クルヴェット名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウスウエディング結婚式場

クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは!

本日もクルヴェット名古屋に一組の新郎新婦が誕生致しました!

たかひろさんとちあきさん

DSC_0359_R_R

遠距離で交際のお2人ですが、本日この善き日を迎えることが出来ました

お仕事がおいそがしく海外出張続きのたかひろさん

結婚式の準備期間はちあきさん中心で進めさせていただきました

お2人が大切にするゲストの方々は遠方からお越しの方がほとんどです

そんなゲストに少しでも「来てよかった」「楽しかった」と
思ってもらえるよう、沢山のお打ち合わせをさせていただき
結婚式が近づいていくと同時に2人の想いも膨れ上がっていきました

そんな2人は人前式からスタートしていきます

ゲストの方の温かい拍手の下、
そしてお2人手作りリボンシャワーで可愛らしく退場です

DSC_0627_R_R


そして挙式後アフターセレモニーでは
名古屋名物お菓子まき!!2人の出身とは異なりますが
沢山のゲストの方、お子様にも楽しんでいただきました!!



そして楽しいパーティーの始まりです!

パーティーのメインイベント ウェディングケーキ入刀!
ここは特にこだわりをもってお打ち合わせていただきました
2人がこれまで行ったことのある世界各地をケーキに表した
世界地図ウェディングケーキです
滞在したことがある国を国旗で表してみたり
有名な遺産をクッキーで表してみたりと
お打ち合わせはとても楽しかったですね
パティシエも気合を入れてお作りさせていただきました!

ABC_7321_R_R

当日出てきたケーキを見た2人の表情は今でも
忘れることは出来ないくらいとても笑顔いっぱいでした☆


そんなお2人のお色直し入場は
ゲストへサプライズ!!

普通の入場より楽しい入場がいい!!

とおっしゃってくださったたかひろさん

DSC_1154_R

なんと大きなバルーンの中からお2人が入場です☆
風船から入場したお2人は
たかひろさんがちあきさんをお姫様抱っこして入場してくださいました!

DSC_1157_R


ゲストの方もとても楽しそうで、お2人も素敵な笑顔で
入場をしてくださいました☆

緑色がお好きなちあきさん
素敵なミントグリーンにお色直しです



沢山の皆様に温かく祝福されたお2人はとても
幸せそうな笑顔で過ごしました


長かったようであっという間だったお2人との時間・・・
「かにちゃん」と優しく呼んでくださるお2人との
お打ち合わせが出来なくなってしまうのはとても寂しいです・・・

結婚式以外にも色々なお話をさせていただきました

楽しい準備期間をありがとうございます☆

そしてクルヴェット名古屋を選んでくださって
本当にありがとうございます!

これからもずっとそのままのお2人でいてくださいね!

ABC_7788_R_R

そして時にはクルヴェット名古屋にお顔を見せてくださると嬉しいです。
大切な1日を任せてくださり本当にありがとうございました♪

ABC_7805_R

お幸せに!!

ウェディングプランナー 可児

チャペルの扉からまっすぐ祭壇まで続く道
ヴァージンロード
crvt_0070_R
新郎新婦が歩く特別な道です

挙式の入場シーン

緊張している新郎さんが一人で
目にいっぱいの涙をためている新婦さんがご家族様と

一歩一歩幸せをかみしめながら歩くヴァージンロード

幸せな純白なおふたりがはじめて歩く道=ヴァージンロード
ですが 実は素敵な意味があります

この世に生を受けたお2人が歩んできたそれぞれの人生

それを表すのが このヴァージンロードです

0186_R

お母さんのおなかの中から生まれ
それぞれの成長スピードで歩んできた新郎新婦

新郎は生まれたその瞬間から自分の足で自分のペースで成長していきました
新婦は大切なご家族に見守れながらご家族様と一緒に成長していき思い出を築いていきます

だからこそ 挙式の入場は
新郎様はおひとりで 新婦様はご家族様とウェディングステップを踏みながら一緒に思い出を振り返りながら
歩んでご入場されます

yscv_283_R

ただの入場ではなく 人生の道のりを振り返る道のり

116_R

それが ヴァージンロードを歩んで入場する ということになります

そして 祭壇の前=結婚式当日 にたどり着きます

挙式の退場の際に最後に歩くヴァージンロード
この道のりは
『これからのおふたりの未来への道のり』
をあわらすといいます
明るい未来へ向かって 新郎新婦のふたりが足並みそろえて歩いていく姿は
まさに永遠の未来を約束したおふたりの幸せな未来を祝福してくれます

