クルヴェット名古屋スタッフブログご覧のみなさん、
こんにちは!
今日もクルヴェット名古屋では
素敵なカップルが誕生いたしました。
「けいじさん&みよこさん」
です
おふたりとも関西出身。
関西弁が心地よいおふたり。
いつも口数は少ないですが、結婚式でのこだわりや
進行の流れや雰囲気についてまで考えてくださり
お話下さるけいじさんと
本当にいつも気遣いと思いやりに溢れる はんなりみよこさん。
お互い言葉を交わさなくても
自然とお互いを大事にできる、そんな素敵な関係性のおふたり。
初めてお会いし、お話できた日から
この日が来るのを楽しみにしていました
当日までにおふたりとどこまで仲良くなって臨めるか・・
私のひそかな目標でした!
おふたりの一日の始まりは
お互いの姿をご覧いただくファーストミート。
とっても美しいみよこさん
みよこさんのキラキラした笑顔に
こっちが泣けて来ちゃいました
「式しようって言ってくれてありがとう」
この一言にすべてがつまっているなって思いました
そんなメッセージをカードに込めて
対面前にけいじさんにご覧いただきました
そして、この前買い物にいったら
ほしそうなものがあったからと
ちょっとしたものではありますが
プレゼントも渡してくださいました
そんな小さな思いやりがみよこさんの魅力です
さて
おふたりのウェディングパーティは
とても和やかに進んでいきます
共通のご友人による、スピーチ
おふたりのお似合い具合が、ご友人のお言葉から伝わってきます
そしておふたりのウェディングケーキは・・・
じゃん!
なんと2段のケーキ。
グラスで2段目が支えられていてとっても高級感のあるケーキです
上には
おふたりの想い出の地で見かけた 鹿さんのケーキトッパー。
とてもアンティークで可愛い鹿さんがアクセントになって
秋らしいケーキとなりました
そのケーキをお互いに食べさせあいっこ。
みよこさんからけいじさんに食べさせるとき
本当に遠慮して 小さくしかすくえないみよこさんが
可愛すぎました…
そのあとは
先ほどスピーチをしてくださった方へ
サプライズお誕生日ケーキでお祝いです!
なんと、この方 この日、9月4日がお誕生日だったのです!
なんたる偶然!
みなさんでハッピーバースデーの曲を歌い
一緒にご列席されていた奥様から
そのケーキを食べさせていただきました♪
披露宴後半は…
なんと和装のお姿で入場です♪
こだわってこだわって選ばれた色打掛。
本当に似合ってました・・
皆様のお席までラウンドし
メインについたところで、和装にぴったりの花火が上がりました!
ゲストの皆様からは歓声があがります
そのあとは
皆様へのおもてなし、まだまだ続きます!
お茶漬けビュッフェ!
関西の方がとても多いので
名古屋名物を楽しんでもらうために
ひつまぶしのお茶漬けをご用意しました♪
メインでは装いも新たなおふたりと写真タイム。
会場後方では各々にお茶漬けを楽しんでいただく姿がとても自由で素敵でした。
いつも割と無口なけいじさん
みよこさんが、「この人家でよく中村さんのマネしてますよ」
ってお話してくださったのが
何気にすごく嬉しかったんです
打合せでは、よくみよこさんとけいじさんのお話をするのも
楽しかったです
ご縁がつながっておふたりと出会い
一生に一度のかけがえのない瞬間を共に過ごすことができました
大好きなおふたりの担当をすることができ
本当に幸せでした。
これからも中村を、クルヴェット名古屋をよろしくお願いします
またいつでも帰ってきてくださいね
いつでも
「おかえりなさい」で迎えます!!!
けいじさん、みよこさん、
今日は本当におめでとうございます
末永くお幸せに・・・
おふたりの担当:なかむら
9月3日
澄みきった青空から秋を感じる季節となりました
今日の主役は
新郎こうたさん 新婦ゆみさん
5月にグアムで挙式をされたおふたり
今日は大切な皆様を全国各地からお招きしアットホームなお披露目会を行いました
そんなおふたりの笑顔溢れる1日をお送りします
ゲストの皆様をおふたりに変わってお出迎えするのは大きな顔はめパネル!
