おふたりも本当に嬉しそう!

そしていよいよ挙式のスタートです
ゲストの皆様も続々と チャペルへ進み おふたりの入場となります

ゲストの皆様の笑顔が溢れ
大きな拍手の中 入場をされました

そしてかんなちゃんにも出番があります
リングガールとしてじゅんさんのお母様に抱っこされて前まで指輪を運びます
天使の羽をつけて 可愛いハートのステッキに指輪を結びます

その瞬間ゲストの皆様から「かわいい~」の声が溢れていました

挙式はとても幸せな時間が流れ
おふたり退場へと進みました


そしておふたりお支度を少しだけチェンジして
パーティーへと進みます!

パーティーの中でも大活躍なかんなちゃん
いろいろなところで登場していただきます

まずはおふたりの想いをカタチにしたウェディングケーキ!


こちらにおふたり仲良く入刀します


そしてイベント盛りだくさん!
おふたりが行うファーストバイトだけではありません

いつもお世話になっている方
おふたりの大切な方に
感謝の気持ちを込めてケーキを食べていただきます

選ばれるのはかんなちゃん次第!
かんなちゃんが選んだお菓子
実は・・・ゲストの皆様には待合室でお菓子に名前を書いていただいていました
じゅんさんのお手伝いの元・・・?
2名選んでいただきました

選ばれた2名もとっても嬉しそう!
ゲストの皆さんも巻き込んで素敵なお時間となりました


そしてまだまだかんなちゃんの出番はたくさん
おふたりのお色直し入場は3人!

なんと!!!かんなちゃんもお色直しをしていきます
そして「衣装当てクイズ」も行うのですが
今回はおふたりのお衣装ではなく
かんなちゃんのお衣装をクイズにしています

悩みながらワクワクして投票してくださったゲストの皆様
ドキドキしながら入場を待ちます

そして3人で入場です!

雰囲気を変えてビシッと決まっているじゅんさん
可愛いカラードレス・とってもお似合いなヘアにチェンジしたえりかさん
おふたりと一緒にお衣装チェンジしたかんなちゃん

正解は「おおかみ」
可愛い女の子からちょっぴりクールに!

入場した瞬間 大きな歓声が上がりました
そして何よりも素敵な家族の姿が見れました

当たった方には素敵なプレゼント
もちろん選ぶのはかんなちゃん
おふたりから良いグッズをお渡ししました

おふたりとのお時間をゲストの皆様には楽しんでいただきます
楽しいお時間はあっという間に過ぎていきます

じゅんさん・えりかさん
本日までありがとうございました!

お打合せの際はかんなちゃんにたくさん癒しをもらって
本当に楽しいお時間を過ごしていました

おふたりにとって今日という1日が
心の中に強く刻まれる1日になればと思います

毎回本当に優しくて
本当に頼りになるおふたり!
幸せなお時間をありがとうございます

クルヴェット名古屋はおふたりにとってのお家です
いつでも帰ってきてくださいね!

本日は本当におめでとうございます!

担当プランナー:黒子

[写真は後日アップいたします]

みなさんこんにちは!

3連休最終日の素敵なカップルの結婚式を行いました

「あきひろさん なつきさん」


TS3_8673_R

お2人がクルヴェット名古屋にお越しいただいたのは
今から約半年前

あっという間に結婚式当日を迎えました

当日までに沢山沢山準備していただいて
お2人の手作りのものを会場内に飾っていただいたり
ゲストにプレゼントしていただきました


そんなお2人は人前式からスタートしていきます

立会人代表のサインはお2人の大切なご親族様です
ゲストは半分以上がご親族様
とても温かい時間になりました


挙式後は名古屋名物「おかしまき」!!
お子様もいらしていたので笑顔いっぱいの時間になりました
沢山まいていただいてなつきさんは若干筋肉痛です


披露宴のメインイベント
「ウェディングケーキ入刀」!

ナイフを入れたらピンクのスポンジが見える可愛らしいケーキです^^
ケーキにはフルーツでアレンジしたバラがのっています
お2人が考えた可愛らしいケーキです

IMG_9807_R

中座ではなつきさん あきひろさん共に
ご親族の方に手作りのリボンローズをプレゼントしながら中座です
プレゼントを受け取ったゲストは花が咲いたように喜んでいらっしゃいました^^



お色直しは紋付 お振袖です

TS3_9182_R


パーティーの後半はお菓子まきの当たり発表!

当たりの景品も準備してくださって
ゲストもドキドキしていました



今日と言う1日
ずっとずっとこの日を楽しみにしていただいたと思います^^


お2人とは前撮りから一緒に過ごさせていただき
長かったようであっという間な時間でした

素敵な時間を一緒に過ごさせてくださってありがとうございます^^

またいつでもクルヴェット名古屋に
帰って来てくださいね!
お2人にとってこの会場が第二のお家になりますように☆

お幸せに!!