0462_R


挙式の入場と退場ではなく

ヴァージンロードを歩くということ

結婚式の挙式の中でも とても好きな時間です
157_R

クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは!

本日も1組の幸せな新郎新婦が誕生しました

ひろゆきさんとちあきさん

DSC_4997_R

お料理を楽しんでいただきたい
ゲストの方とのお時間を大切にしたいと
おっしゃるお2人です

この願いを叶えられるよう打ち合わせを進めていきました

幼稚園の先生をしているちあきさん
手が器用でパーティの中でも感謝の気持ちを込めて
ピアノ演奏をしていただきました

そしてひまわり好きなちあきさん
席次表や席札、ウェディングケーキはひまわり尽くしです!
夏に結婚式がぴったりのケーキです!

そんなお2人の一日は
皆様に誓っていただく人前結婚式からスタートします

待合室でゲストの皆様にご協力をいただいたひまわり畑
チャペルに素敵なひまわり畑が広がりました

DSC_5300_R

皆様の温かい祝福のもと、挙式が結びます


そしてパーティーのメインイベントウェディングケーキ入刀!
こちらも素敵なひまわり、そしてゲストの皆様がお2人に向けメッセージを
書いていただいたクッキーが載せられ、完成したケーキです

DSC_5811_R

歓談ではお2人から皆様にデザートビュッフェをプレゼント!
女性にはやはり人気です!
お写真を撮りながら、デザートをお召し上がりいただいて
クライマックスへ進みます

ちあきさんがゲストの皆様に感謝の想いを込め
ピアノを演奏します
隣で優しくひろゆきさんが見守っていただきます

緊張しながらも会場で沢山練習をしてくださったちあきさん
素敵な時間になりました

ABC_6542_R

感謝の気持ちを伝えながら
ゲストに楽しんでいただきたいとおしゃっていたお2人・・・

結婚式の準備期間はとてもあっという間でしたが
本当に沢山沢山考えていただいて
結婚式を作ってくださいました

2人の幸せが何よりの願いです

ここが2人にとって第2のお家になりますように☆
大切な1日を任せてくださり本当に、本当にありがとうございました!!

2016.7.31 PM_R

ウェディングプランナー 可児



7.31

夏空の日差しがまぶしい中
ここクルヴェット名古屋に
新しいご夫婦が誕生しました

新郎 たくやさん
新婦 あやかさん

たくやさんは野球が好きで面白い方です
会社の野球チームに所属しており
夏の時期のたくやさんは
真っ黒に焼けておりました!

あやかさんはリラックマが好きで明るい方です
お姉さん的存在です

そしておふたりの間には
新しいお命が宿っております

結婚式もお腹の赤ちゃんとともに
3人で創ってまいりました


結婚式当日
たくやさんは とても緊張されており 
それが私にも伝わってきました

挙式は教会式が執り行われました
あやかさんの姪っ子ちゃんに

04_R


リングガールになっていただきましたが
とても温かい声援が送られていました!
誰もが心温まる瞬間でした

温かい祝福を受け 
とてもアットホームな時間を
皆様に過ごしていただきました


そしてその後は
おふたりが考えた楽しいパーティのはじまりです

テーマは「Happy time!」
入場の際にはバルーンをもって登場し
その姿はとても可愛かったです!
あやかさんがチュールのついたバルーンに
一目惚れをし、選んだアイテムの1つです

08_R

また結婚式にはかかせない
ウエディングケーキのデザインは
リラックマになりました

野球好きのたくやさんと
リラックマ好きのあやかさんのコラボレーションです

あやかさんはリラックマを
結婚式に出すのを控えておりましたが
ケーキだけは、、、ということで
この希望が叶いました
実際に出できたケーキに
あやかさんもとても大喜びでした!