幼稚園で先生をされているこうたさんの生徒さんたちの協力もあり
完成したオリジナルのパネルです
お支度の整ったおふたり
ゆみさんの目元にはお花のペイントが輝いていました
ゆみさんの雰囲気にピッタリでした♪
まずはおふたりでの写真撮影タイムを過ごされました
和やかなムードが流れます
いつも通り 笑顔でリラックスされていたので
おふたりらしいお写真がたくさん撮れました
その後はご家族とのご対面をされたこうたさんとゆみさん
温かい皆様の表情が印象的でした
ご家族の仲のよさが伝わってきました
グアムでの挙式の様子をDVDでご覧いただき おふたりの入場です
今日のゲストにはおふたりの大好きな愛犬もかけつけてくれています
おふたりはそんな大好きな家族のブローチをつけて入場です
パーティーがスタートし ゲストの方々からも
スピーチや余興などお祝いの声が届きます
歓談タイムではゆみさんが手作りされた
席札フォトプロップスも大活躍でした!
前半のお楽しみイベントは『ダンスダンスレボリューション』対決です!
ゲストの皆様も大盛り上がり
とても一体感あふれるお時間となりました^^
その後もイベントが続きます
おふたりのウエディングケーキはカップケーキに
こうたさんの大好きなキャラクターがたくさんのったスペシャルケーキです
このケーキにおふたりらしく斬新に入刀をし ファーストバイトを行いました
ゆみさんはオメガファルコンちゃんと
こうたさんはレミングくんと中座をしました
ゲストの方もたくさん写真を撮っていらっしゃいましたね
お色直し入場をした後はルミファンタジアの演出を行いました
ハートが綺麗に輝きます
後半もイベントが盛りだくさん!
まずはこうたさんによる『ひつまぶし&手羽先講座』を行いました
県外からお越しの皆様にもきっと名古屋飯の魅力が伝わったと思います
その後はこうたさんゆみさんもそれぞれご友人とバンドを組み 演奏を行いました♪
この日の為に練習した成果がバッチリ現われていました
大盛り上がりで楽しいパーティーも結びへと向かいます
門出ではひとりひとりと握手を交わし 進むふたりの姿が印象的でした
こうたさん ゆみさん
本日は心からおめでとうございます
今日1日を通して おふたりのまわりには
素晴らしいお仲間がいらっしゃることがとても伝わってきました
大切な1日をクルヴェット名古屋に任せていただき
本当にありがとうございました
おふたりと一緒に結婚式を創ることができたこと 本当に嬉しく思います
これからもずっとお幸せに!
クルヴェット名古屋 真砂亜季
9月3日
ここクルヴェット名古屋にひと組の夫婦が誕生しました
しょうたさん まおりさん
新郎しょうたさんは東京で消防士をしています
そしてまおりさんは愛嬌たっぷりの笑顔が素敵な新婦です
美男美女のおふたり!
しょうたさんはお仕事がいそがしいため
打ち合わせはまおりさんとふたりで進めてきました
とにかくオシャレで可愛いまおりさん
コーディネートからこだわりを詰めました
打ち合わせの中でまおりさんから
「消防士の感じを1日のどこかで出せたらいいなー」
たくさんたくさん考えて
とても格好良い入場を決めました
おふたりの結婚式がスタートします
まずはおふたりご家族との対面から
温かい拍手と温かいお言葉でどことなく緊張をされていた
しょうたさん まおりさんのお顔から笑顔が溢れます
素敵な1日の始まりとなりました
そして続々とゲストの皆様が挙式会場へと進みます
笑顔のあふれる挙式
ゲストの皆様からバブルシャワーで盛大な祝福を受けます
そしてこのあとはアフターイベント!