TS3_9484_R

ウェディングプランナー 可児

2016年9月18日
本日もここクルヴェット名古屋では心温まる結婚式がございました!
今回の主役は新郎りょうすけさんと新婦ゆきさんです

01_R

とても笑顔が似合うおふたり
打ち合わせの際もずっと笑っていましたね!

おふたりの1日の始まりは大切なご家族様とのご対面です
さすがおふたりの親御様
笑顔も涙も詰まったとても素敵な対面になりましたね

そしていよいよ挙式がスタートします
ゆきさんのお母様によるヴェールダウンの儀式

06_R

お母様からもゆきさんからもお互いに伝えたい思いをしっかりと
伝えていただきました

皆様に見守られ無事に挙式を終えられたおふたり
次に控えているのはおふたりが本当に楽しみにされていたお菓子まき
お父様お母様も参加していただきたくさんのお菓子を盛大に振舞います!

そしてパーティではおいしいお料理で皆様におもてなしをしていきます
ゆきさんはご友人の皆様にオリジナルのアルバムも
作成してくださる程ご準備をしてくださいました

パーティの中では沢山の見所がございました
おふたりのウェディングケーキは思い出の花火大会をイメージしたケーキ

19_R

入刀の瞬間に本物の花火が点火されるすごいケーキです!
この素敵なウェディングケーキに入刀された後は
仲良く食べさせあいっこを行っていただきます
りょうすけさんも眼鏡をとって本気モードです!笑

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね
ゆきさんは大好きなおばあさまと
りょうすけさんはおじさま、おばさまと共にご中座をされました

パーティの後半は和装姿でご入場です
ゆきさんのお支度のラストはお母様による紅さしの儀式を行っていただきました
最後のお支度を整えていただき、皆様の前にお披露目です

28_R

装いが新たになったおふたりは地元の地酒が入った
タルをオープンしていきながらご挨拶です

そしておふたりが皆様のためにご準備されたスペシャルなおもてなし
それはお茶漬けビュッフェ!
お酒が進んだ後のお茶漬けはたまりませんね!
皆様にも大好評!とても笑顔溢れるお時間になりました!

笑顔が溢れそして涙もあったとても素敵な1日になりましたね!
りょうすけさんもゆきさんもお打ち合わせの最後に寂しいですね・・・
と言ってくださったのがとても嬉しかったです!
打ち合わせはもうありませんが、またいつでも遊びに来てくださいね!
お幸せに!

38_R

おふたりの担当プランナー  ひかる

2016年9月18日
本日もここクルヴェット名古屋では素敵なカップルの結婚式が行われました
本日の主役は新郎ゆういちさん 新婦しずかさんです

とても温かい空気につつまれている
とにかく優しいゆういちさん
すごくしずかさんのことが大好きなのだなと伝わってきます

すごくスタイルがよく いつも笑顔なしずかさん
しずかさんの笑顔は人を癒すパワーがあります!

ゆういちさんとしずかさんは高校からずっと一緒で
7年間のお付き合いを経てゴールインされました
ほんとうに素敵なおふたりです

挙式が始まる前のおふたりだけの対面のお時間
会った瞬間にしずかさんは涙を流されており
ゆういちさんもウルウルされていらっしゃいました
本当に感動のシーンでした
0216_R

おふたりは結婚式の準備をすごく頑張っていらっしゃいました
リングピロー・ウェルカムグッツ・ドレス色当て投票BOXなど
様々な物を手作りされ、一つ一つがとても素敵でした

そしていよいよおふたりの挙式が始まります
おふたりが選ばれた挙式スタイルは「人前式」です
ゆういちさんとしずかさんは一緒に入場をしました
扉口でゆういちさんはお母様にチーフインの儀式
しずかさんはお母様にベールダウンの儀式をして頂きました
今までの感謝とこれからの決意
きっとおふたりの想いが親ご様にも伝わったでしょう
0801_R


挙式は順調に進み指輪の交換の際には
しずかさんが手作りをされたリングピローをしずかさん妹さんである
あおいさんに運んで頂きました

アフターイベントではしずかさんは幸せになりたい女性にブーケトスをされ
ゆういちさんは大好きなキャラクターをトスされました
キャッチされた方にはお肉増量ということで友人の方は
とても気合が入っていらっしゃりとても楽しいアフターイベントになりました

そしていよいよウエディングパーティのスタート
クルヴェット名古屋スタッフもチーム一丸となって
おふたりの結婚式を盛り上げます

オープンキッチンではゆういちさん、しずかさんが大好きな
キャラクターでのオープンキッチンをしました!
そして皆様との歓談のお時間ではおふたりの笑顔がいつも以上に輝いており
本当に幸せな時間をゲストの皆様と過ごして頂きました