お色直しもし
入場後はキャンドルサービスをしました
温かい光の中
皆様のテーブルを周り
沢山の祝福を受けておりました

13_R



おふたりの結婚式への想いであります
「笑いあり涙ありの結婚式」
私たちが大切にしてきていることと同じです
SMILE&TEARSの中でも
特にSMILEをとても感じる1日になりました



たくやさん あやかさん
改めましてご結婚、誠におめでとうございます!

お客様で唯一私のことを
ながなわちゃんと呼んでくださるおふたり
とても新鮮でした!

冗談が好きなおふたりで 
打ち合わせの際には 
私のことをおちょくってきたりもしましたが
親しい関係性を築くことができ 
とても嬉しかったです

またお子様と一緒に
おふたりのスタート地点の場所であります
クルヴェット名古屋に帰ってきてくださいね!

たくやさん あやかさん
お幸せに!


19_R
担当プランナー:長縄英里香

2016年7月30日

本日もクルヴェット名古屋では愛と絆がたっぷりの結婚式が行われました
本日の主役はなおかずさんとみなみさん

01_R

学校の先生であるおふたりには、かわいい教え子さんも
沢山お祝いに駆けつけてくれました

なおかず先生とみなみ先生
生徒の皆様に本当に愛されている大人気先生
自分もこんな先生に出会いたっかたと思ってしまうほどの人の良さをお持ちです


そしておふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
挙式の中にもおふたりらしさを感じるシーンは沢山です

まずは誓いの言葉
大切なご友人からおふたりへ向けて問いかけ風の誓いの言葉
その後おふたりから皆様へ向けて力のこもった誓いの言葉
笑いと決意が沢山詰まったお時間でした

そして挙式にはスペシャルゲストも登場です
なおかずさんの愛犬コロンちゃん
おふたりの大切な指輪を元気良く届けてくれました
僕と初めて出会ったときから楽しみにしていた演出
とても良いシーンになりましたね!


沢山の生徒さんにも見守られながら無事夫婦となったおふたり
その後もブーケトスやバッティングトスなど皆様と楽しいひと時を過ごしました

07_R

パーティの入場前にはなおかず先生とみなみ先生のお祝いに駆けつけてくれた
沢山の生徒さんたちとお写真撮影タイムもございます
総勢約100名「先生おめでとう!!!」
その言葉におふたりの笑顔も更に輝きを増します

パーティの中も皆様と楽しむ時間が沢山準備されております

オープニングを飾るのは私、さかなくんこと喜多村光によるダンスオープンキッチン
そしてオープンしたキッチンの中にはビールタンクを背負ったなおかずさん
コラボレーションオープンキッチンで幕を開け
皆様の下へビールとおつまみを配ります


そしておふたりのウェディングケーキもとても素敵
あの人気映画のキャラクターのイメージケーキ
クルヴェット名古屋のスタッフも変装をして一緒に盛り上げます


楽しい時間というものはあっという間に過ぎていきます
みなみさんはお母様となおかずさんのお母様と一緒に中座
なおかずさんは弟様と共に仲良く中座をされました


後半はがらりとイメージを変えて和装姿での入場です
和装姿も本当にお似合いで
カーテンが開いた瞬間大きな歓声が上がります

みなみさんの職場の皆様からのサプライズ映像もあり
笑いあり、涙ありの結婚式はお開きへと進んでいきました

15_R

17_R

なおかずさんみなみさん本当におめでとうございます
初めてお会いしたときから
今日まで本当にあっという間でしたね
いっぱいいっぱいお話をして
僕にとってはお兄ちゃんお姉ちゃんみたいな存在でした
また沢山おふたりとお話したいので
いつでもクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね!
お幸せに!!