まずはブーケプルズを行います!
まおりさんの大切なブーケを幸せとともにおすそ分けします
ここで忘れてはいけないのは
名古屋といったら「お菓子まき」
東京から来て下さる方も多いので
初めてのイベントに大盛り上がり!!!
そしていよいよパーティースタートです!
先ほどまでの緊張感が飛んでいった様子のおふたり
リラックスしてゲストの皆様に迎えられます
「かっこいい~」「かわいい~」
ゲストの皆様からの声が上がります
最高の状態で披露宴パーティーがスタートしていきました
今回はご友人にもたくさん参加していただきます
ご友人からの余興は2つ!
新郎友人は消防士ネタを行っていただきました
これにはしょうたさん本当に嬉しそう!!!
ご友人からの盛り上るご余興は大爆笑に包まれていました
そしてまおりさんお地元のご友人からは
映像のプレゼント!
サプライズでしょうたさんも参加されていました
おふたりとも大好きなお仲間の余興で
より笑顔になっていましたね
おふたりのケーキはたくさんのお花が飾られたウェディングケーキ!
まおりさんらしいケーキにゲストの皆様も
パシャパシャとお写真を撮っています
そして今回一番の見所はお色直し入場!
おふたり違う扉から入場します
突然会場内が真っ暗になり
サイレンが鳴り響き始めました
「え・・・?」会場内がざわつきます
するとキッチンがオープンし
大きな炎が出現しました
会場内に少しずつ煙が入ってきました
そして扉が開きます
スモークの中から出てきたのは
なんと・・・・
新郎しょうたさん!
消防士の儀礼服を着こなすしょうたさん
敬礼をし 会場内に進みます
そして会場中央を歩いていたとき
ゲスト皆様の注目が集めるメインカーテンがオープンしていきました
新婦まおりさんの入場です
可愛いピンクのドレスに包まれたまおりさんが入場されます
先程とは雰囲気を変えて
とても可愛く入場されました
実はまおりさんは儀礼服姿のしょうたさんを見るのは初めて!
お着替えの際も一切見ずに入場を待ち望んでいました
だから まおりさんも少し照れくさそうに入場されました
圧巻の入場にゲストの皆様も釘付け!
大きな拍手に包まれておふたりの入場となりました
そしてここからは
ゲストの皆様とのお写真をたくさん撮り
ゆったりとしたお時間を過ごされる1日となりました
いつでもまおりさんのことを考えて
一生懸命とても真面目にお仕事をされているしょうたさん
いつもニコニコしていて
話すと自然と元気を与えてくださるまおりさん
お互いを思いやる気持ちに溢れていて
頼りあえるおふたり
おふたりと今日まで一緒に
結婚式をつくることができて本当に幸せでした
とても楽しい時間をありがとうございます!
きっとおふたりの想いはゲストの皆様に伝わりましたね
これからも愛知に帰ったときは
いつでも顔を出しに来てください!
ここで待っています!
本日は本当におめでとうございます!