おふたりがオーダーしたのは
大好きなキャラクターのお城をデザインしたケーキです
その可愛いケーキにふたりで仲良く入刀をして頂きました
ゆういちさんからしずかさんに愛情分ケーキをすくって頂きファーストバイトを
しずかさんからゆういちさんにも愛情分のケーキ召し上がっていただこうかと思いきや
スプーンがない・・・
なんと扉口から巨大スプーンが登場!
巨大スプーンでしずかさんには愛情分すくって頂き、ゆういちさんには美味しく
召し上がって頂きました
とても盛り上がるシーンとなりました
1370_R

お色直し入場前におふたり手作りの生い立ち映像を
皆様に楽しんで頂きました
生い立ち映像の中には私も一緒に撮影をさせて頂いた中継映像を流しました
その映像ではおふたりがお支度部屋から制服で披露宴会場に向かっているシーンが
映し出されておりゲストの皆様から「大丈夫?え?え?」という声が上がって
いました
扉口よりおふたりが登場!と思いきや、制服を着た二人組が!
おふたりの高校時代に着ていた制服を着たスタッフが登場!
本物のおふたりはメインカーテンより登場しました!
とてもカラフルなカラードレスにチェンジをされたしずかさんと
グレーのタキシードにチェンジをされたゆういちさん
とてもお似合いでした
1643_R

そのあとはゲストの方とゆっくり歓談のお時間を楽しんで頂きました
お手紙や新郎謝辞からふたりの感謝の想いが伝わってきました
すごく温かくて笑顔溢れる結婚式になりましたね

ゆういちさんしずかさん本当におめでとうございます!
おふたりと出会えたのも何かの縁だと思っております
本当におふたりとのお打ち合わせ楽しかったです
約半年のお時間でしたがとても楽しいお時間を過ごすことができました
また、いつでもクルヴェット名古屋に帰って来てくださいね!
ずっと私はお待ちしております!
2272_R

おふたりのウエディングプランナー:西村彩華

9.17

すがすがしい秋風が心地よい今日この頃
ここクルヴェット名古屋に
新しいご夫婦が誕生しました


新郎 まさのりさん 
とても優しい方で
ご本人はあまり表には出したがりませんが
実は国民的キャラクターが好きです

新婦 まきさん 
クールビューティーな雰囲気ですが 
とても可愛い方です


まきさんは将典さんのことを
「まーくん」と呼んでおります
おふたりの仲の良さは見ていて
とても伝わってきます

j_0164_R


おふたりの結婚式のテーマは「赤い糸」
プロポーズの際にご自宅に赤い糸を張り巡らしたそうです

赤い糸の先は
指輪につながっていました

とてもロマンチックなプロポーズで
話を聞いたときは
微笑ましくなりました!

もう一度その場面を
思い返してもらえれば、、、と想い
お色直し入場で
赤い糸をパーティ会場に垂らしました

まさのりさんが糸を手繰った先は
もちろんまきさんに繋がっています


実はここでサプライズが用意してありました
これはまきさんには
内緒でまさのりさんと考えました!

まきさんが入場すると
ゲストの皆様がなんとひまわりを持っておりました

このひまわりは
おふたりにとって
思い出深いものです

思い出の場所のひまわり畑
その景色を表現したいと思い
パーティ会場をひまわり1面にしました

j_1545_R

このサプライズには
まきさんもびっくりした表情しており
大成功でした


そしてまきさんからまさのりさんへ
サプライズ返しがあります


なんと9月17日は
まさのりさんのお誕生日

ケーキ入刀の際に
ゲストの皆様にバースデーソングを歌ってもらい
ローソクを消していただきました


誕生日サプライズは
それだけでは終わりません

パーティー終了後の
ラストサプライズが残っておりました

お支度室をバースデー仕様にし
スタッフでお祝いをしました!

最後の最後にプチサプライズを用意している
まきさんがとても可愛いかったです!

j_2333_R
 
お互いを想って
大事なひとのことを想って
考えましたサプライズ

一生懸命悩んで考えた時間も
最幸な時間に繋がっていますね!


改めまして
まさのりさん まきさん
ご結婚おめでとうございます!

年齢も近く
とても親近感が湧きました

一緒に前撮りに同行させていただきまして
おふたりとの距離が縮まりました!


おふたりは
お兄さん お姉さんのような存在で
打合せの時間も本当に
楽しかったです!

クルヴェット名古屋は第2のお家です
いつでも遊びにきてくださいね!

まさのりさん まきさん
おめでとうございます!

j_2258_R
担当:長縄





皆様こんにちは!

今年の夏はどのようにお過ごしでしたか??
僕は大好きなスポーツ観戦やプールに
出かけたりなど夏らしい日々を過ごしてきました!