23_R

おふたりの担当プランナー   さかなくん(ひかる)

7月30日
ここクルヴェット名古屋に一組の夫婦が誕生しました

たかしさん えりかさん

0003_R

真面目で丁寧なたかしさん
几帳面で器用なえりかさん

本当に話がしやすくて いつも楽しそうなおふたりです

そんなおふたりと結婚式を創っていくときに
いつも大切にしていた事がありました

「堅苦しすぎず 何か特別なことをしたい」

おふたりの思いを表現できるようにお打合せを進めてきました

そこで考えたのがお写真撮影で全員にお花を持ってもらって撮影をすること!

待合室でゲストの皆様におふたりがご用意したお花の中から1輪選んでいただき
ふたりへ向けたメッセージを書いていただきます

ゲスト一人ひとりの気持ちが書かれたお花を持っての撮影
色とりどりのお花がチャペルを明るく彩ります

実は今回新郎たかしさんからサプライズをご用意していました
ひまわりのお花をゲストの皆様の前で渡します

0016_R

それだけではありません!
この日のために一生懸命ご用意した手作りの花瓶をプレゼントしました

ひまわりの花言葉には
「あなただけを見つめている」という意味があります

常にお互いを思いやる気持ちを持っているたかしさんとえりかさん
ゲスト全員が幸せに包まれた瞬間になりました

おふたりの1日はまだスタートしたばかり
いよいよパーティー会場におふたりが入場します

まずはおふたりからとある魔法をかけてもらいます

0020_R

「アロホモーラ!!!!」(開けゴマ)
おふたりから厨房スタッフを紹介してもらいました

おふたりは楽しそうにゲストの皆様と一緒に盛り上がります

そして歓声が上がったのはケーキ入刀
とあるキャラクターをモチーフにした可愛らしいウェディングケーキです
たかしさん・えりかさんも本当に嬉しそう!
大切な友人にサンクスバイトをしてもらい 照れながらも温かい時間です

0022_R

会場がひとつになった瞬間でした

そして今回一番の見所は
おふたりのお色直し入場!

0023_R

4曲の中からゲストの皆様の投票数が多い曲で入場します

なんと・・・同率1位がありました
おふたりが2曲の中からひとつを選び
ダンスをしながら入場しました

息のそろったキレの良いダンス
正解した人そうでない人全員が「おおーーーー!」
こんな歓声を上げて大盛り上がりの入場となりました

たくさんの方とお写真を撮り
皆様の拍手そして「おめでとう」という言葉を聞くたびに
しあわせそうなおふたり
時間はあっという間に過ぎていきます

そしてクライマックスへと向かいます

おふたりの言葉を皆様に届けます
その言葉には感謝の想いが溢れます

たかしさん えりかさん
今日まで本当に準備をがんばってくださいましたね
おふたりの「特別な事をしたい」
実現するまできっとたくさん考えてくださったと思います
わたしもいろいろなアイディアをプレゼンしましたね!

おふたりにお花の案が取り入れていただけたとき
本当に嬉しく思いました
ついに完成した進行表を見て ドキドキして わくわくして
幸せな気持ちになりました

今日まで一緒に打合せを重ね
たくさんおふたりのことを知りました
ぜひ今度はわたしの事もお話しますね!

おふたりとの楽しいお打合せ おしゃべり
今日が最後ではなく これからもいつでも帰ってきたときはしましょうね
わたしはここで待っています!

本日は誠におめでとうございます!

0026_R

担当プランナー:黒子

クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは!