担当プランナー:黒子
毎日の生活の中には 様々な色が溢れています
赤 青 黄色 緑
特に日本語にはたくさんの色の種類があります
紅色 朱色 群青 藍色 黄金色
言葉にならないようなたくさんの色で世の中は溢れています
そんな色には不思議な力が宿っています
心を穏やかにしたり 興奮させたり
様々な力を発揮します
例えば 赤色
とても目につきやすい色から注目を集め目立たせる効果があります
また暖色効果もあり 心と体の体感温度もあげる力もあります
対するは 青色
空の色や海の色でもある青色は 気持ちを静め
心を落ち着かせる色になります
また涼しさを感じさせる力もあります
黄色はもっとも自然に近い色と言われ
喜びや希望 幸せの象徴の色でもあります
また工事の看板にも用いられるように注意を喚起したりする色でもあります
知らなかったんですが 知性と理解力を刺激する色でもあるみたいで
不安や自信のなさを解消し 心の余裕を与えてくれる力があり
神経や皮膚・消化器系にも影響を与え 消化を助けたり胃を強くし
胃腸内を整える特質も持っているみたいです
緑色は リラックス効果
紫色は インスピレーションを与え
ピンク色は 美と若さを司り
白色は 清潔感と空間を広く感じ
黒色は 重量感を与え見た目に引締め効果を与えます
それぞれの色に それぞれの力があります
結婚式でも色をたくさん使います
その中でも会場の色を決めるのは
パーティー会場のテーブルコーディネート です
ドレスに合わせて ブーケに合わせて
好きな色 似合う色 季節の色
様々な考えで 色やイメージを決めていきます
それは まさに会場の色 おふたりの結婚式の色 になります
どんな結婚式にしよう
どんなコーディネートにしよう
たくさん考える中に ひとつ
色が持つ力も参考にしてみてはいかがでしょうか
もし コーディネートにお悩みの方は
フローリストか担当のプランナーまで
ぜひお気軽にご相談ください
8.28
空の色も秋めいてまいりました頃
ここクルヴェット名古屋に
新しいご夫婦が誕生しました
新郎 ゆうきさん
落ち着いててとても優しい方です
新婦 あやかさん
とても女性らしく かわいい方です
結婚式がはじまる前
おふたりには
ご対面のお時間がありました
お支度は別々の部屋でスタートし
お互いどのような姿に変身しているのか
分からないため、とても胸が躍っておりました
お支度完了後
おふたりにはチャペルにて
ご対面をしました
あやかさんはゆうきさんのことを
「先輩」と呼んでいらっしゃいます!
もともとおふたりは
大学のサークルで出会い
先輩・後輩の仲でした
そのため今でも
あやかさんは「先輩」と呼ぶ癖が抜けないようです
そのエピソードを聞いて
私も心温まりました!
あやかさんも照れた様子で
「先輩」と呼ぶ姿が
とても可愛かったです
お互い恥ずかしそうに見えましたが
改めて幸せになることを誓った瞬間でもありました!
挙式がスタートし
皆様の前で誓いを宣言しました
ひとつひとつのことばには
とても想いがこもっておりました
ご夫婦になり
温かい祝福の拍手に
おふたりの目にも
うるっとする姿が見えました
そしてパーティ、、、
真剣な表情とは変わり
終始笑顔のおふたりを
見ることができました!
テーマは「幸せのメロディーを奏でる」
おふたりはアカペラ(=音楽)で繋がりました
パーティーの見所であります
ケーキ入刀!
あやかさんの大好きな
キャラクターがケーキに載って出てきました
ご友人の皆様もケーキをみて
納得されておりました!
そして中でも印象に残った中座の場面、、、
ゆうきさんの中座はおばあ様がお相手でした
とてもおばあちゃん子で
昔「おばあちゃん」と呼べなくて
「あーちゃん」と呼んでいたそうです
おばあちゃんのお席まで
迎えにいき、ひまわりを1輪渡しました
大人になったゆうきさんにとって
おばあちゃんは
いつまでも「あーちゃん」です
とても会場が心温まる
一面でした
おふたりらしい飾りつけや
想いのこもったおもてなし
嬉しい涙や 喜びの涙
沢山の幸せなメロディーが
奏でられた1日でした!
ゆうきさん あやかさん
改めましてご結婚、誠におめでとうございます!
あやかさんは年齢も近く
親近感が湧きました
ゆうきさんはとても優しく
おふたりとも「えりりんさん」と
私のことを「さん」付けしてくださるくらい
丁寧なおふたりです
毎回の打合せで撮影しました
お写真は私の宝物です!
おふたりの担当ができ
とても幸せです!
またおふたりのスタート地点の場所であります
クルヴェット名古屋に帰ってきてくださいね!
ゆうきさん あやかさん
お幸せに!