暑い日もまだありますが、朝夕はだいぶ涼しくなってきて
とても過ごしやすい季節がやってまいりましたね
秋の訪れを実感する日々です(^^)

秋といえば皆様は何を想像されるでしょうか?
僕は食欲の秋!

 

この時期になると食べたい欲が増しているのは僕だけでしょうか??笑
おいしいもの沢山ありますよね~

先日の休日も大好物を昼から食べておりました。。。

僕も大好き、みんな大好き「食」は実は結婚式にもとても関わってまいります
大切なゲストの目の前に常に出ているお料理
この時期だからこそこのお料理にこだわってみるのはいかがでしょうか??

たとえば思い出の旅行先があるなんていう方には
その旅行先の思い出料理をアレンジしてみるのはいかがでしょうか?
メニュー名もこだわるのもいいですよね!

クルヴェット名古屋の婚礼料理は春夏秋冬毎回変わっていきます
その時々のもっとも旬な食材を最大限に活かせる様に
料理長との直接の打ち合わせも可能です
_BRS1944_R_R
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに
オープンキッチンから皆様の下へお届けいたします
お打ち合わせを控えている新郎新婦様もご列席予定のある方々も
楽しみにお料理をお待ちいただけると嬉しいです

食べ物の話をしているだけでお腹がすいてきますね・・・
今日のご飯は何にしようかと途中で考え出した喜多村が
本日のブログを担当させていただきました

クルヴェット名古屋   喜多村

クルヴェット名古屋スタッフブログの皆様、
こんにちは!

私たちクルヴェット名古屋は
スタッフが一貫して当日まで一緒に歩んでいく
「担当プランナー一貫制」
を行っています。

担当プランナーが
お客様の会場をご検討の段階の初めの接客から
会場が決まった後 そのままお打合せも行い、
そして当日もそばにさせていただくというのが
このプランナー一貫制です。

毎週末、
訪れる結婚式、いよいよこのおふたりの結婚式が来たな…
そんな想いで私たちクルヴェット名古屋のスタッフは迎えています。

そして
もちろん担当プランナーだけではなく
その他のスタッフも
会場見学時、たくさん挨拶をさせていただいたり
打ち合わせ時に、お飲物を入れさせていただいたり
顔を合わせるスタッフがたくさんいると思います

そんなよく見る顔、お話しする顔ぶれが
結婚式当日はいろんな場所からおふたりを見守り
結婚式がよりよいものに、より良い瞬間になるよう
お声をかけさせていただく
これが当日まで同じチームで創っていくという意味です。
0155_R

あるときの結婚式。
私は担当プランナーではないですが、
サポートに入らせていただいていました。

とても大事な場面。

それは、挙式の入場。

新郎様が先に入場し、いよいよ新婦様の入場。
お父さんと緊張しながら、
腕を組み、
最終確認。

「そこまで入ったら一礼だよね」

「右からでいいか?」

「お父さんドレス踏まないでね」


緊張すると、歩くことに集中しすぎて
大事なことを忘れがちになります。
そんなときに、私たちプランナーがいるんです。

「足は間違えても全然大丈夫です
 それよりも、一歩一歩
 今までの人生を振り返りながら
 思い出しながら 歩きましょう」

「扉が開いて先には、お母さんが待ってます
 べールを下してもらったあと、ぜひ 
 お母さんに一言、ありがとう 伝えてくださいね」


緊張する空気感も
あえて そのままに。
いよいよ扉が開きます。

緊張しながら少し微笑みながら チャペルの中へ

お母さんが彼女に歩み寄り、ベールをゆっくりとおろします

そしてそこで彼女が一言・・・
伝えようとしたそのとき


お母さんが彼女をぎゅっと 抱きしめたんです
0428_R


そしてお母さんが一言
「だいすき」


期せずして起きた場面に
私自身が涙が止まりませんでした

ゲストの皆様には聞こえなかった声だったかもしれませんが
あの場面は私にとっても
一生忘れられないシーンになりました


そのあと 新婦様が
「お母さん、ありがとう 
 いってきます」

震える声で伝えてくれました


そんな素敵なシーンがあったのだと
後日、担当プランナーに伝えたところ

「実は私も 直前にお母さんに
『一生に一度の瞬間ですので、ゆっくりで大丈夫です お声かけえあげてくださいね』
 って伝えたんだ」
と話してくれました
  
チーム一貫制ってこういうことだ
と そのとき改めて実感したんです

同じ想いで 全スタッフが
目の前の瞬間、ゲストとおふたりと向き合う。
0128_R
それが生み出せる化学反応は無限大です。

これからも、たくさんの
忘れられないシーンを生み出していけるよう
全スタッフで心を込めて結婚式と向き合っていきます


Crevette Nagoya
中村奈保