本日も1組の幸せな新郎新婦が誕生しました

けんいちさんとまなみさん

「緑と白 お花に溢れた森」
まなみさんのこだわりテーマを元に
結婚式まで準備をしていきました
そしてそんなまなみさんを仏のように支える優しいけんいちさん

そんなお2人の一日は
神前式からスタートします

朝から準備をしていただいて神前式を迎えられました

03_R

そしてクルヴェット名古屋にご到着されて
お振袖へとチェンジします

チャペルにてお写真を撮影していただき
パーティーへと進みます

テーマに因んで
ゲストのテーブルにはお花をイメージしたペーパーアイテムを置いて
おもてなしをしていただきます



歓談にはゲストへビールタンクを背負いながらご挨拶です
けんいちさんはビール担当
まなみさんはおつまみ担当でとても楽しい時間となりました

06_R

パーティーのメインイベントウェディングケーキ入刀!
まなみさんがデザインしたケーキはフルーツが盛り盛りの
おしゃれなケーキです

07_R

そんなお2人のお色直し入場は
けんいちさんがまなみさんにサプライズを用意していました

扉からけんいちさんが入場
まなみさんがメインから入場です

そこでけんいちさんからまなみさんへ今の想いを
伝えていただき王子様のようにブーケを渡し
素敵なな時間になりました☆

11_R

ウェディングドレスに身を包んだ素敵なまなみさん

ご歓談のお時間を楽しく過ごしていただき
クライマックスへ進みます



お2人との結婚式の準備期間はとてもあっという間でしたが
本当に仲良くしてくださり
2人の幸せが何よりの願いです・・・

クルヴェット名古屋を選んでくださって
本当にありがとうございます!

ここが2人にとって第2のお家になりますように・・
大切な1日を任せてくださり本当に、本当にありがとうございました!!

2016.7.24 PM_R

お幸せに!

ウェディングプランナー 可児



2016年7月24日

本日もここクルヴェット名古屋ではとても心温まる
1組の結婚式が行われました。
本日の主役は新郎なおとさん新婦みなこさんです

DSO_5033_R

おふたりは共に学校の先生
1日の中に見え隠れする先生要素はとてもおふたりらしさを感じます

お打ち合わせの中でおふたりがおっしゃっていた「家族に感謝を伝えたい」
その気持ちをしっかりと形にするためにご家族対面を設けました
扉が開くと涙ながらにおふたりを迎えるご家族様
お互いに沢山の伝えたい気持ちをしっかりと伝えていただき
最後におふたりからご家族様へプレゼントもお渡しいただきました


そしていよいよ挙式が始まります
みなこさんのお母様によるヴェールダウンの儀式
離れていてもお母様の優しい愛情がとても伝わる
とても素敵なシーンとなりました

DSO_5550_R

皆様に見守られ無事に夫婦となったおふたり
その後は皆様と過ごす楽しいひと時です
クルヴェット名古屋ではもうおなじみのオープンキッチンでは
小さなお子様が大活躍
元気な掛け声と共にシェフが姿を現します!
シェフからのコック帽子プレゼントにお子様も大喜びですね!


なおとさん、みなこさんそれぞれの生徒さんからのサプライズDVDが届き
会場内に幸せな空気をもたらします!
本当に愛され先生です!


そしておふたりのウェディングケーキの登場です

DSO_5948_R

クルヴェット名古屋のパティシエが懐かしい給食当番の格好をして
おふたりのウェディングケーキを運びます


教室をイメージしたおふたりらしいウェディングケーキに
会場内も盛り上がります
生徒さんもイチゴちゃん人形で再現です


そしてみなこさんはおじいさまとなおとさんはご友人と中座をされた後
なおとさんのスペシャルパフォーマンスが始まります

オープンキッチンにシェフと一緒に並ぶなおとさん
大きな炎をあげるフランベパフォーマンスを行いお肉料理を作成します

DSO_6299_R

そしてその一皿をお父様、お母様に届けます
今までのありがとうを込めて一生懸命作る姿に会場内も盛り上がりました


パーティの後半でも装いも新たなお二人とともに
素敵なお時間を過ごしていただきパーティは結びとなりました


なおとさんみなこさん本当におめでとうございます!
打ち合わせをしながらも伝わるおふたりの温かさが実感できる
本当に素敵な結婚式でした
またクルヴェット名古屋に遊びに来てくださいね!
ずっとずっと待っています!
お幸せに!