担当プランナー:長縄英里香
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今日クルヴェット名古屋では
最高に幸せなカップルが誕生しました
「ゆうきさん&あやのさん」です
お互いのことをとても大切に思っているおふたり。
ファーストミートの瞬間。
いつもはあまり感情を表に出さないゆうきさんも
このときばかりは目頭が熱くなります
そんなゆうきさんの涙を
拭うあやのさんのお姿が本当に微笑ましいお時間でした。
なんといっても今日は おふたりの愛犬
「ココナちゃん」も準主役!
ココナちゃんは挙式で大活躍♪
リングドッグとして 指輪をおふたりのもとに
運んでくれました!
扉から登場したときの
ゲストのみなさんの「かわいい~~」という歓声
おふたりのもとまで
駆けつけるココナちゃんの姿が本当に微笑ましかったです♪
そしてパーティでは
あやのさんがヘアチェンジして登場
花かんむりがとっても似合っています♪
そして新郎ゆうきさんはシルクハットを持って登場です
おふたりのテーマにぴったりの装いで登場です!
おふたりのデザインしたケーキは
ゆうきさん、あやのさん
両方の「すき」がつまったケーキ!!
ゆうきさんの好きなキャラクターも入れたいと
あやのさんが言ってくださり
このケーキが完成しました!
お2人仲良くケーキカットしたあとは
みなさんにも嬉しいサプライズです!
誰よりも早くケーキが食べられるサプライズ♪
なんと愛犬ココナちゃんが選んだ人がみなさんより早くケーキを食べられるサプライズです!
お食事も楽しくすすめながら
和やかに進んできたパーティ。
みなさんからもお祝いの言葉や
涙涙の気持ちを頂いたあとは
あやのさんから感謝の気持ちを家族へ届けます。
お父さんお母さんとハグをする姿に
家族愛を感じました
無事、今日の日を迎えられたこと。
おふたりと一緒にこの時間を過ごせたこと。
本当に幸せに思います。
ゆうきさん、あやのさん、
今日は本当におめでとうございます
ココナちゃんと共に、これからもふたりらしい家庭を築いて行ってくださいね!
末永くお幸せに…
おふたりの担当:なかむら
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
今日もクルヴェット名古屋では
最高に素敵なカップルが誕生しました
「あきらさん&なみさん」です
おふたりは 大好きなキャラクター(というかゲームというかアニメというか…)
があるんです
なみさんは特に黄色いキャラクターが大好き。
最近話題にな世界的に大旋風を巻き起こしているあのゲーム。
おふたりはそれが流行る前から
大好きだったのです
思い出の場所も
その大好きなキャラクターにちなんだ場所。
待合室から、今までおふたりが集めてきたキャラクターのグッズが
所狭しと並びます
入口に足を踏み入れた瞬間からおふたりの世界が広がります
これが一軒家貸し切りの良さです。
まるでクルヴェット名古屋がおふたりの新居のよう。
そんなクルヴェット名古屋のチャペルで
おふたりの一日が始まります
まずは、ファーストミート。
いつもは素直に面と向かって気持ちを伝えることが無いおふたり
結婚式は、そんな想いを伝える一日です
自然とお互いの目に涙が浮かびます
挙式で愛を誓った後は
待ちに待ったウェディングパーティがスタートです!
おふたりが悩みに悩んで考えたウェディングケーキは
もちろん大好きなキャラクターのケーキです
おなじみのテーマ曲に乗せて
かわいいかわいいケーキの登場!!
懐かしいあの曲に、ゲストのみなさんも大盛り上がり。
なみさんは、耳のついたカチューシャを付けてケーキ入刀♪
可愛い~の歓声が上がります
そして
パーティのBGMにもこだわっていたおふたり
打合せはなかなかお互いに曲の好みが譲れず
やっと決まったんです(笑)
お色直し入場は
なみさんのだいすきな曲で入場!
オレンジのカクテルドレスがとてもとてもよくお似合いです
なみさんが選んだ曲にもぴったり!
後半はご友人からの余興!!
なんと飛び入りであきらさんが歌を歌います!!!
新婦なみさんにはサプライズ。
上手いという噂は聞いてましたが…
本当に歌のうまさに ゲスト・スタッフ含め
聞き惚れてしまいました
そんな余興の後は
今度はなみさんへ ご友人の方からのサプライズの余興。
会場へこっそりご連絡をいただき
準備を進めてくださいました
ピアノと歌のプレゼント。
思わぬサプライズに なみさんは涙が止まりません
実はこのサプライズ
新郎あきらさんから なみさんのご友人の方へ お願いしていたんです
いつもは絶対に出さないですが
あきらさんのなみさんを喜ばせようとするお気持ち
伝わったと思います
ご友人からのお祝い
そして
あたたかいご家族の皆様からの言葉
今日おふたりが感じていただいた全てが
これからのおふたりの歩む道への糧となります
今日クルヴェット名古屋で過ごした時間が
これからのおふたりの歩む道に
たくさんのパワーと幸せをもたらしてくれますように
あきらさん・なみさん
今日は本当に本当におめでとうございます
おふたりと出会えたこと
今日を一緒に過ごせたこと
心から幸せに思います
そしておふたりと出会わせてくれたみっくさんに感謝して…
おふたりはクルヴェット名古屋ファミリーです
これからも末永く宜しくお願いします!
末永ーくお幸せに♪
おふたりの担当:なかむらなっほ
クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは!
本日も1組の幸せな新郎新婦が誕生しました
ゆうきさんとさちのさん
お2人がクルヴェットにお越しいただいたのは
今から約1年前です
あっという間に今日この善き日を迎えることが出来ました
お仕事がいそがしく、なかなかお打ち合わせに
いらっしゃることが出来なかったゆうきさん
さちのさん中心でお打ち合わせを進めさせていただきましたが
ご自宅ではお2人で結婚式のことを
お話していただいたのでスムーズに進めることができました
そんなお2人の結婚式は
「ゲストに楽しんでもらいたい」
この想いで結婚式の準備を進めさせていただきました
会場に来館されてからとても緊張されているゆうきさん
その反面さちのさんはとても落ち着いた表情です
この緊張も結婚式をしなければ
味わうことができない貴重な時間だと思います
式はゲストに誓いをたてる人前式
リングボーイや立会人の代表の方に
出てきていただき
お2人は温かく見守られながら退場です
式後はお2人のご指名の方に出てきていただき
ブーケプルズでチャペル内は盛り上がりました!
歓談のお時間はお2人が好きなビールで
ゲストと一緒にお写真タイム
お酒が進む席はやはり盛り上がります!!
そしてパーティーのメインイベントウェディングケーキ入刀!
おいしそうなケーキを作ってください
パティシエとのお打ち合わせでさちのさんが
そうおしゃってほぼパティシエに任せていただきました
そんなお2人からサンクスバイトをゲストへサプライズ!!
笑顔いっぱいの時間となりました
そしてお色直し入場!
さちのさんは素敵なグリーンのドレスで入場です
ゆうきさんのご友人
さちのさんのご友人から余興を考えていただいて
より一層アットホームな一日になりました
感謝の気持ちを伝えながら
ゲストに楽しんでいただきたいとおしゃっていたお2人・・・
結婚式の準備期間はとてもあっという間でしたが
当日も笑顔いっぱいなお2人の表情がとても印象的です
2人いつまでも幸せでありますように・・・
そしてここが2人にとって第2のお家になりますように・・・
大切な1日を任せてくださり本当に、本当にありがとうございました!!