OHR_9326_R

おふたりの担当プランナー   ひかる

クルヴェット名古屋スタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは!
本日も幸せご夫婦が誕生致しました。

楽しいことが好き!でも恥ずかしがり屋なよしたかさんと
夏・海・お酒が好き!なゆいさん

そんなふたりの結婚式・披露宴には約90名の方がお越しくださり
とてもわいわいとした1日となりました!

とにかくゆいさんのセンスが抜群で、
会場がマリンテイストへと様変わりしました!
013_R
ストライプをコンセプトにコーディネートした会場は本当に素敵でした!
手作りグッズもたくさんです。


おふたりの1日のはじまり
「家族対面」

お支度が整った新郎新婦様が挙式の始まる前に
家族様とお会いしていただくお時間です
007_R
私がおすすめしてこのご家族対面を入れさせていただきましたが、
「まさかこんな感動するとは思ってなかった」とおっしゃいましたね。

涙涙のお時間となりました。

結婚式はご家族に見守られ、

私達はこんなに大きくなりました
今日からは2人で頑張っていきます

という決意と感謝の気持ちを伝える日でもあります。

そんな思いを胸に挙式へと移ります。

おふたりが選んだのは人前式

緊張の中スタートしましたが、
ちょっとくすっと皆様が笑ってしまうような誓いの言葉に
お友達のお子様がつとめてくださるリングガールに

少しずつ気持ちがほぐれましたね。

段々と皆様に夫婦となったことを認めていただいた
その感動を全身で感じて頂いていたように思います。


披露宴はとっても盛り上がりましたね!
おふたりのウェディングケーキはこちらもマリンがテーマ
おしゃれなケーキトッパーも乗っています。

ファーストバイトの前にラストバイトを行って頂きました。
生まれてはじめて食べ物を口に運んでくれたお母様に
最後の一口を息子・娘様に食べさせていただきます。
023_R

お写真タイムではたくさんの方がおふたりの元にいらしてくださって
途切れることがありません!

お色直し入場はクルヴェット名古屋スタッフと一緒に
ダンスをしながら新郎新婦のご登場です!
028_R
「楽しくって動画取っちゃった!」なんでゲストのお声を頂きました。

ブルーのドレスがゆいさんとってもお似合いです*

心温まる余興も頂きました!

映像にダンス、サプライズでフラッシュモブも始まります。
そんな中でよしたかさんからゆいさんへサプライズ

フラッシュモブの最後にはよしたかさんがガラスのくつを持って登場します。

ガラスのくつとそれが乗っている台はよしたかさんの手づくりです。
031_R
皆様の前でガラスのくつをはかせて頂き
旦那様としてビシッと愛の言葉を決めてくださいました!

それを聞いて新郎家のご親族様は涙…

クルヴェット名古屋にいる全員の方に想いが届きましたね!


おふたりの生い立ちを見て頂くプロフィールムービーは
お父さんお母さんに向けて作ってくださいました。

だからこそ披露宴の結びの直前でご覧いただきます。

お世話になった方へ
お友達へ 親御様へ
しっかり気持ちが伝えられましたか?
そして周りからの祝福の想いをキャッチしてもらましたか?

お友達の想い
ご親戚の方の想い
新郎新婦のお互いへの想い-

いろんな思いが交錯して、
とても大きな感動が生まれました。

今日という日を胸に、これからふたり2人3脚で歩んでいってください。

よしたかさん ゆいさん
046_R
たくさんケンカもしたでしょうが、
結婚式のご準備を頑張ってくださり本当にありがとうございます。
気配り上手なおふたりはこれからもたくさんの方に
愛されて過ごしていかれることと思います。
結婚式という日の偉大さを教えてくださりありがとうございます。
クルヴェット名古屋はおふたりの第2の故郷です。
またいつでも遊びに来てくださいね!

【長谷川】

7月23日


夏本番 真っ青な空に入道雲が浮かびます


今日の主役はゆうさんとまきさん


みんなが羨むような美男美女で

心も海のように広い やさしいおふたりです


DSO_2542

ゆうさんが笑うとまきさんも笑い

まきさんが笑うとゆうさんも笑う

そんな温かい空気をお持ちの素敵なおふたりの

HAPPY溢れる1日をご紹介します!


なんだか少しいつもより緊張ぎみなおふたり

「みんな迷わずこれるかな?」

優しいおふたりは今日も自分たちのことよりゲストのことを考えています


そんなおふたりに笑顔が溢れたのは

ご家族とのご対面のお時間

ご家族のパワーはすごいですね!


ゲストとの距離感を大切にするおふたりが選ばれたのは「人前式」


誓いの言葉をゲストの皆様へ届け

ユニティーサンドセレモニーを行いました


ご両家親御様と一緒ににつくる おふたりだけの誓いの形

色のついた砂を想いを込めながらそそぎ

世界で一つのユニティーサンドが完成しました

DSO_3205

ここで ゲストの皆様からのサプライズ



皆様が貝殻を取り出します


実は待合室で おふたりへのメッセージを

ゲストの皆様には貝殻へ書いていただいていたんです


おひとりずつおふたりの元へそのメッセージをお届けいただきました


驚き そして笑顔になるゆうさんとまきさん


ゲストの皆様を大切に思うあまり 負担をかけたくないと考え

皆様からメッセージを集めることを諦めていたおふたり


ゲストの方々もおふたりと同じくらい ゆうさんまきさんのことを想っています


そんなゲストの皆様の言葉をおふたりに届けるために

おふたりには内緒でゲストの方からのメッセージを集めさせていただきました


きっとゲストの皆様との「つながり」を感じる瞬間となったのではないでしょうか?



披露宴がスタートし 初めの見せ場はキッチンオープン!

シェフの中に混ざり ポーズを決めるゆうさん!

ゆうさんがビールタンクを背負い キッチンから登場します

DSO_3806

お酒を飲むのが大好きなゲストの皆様へのおふたりからのプレゼントです


大盛り上がりの中 ケーキ入刀へ

「かわいい」の声が飛び交います


まきさんがお姉様と中座されたあと

マイクを握るゆうさん


「この後僕からまきにサプライズをしたくて…」

実はゆうさん まきさんへのサプライズを考えていたんです

そのご協力をゲストの皆様へお願いしました


お色直し入場でそのサプライズを実行します


扉からまずおひとりで登場されるゆうさん

こっそりと…ゆうさんの後ろにゲストの皆様が続きます


「まきちゃん」 ゆうさんがそう呼ぶと まきさんが正面カーテンより登場!

ゆうさんの後ろにはゲストの皆様が集まっています


まずその光景を見て驚きのまきさん


そんなまきさんへ ゆうさんはお手紙を読みました

まっすぐなゆうさんの気持ちがそこには綴られていました


ゆうさんが花束を渡すと同時に

ゲストの皆様もクラッカーで「おめでとう」と祝福します!


そしてゲストの皆様からのメッセージ付きのお菓子をプレゼントしました

OHR_8537

驚きの表情を浮かべるまきさん

サプライズは大成功でしたね!!


ゲストの皆様のお祝い そしておふたりの感謝の気持ちが溢れる中披露宴は結びました




ゆうさん まきさん


初めて出会った日のことから今日の日まで

毎回の打ち合わせが私の思い出です


いつもゲストの皆様のことを第一に考えるおふたり

今日はきっとそのゲストの皆様からの想いを感じる瞬間が

たくさんあったのではないでしょうか?


そこ一瞬一瞬がこれからのふたりの宝物となると思います


私も絶対今日のことを忘れません

これからも何度でもクルヴェット名古屋へ帰ってきてください

そのたびに結婚式の話をしましょう!


これからもずっと私たちの「つながり」は続きます


クルヴェット名古屋に 大切な1日を任せていただき ありがとうございました

これからもずっとお幸せに!

OHR_8764

クルヴェット名古屋 まさごあき