ウェディングプランナー 可児
どんな物事でも
必ずはじまりがあります
千里の道も一歩から
ではないですが
どんなことも はじめの一歩を踏み出すことがとても重要です
なんだってスタートをきらないと始まらないですからね
ただ、どうせ一歩踏み出すのならば
変な一歩よりも
大きくて意味のある一歩の方が素敵じゃないですか
結婚式においてのおおきな一歩は
『 結婚式を挙げる会場を決めること 』
なんとなく親がすすめるからとか、
〇件たくさん見たから、
どこどこよりも素敵だからとか、
ではなく、
『ここじゃなきゃ』『ここだったら理想の結婚式が形に出来るかも』
という気持ちで結婚式場を決めることをおススメしております
結婚式を挙げるための大きな一歩をきるかどうか
いわば スタートをきる まさにその瞬間が会場案内です
まだスタートを切る前からたくさん悩んだり時間をかけるより
自分を信じて 私たちを信じて 素敵なスタートを切りませんか
その はじめの一歩が これからの楽しい結婚式のスタートです
是非 いいスタートをきりましょうね
私たちウェディングプランナーにもはじめの一歩がたくさんあります
その中でも大切な一歩が ウェディングプランナーとして
結婚式の担当デビューをするときです
去年も素敵なはじめの一歩の一日がありました
その一歩を踏み出した3人は
しっかりとそれからも歩みを続け
今では立派なウェディングプランナーになっています
確かな一歩を踏み出すことによって
今も繋がる素敵な道のりを歩んでいます
ずいぶん前になりますが
私にも はじめの一歩を踏み出した日がありました
ちょうどこの暑い時期 8月1日です
何年たっても 鮮明に覚えています
確かな一歩
そのときにはいっぱいいっぱいでとても小さな一歩でしたが
今思えば 確かな そして意味のある素敵な一歩です
今年も素敵な はじまりの一歩 がたくさんあります
ぜひ その様子は担当プランナーのブログと
ウェディングプランナーのデビュー担当をまとめたブログをご覧ください
そして確かな一歩を踏み出して成長した姿をぜひ楽しみにしててください
結婚式は一生に一度の瞬間で溢れています
長い時間をかけてたくさんの準備をしていきます
たくさんの方にたくさんの感謝の想いを伝える一日
たくさんの想いと夢が詰まった一日
長い時間をかけて作る一日ですが
皆さんが思っている以上に結婚式という一日は
あっという間の時間なのです
そんな結婚式が終わってから
その一瞬一瞬が”幸せだったな”
と感じる瞬間があると思います
そんな”思い出”をよみがえらせてくれるのは
手元に残っているお写真だと思います
しかしお写真だけではその大切な一瞬一瞬が
リアルには残りません
そこでクルヴェット名古屋がおススメさせていただいているものは
結婚式の”記録撮影のビデオ”です
記録撮影では お2人の結婚式の様子がリアルに
残っていきます
お2人が一生懸命準備をした足跡
友人からのスピーチや 余興
一生懸命決めたBGM
たくさんの笑顔や涙の瞬間が
声と映像に残るのです
先日のお休みに結婚式を挙げた新郎新婦さんの
お家に招待していただき、みんなでお2人の結婚式の記録撮影を見ました
この時はこうだったよね~とか
こんなシーンがあったんだ~とか
この時が感動した!など
結婚式という幸せすぎる一日を
一緒に振り返ることができた時間は本当に幸せな時間でした
そしてこの”記録撮影”
何回も見ているのはお2人だけではなく
きっとご両親もだと思います
一生に一度のお2人の晴れ姿
きっと一番楽しみにしていて 一番さみしいのは
ご両親だと思います
幼き頃は 運動会や入学式や卒業式
いつもビデオ片手親御様が素敵な思い出を記録として残してくれていませんでしたか?
大切なご両親にとってもきっと大切な時間です
今度はおふたりが大切なご両親のために記録を残してあげる番です
この記録撮影を残してよかった!
そう皆様に言っていただけるような結婚式を
クルヴェット名古屋スタッフ全員で必ず形にしていくことをお約束します!
気になる方はぜひぜひ担当プランナーまでお声かけくださいね♪
お2人とご両家にとって一生で一番の宝物になりますように